予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
1.WEBカジュアル面談(会社説明会 兼 一次面接会)2.WEB適性検査3.最終面接 の3ステップ選考で、夏採用実施中!ぜひエントリーください★
高層ビルやプラントで使用される耐火建材。素材であるけい酸カルシウム耐火被覆材では国内シェアNo.1。
長い歴史によって培ってきた技術を駆使して、「防災」「地球環境保全」「健康な暮らし」に貢献しています。
ベトナム工場を皮切りに海外への事業拡大、他分野への用途開発・新製品開発の推進に力を入れていきます。
100年以上の歴史からくる独自の研究開発、独自の技術力がある建材メーカーとして、これからも益々発展し続けます!
■当たり前と感じる日常の「安全」「環境」を独自の技術で支える建材メーカー皆さんが「安全」や「環境」について考えるのはどんな時でしょうか?自分の身に危険が及ばない限りは、例えば大きな災害に遭遇した時、ニュースで事故や環境問題に関する話題を目にした時などの場合に限られるのではないでしょうか?この理由は、普段の暮らしが安全で快適な環境である事で、「安全」や「環境」に対する不安を抱く事なく、当たり前に感じていることが一因であると思います。私たち日本インシュレーション(株)は、当たり前と感じる日常の「安全」「環境」を独自の化学技術で支える建材メーカーで、創業100年以上の歴史を誇ります。■実は普段利用しているあの場所にも!当社の製品は実はあなたの身近であなたを守っています当社が製造する建材は主に高層建築物や大型産業機械設備で用いられるもので、普段目に留まることは無いでしょう。しかし、渋谷ヒカリエ(東京)、ミッドランドスクエア(名古屋)、あべのハルカス(大阪)をはじめ全国の主要な高層建築物や商業施設、学校施設に採用されています。その役割はこれらの施設が火災に遭った際、建物の骨組みである鉄骨を火災の熱から守ることで、建物の倒壊を防ぎ、人々の人命と建物の財産を守っています。また、熱を使って製品やエネルギーを生み出す大型産業機械設備においては熱効率を高める保温断熱の役割を果たし、産業施設の省エネ化と二酸化炭素排出量の低減による環境保全に貢献しています。■100年の歴史を次の世代へ、そして世界へ私たちはモノづくりを通じてこうした社会の「安全」と「環境」を支えるビジネスを展開し、世界16カ国で特許取得した独自の技術力、欧米の大手建材メーカーへの技術供与、各機関から多数の技術表彰など製品に対する高い品質と評価、そして顧客から寄せられた信頼を基に100年以上の歴史を築いてきました。近年は経済発展が著しい東南アジア向けの海外事業の拡大に力を入れており、都市化・産業化が進む東南アジア諸国の「安全」「環境」に貢献するよう取り組んでいます。過去の実績に甘んじることなく、次の100年に向けて更なる発展、世界に向けたサービスの提供を目指します!
当社は、今年で創業110年超えを誇る【建材メーカー】です。当社はゾノトライト系けい酸カルシウムを基材とする耐火建材、保温材等を扱い、製造から施工まで一貫して手がけ、けい酸カルシウム耐火被覆材では国内シェア80%、No.1(SKC協会調べ)を誇る企業です。【ゾノトライト系けい酸カルシウムとは…?】石灰原料とけい酸原料と水を原料として当社独自の動的水熱反応技術によって製造する素材で、1,000℃の熱に3時間耐える特長を有する他、以下の特長があります。特長1 耐火性・不燃性高層ビルの鉄骨部分を守ることで、火災が起きた際に建物の倒壊を防ぎます!特長2 保温性・断熱性火力発電所や製鉄所などの、熱を通す機器や配管に取り付けることで熱を逃がしません!特長3 調湿性湿度変化に弱い文化財のショーケースに入れることで、文化財のカビやひび割れを防ぎます!特長4 高いデザイン性お店の外壁や報道番組のスタジオのオブジェとして利用することで、空間を明るくします!ゾノトライト系けい酸カルシウムの製造技術は、世界初の無石綿耐火断熱材製造技術として認められました。世界16カ国で特許取得、欧米の大手建材メーカーへの技術供与を行い、各機関から多数の技術表彰の実績を誇ります。長い歴史によって培ってきた技術を駆使して、都市圏の高層建築物の「防災」や産業プラント施設の省エネルギー化等の「地球環境保全」、そして日本のゼロアスベスト化による人々の「健康な暮らし」に貢献しています。現在はベトナムにて工場建設・子会社設立を行い、東アジア、東南アジアを主とした海外への事業拡大、当社製品の他分野への用途開発・新製品開発の推進に力を入れています。今後もより大きな経営ビジョンを掲げ、発展を目指しています!
一般的にはあまり知られていない当社製品ですが、業界内では高いシェアを誇ります。
男性
女性
役員 6.3% (16名中女性1名) 管理職 2.9% (104名中女性3名)
<大学院> 愛知工業大学、愛媛大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、岡山理科大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、関西大学、北里大学、京都大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、岐阜大学、慶應義塾大学、信州大学、東京海洋大学、東京工科大学、東京農業大学、東京農工大学、徳島大学、同志社大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、広島大学、福井大学、福井工業大学、北陸先端科学技術大学院大学、北海道大学、名城大学、山口大学、早稲田大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、青山学院大学、秋田大学、朝日大学、亜細亜大学、茨城大学、宇都宮大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪成蹊大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大谷大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、畿央大学、九州大学、九州産業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都精華大学、京都橘大学、近畿大学、岐阜大学、岐阜女子大学、熊本大学、久留米工業大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、佐賀大学、滋賀県立大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、島根大学、下関市立大学、首都大学東京、湘南工科大学、信州大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、崇城大学、第一工業大学、大同大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、帝京大学、帝塚山大学、電気通信大学、東海大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、同志社大学、長崎大学、長崎総合科学大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、奈良女子大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、日本工業大学、日本文理大学、阪南大学、一橋大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、福井大学、福井工業大学、福岡大学、法政大学、北海学園大学、北海道大学、松山大学、三重大学、宮崎大学、武庫川女子大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 石川工業高等専門学校、ECCコンピュータ専門学校、宇部工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、大島商船高等専門学校、国際高等専門学校、木更津工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、呉工業高等専門学校、鈴鹿工業高等専門学校、徳山工業高等専門学校、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大原簿記専門学校大阪校、日本総合ビジネス専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp57225/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。