最終更新日:2025/5/22

長崎日産自動車(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
長崎県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 営業系

なんでもやってみる成長意欲!

  • M.F
  • 2020年入社
  • 26歳
  • 活水女子大学
  • 文学部 英語学科 卒業
  • 新車販売、点検案内など(カーライフアドバイザー)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 銀行・証券
  • ホテル・旅行

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 勤務地長崎県

  • 仕事内容新車販売、点検案内など(カーライフアドバイザー)

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

始業準備。メールチェック
始業後は見積作成など確認を行います。

10:30~

お客様のところへ訪問(もしくは電話対応)
お客様に顔と名前を覚えてもらうために、車に全く関係のないチラシを定期的に作成しています。それを配りながら、お車の使用状況に変わりないか、問題なく使えているかなどコミュニケーションを取りにいきます。おすすめのカフェや映画、最近行ってよかった場所などを紹介しているので、その場でさっと読んでくれて会話を広げることもできます。

12:00~

外出先で昼食。毎日早起きしてお弁当を作って持ってきています。

13:00~

見積の依頼などがあれば、試乗車として部署で所有している福祉車両の現車に乗って、商談に向かいます。運転手さんなどに実際に見てもらい、使い勝手の良さを実感頂けます。

16:30~

帰社
メインのお客様である介護施設などは、夕方送迎でお忙しいので早めに切り上げて帰ります。
帰社してからはその日の活動の成果をまとめたり、明日の予定を立てます。

18:30~

退社

現在の仕事内容

・病院や介護施設などで使用する福祉車両の販売
・官公庁の入札
・救急車やパトカーの入札


今の仕事のやりがい

自分が売った車が町中を走っているのを見るとうれしい。


この会社に決めた理由

入社前の会社説明会の雰囲気がとても和やかで楽しそうだったのと、アルバイトで接客をしていて、いろんな人とお話しすることのできる職業に就きたいと思ったから。


当面の目標

車の知識をもっとつけて、誰からも頼られる営業になりたい。


将来の夢

仕事で結果を出して一緒に働く女性たちを引っ張って行ける存在になりたい。


トップへ

  1. トップ
  2. 長崎日産自動車(株)の先輩情報