予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社に関心をお寄せいただきありがとうございます!創業以来80余年、ライフラインである水の安定供給を支えるバルブ製品の開発・製造を手がけています!
創業80年を超え、水道インフラの一部である水道用バルブを開発・製造しているメーカーです。
口径2000mm超の大型バルブや地震対策用緊急遮断弁等、特殊仕様のバルブ製造を得意としています。
九州と山陰エリアを担当する営業の尾上さん。「出張のスケジュール作成から営業のアプローチ方法まで、自分で考えて行動できるから面白い。自由な社風が魅力です」
【他にはない特殊なバルブを多彩に開発】みなさんが日常生活で使用する水道水。浄水場で浄化・消毒したきれいで安全な水は、配水管を通じて各家庭に供給されます。私たちは、この大切なライフラインを支える水道用バルブの開発・製造を手がけるメーカーです。浄水場や配水管に設置するバルブは、水を「流す・止める・絞る」役割を担う機器で、用途や機能により仕切弁、バタフライ弁、空気弁などの種類があります。当社の強みは小型から大型バルブまで豊富な自社製品を社内一貫体制で製造できること。地震対策として異常を検知したときに無電源で自動作動する特殊なバルブをはじめ、お客様のニーズに合った付加価値の高い製品を生み出し、全国各地の自治体でご使用いただいています。【自分のスタイルで営業できるから面白い】水道設備は自治体がプランを計画し、設計事務所や施工会社に発注して工事が行われます。当社の取引先は配管やバルブを扱う専門商社ですが、営業は自治体への情報収集や自社製品の提案をはじめ、各事業者への営業活動を推進します。そのプロセスの中で大切なのは、人と人とのコミュニケーション。何でも話しやすい雰囲気をつくり、日常の些細な会話からお客様の課題や悩みを引き出し、大型案件の受注につながることも少なくありません。営業には決まったスタイルはなく、それぞれが主体的に行動。全国各地に訪問してときにはお客様とご当地のおいしい料理を食べて親睦を深めるなど、仕事を楽しみながら自分を売り込み、成果を上げたときに醍醐味を実感できます。【チャレンジすることが自己成長につながる】ときには難易度の高い製品の依頼を受けたり、厳しいスケジュールを要求されることがあります。数年前に大型案件を受注した際、工事の途中で予定よりも早くにバルブを納品してほしいと頼まれ、困った私は社内会議を開いて設計や製造のメンバーに相談しました。するといろんなアイデアや意見が飛び交い、全員が一丸となって取り組むことで納期を短縮できたのです。以来、少数精鋭の組織ならではの強みを実感し、何事にも「NO」と言わずに積極的にチャレンジすることが、お客様の評価や自己成長につながっています。今後は資格取得を目指し、より専門性を高めて会社やお客様、地域に貢献していきたいと思います。(尾上 昌隆/本社営業部/2004年入社)
当社は 「最大の企業たるよりも 最良の企業たれ」を基本理念に、日本の水道インフラの一部である水道用バルブを開発・製造しているメーカーです。口径2000mmを超える大型バルブや地震対策用緊急遮断弁をはじめ、ユーザーニーズに応じた特殊仕様のバルブ製造を得意とし、全国の水道事業体に自社製品を納めています。創業80年を超え、業界シェア10%(※日本水道協会調査による水道用品検査実績より)の安定・安全の企業です。生命の源である水に関わる業界のため、働く人が使命感と誇りをもって仕事に取り組んでいます。ライフラインを支えるバルブを通して、持続可能な社会づくりに貢献できる企業を目指しています。
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大谷大学、関西外国語大学、関西国際大学、京都産業大学、近畿大学、久留米工業大学、甲子園大学、國學院大學、島根大学、成蹊大学、聖泉大学、摂南大学、大同大学、千葉工業大学、中京大学、東亜大学、徳山大学、富山大学、長浜バイオ大学、名古屋学院大学、名古屋造形大学、びわこ学院大学、佛教大学、法政大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> びわこ学院大学短期大学部、中京学院大学短期大学部、大阪建設専門学校、大原簿記専門学校大阪校、京都YMCA国際福祉専門学校、専門学校トヨタ名古屋自動車大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp57271/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。