予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名Sonton Food Indonesia
勤務地海外
仕事内容インドネシアの工場にて品質保証と品質管理のマネジメント
現在私はインドネシアの工場にて品質保証と品質管理のマネジメントを行っています。品質保証も品質管理も就活生の皆さんにはピンとこないかもしれませんが、簡単に言うと品質保証はお客様に製品情報やその製品が要求スペックを満たしていることを書面などで保証する部門で、品質管理は工場で生産される製品の品質を管理するため検査や工程管理を行う部門です。どちらも製品にとって重要な「品質」に関わる部門ですので、両部門で連携を取りながら海外のお客様にも日本の高品質な食品をお届けしています。私の仕事はこれらの業務を現地スタッフと協力して行いながら、マネジメントとして進捗管理や業務のアドバイスを行っています。まだまだ技術的な面で私自身学ぶことが多々ありますが、そこは本社からバックアップを頂き、最終的に業務の完全現地化を目指し日夜尽力しています。
海外で働く分、たくさんの刺激があり、やりがいに満ち溢れています。その中でも、言葉も文化も違うスタッフたちと協力して問題を解決していくことにやりがいを感じます。最初こそお互いの意思疎通もままならないような場面もありましたが、日々のコミュニケーションを介して相互理解を深め、チームのトップとして判断を仰がれ、チームのメンバーとして仕事を任せ、さまざまな問題をチームと共に解決してきました。共に協力しあえる関係を作れたことにはやりがいを感じますし、結局同じ人間である以上理解し尊重しあう事が出来るという事を、実務を通して学ぶことが出来たのは大きな収穫であると感じています。
技術系での海外赴任があること、入社後の研修カリキュラムに魅力を感じ入社を決めました。まず、私は生物系の院生であったので食品メーカーの技術職を考え、かつ海外赴任も可能な企業を探していました。その中でソントンでは海外に自社工場があり、若手技術職でも海外赴任が出来るという説明をされたことに強い魅力を感じました。また、新入社員は入社後に様々な部署で研修に参加させていただきその後の希望で配属が決定されるため、実際の仕事をしっかりと確認して、自分のやりたいことや適性を見極められるとも考え、最終的に入社を決めました。
就職活動は色々な人と知り合い、色々な業界を見ることのできるいい機会です。結局大事なことは、自分はどんな事が今出来て、やりたいことは何かを考えることだと思います。人生において、最も重要なことは入社後にどんな努力をして、何を成すかだと私は思うので、あなたの価値観を大切にして結果に一喜一憂せず健やかに就活を楽しんでください。