最終更新日:2025/3/1

(株)パモウナ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
愛知県
資本金
1億円
売上高
50.3億円(2023年11月実績)
従業員
220名(2024年4月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

自分らしさを活かし、共に成長し実現する、最高のものづくり

職種別採用!転勤なし!少しでも興味があれば個別会社説明会(オンライン)にご参加ください! (2025/02/12更新)

こんにちは!株式会社パモウナの新卒採用担当です。
当社ページをご覧いただき、ありがとうございます!
まずは個別会社説明会にお気軽にご参加ください!

人事担当者とざっくばらんにお話してみませんか?

ご応募お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    職種別採用の為プロフェッショナルとして成長できる環境があります。キャリアチェンジ希望も最大限考慮!

  • 職場環境

    柔軟に意見を取り入れる社風であり、上司に意見も言いやすい雰囲気があります。

  • 戦略・ビジョン

    自社直販EC事業の構築やデジタルマーケティングの強化に注力し、事業拡大を図っています。

会社紹介記事

PHOTO
株式会社パモウナは食器棚やテレビボードなど棚物家具のシェアNo.1メーカーです。
PHOTO
自社の岐阜・広島工場で一貫して製造を行っております。

代表メッセージ

PHOTO

時代の流れやユーザーニーズを敏感に察知し「変化し続ける」パモウナ。
実際4、5年で、ビジネス戦略や組織体制も進化を遂げています。
変化が多い会社は、すなわち、新しいことに挑戦できるチャンスも多いということ。
入社後は、さまざまな経験を通して、自分の成長を体感していただけるはずです。
もちろん、チャレンジのかたちは一つではありません。リーダー的な役割が得意な人もいれば、コツコツ積み上げるのが好きな人もいるでしょう。
大切なのは、お互いの個性や得意分野を尊重し、支え合えること。
一人ひとりが自分の仕事に真摯に向き合い、チームとして課題を乗り越えていける環境が、ここにはあります。

会社データ

プロフィール

株式会社パモウナは、1965年に設立し、60年の歴史を持つ老舗家具メーカーです。食器棚やテレビボード、壁面収納などの棚物家具を中心に企画・製造・販売を行っています。2020年以降、自社直販EC事業の構築やデジタルマーケティングの強化に注力し、小売店舗様やハウスメーカー様等に販売するBtoBルートを中心とした複数のチャネル展開を進め事業拡大を図っています。


事業内容
■愛知県名古屋市を拠点に、インテリア家具の企画・製造・販売を展開。キッチンボードやTVボードなどの棚物家具を始め、チェアやソファなどの脚物家具、テーブルなどの台物家具などを手掛けています。
■国産メーカーとして、開発・生産・出荷まで一貫した体制で行っています。上質で健康に良い素材の吟味、清潔な環境での家具造り、そして、変化の激しいトレンドや先進技術を考慮して時代に沿った商品開発、さらにきめ細かなアフターケアなど、これらは国産メーカーならではの強みです。

PHOTO

基幹工場の高富工場(岐阜県山県市)を中心に家具の製造を行っており、厳しい品質基準を設けて品質の良い家具を製造しています。

本社郵便番号 455-0066
本社所在地 愛知県名古屋市港区寛政町3-34
本社電話番号 052-653-7711
高富工場郵便番号 501-2101
高富工場所在地 岐阜県山県市大桑字深田623-1
高富工場電話番号 0581-23-0180
創業 昭和30年4月
設立 昭和40年12月
資本金 1億円
従業員 220名(2024年4月現在)
売上高 50.3億円(2023年11月実績)
事業所 愛知県・岐阜県
業績 2020年11月 32.4億円
2021年11月 38.2億円
2022年11月 44.5億円
2023年11月 50.3億円
主な取引先 大塚家具/島忠/東京インテリア/ナフコ/村内ファニチャーアクセス 他
平均年齢 42歳
沿革
  • 1955年4月
    • 個人創業 机・食器棚等の棚物家具製造開始
  • 1965年12月
    • 組織変更 森木工株式会社設立(資本金100万円)
  • 1965年ごろ
    • 赤、青、オレンジなどカラーを使用した家具を提案。業界関係者は眉をひそめ展示しなかったが、1社だけが面白そうだからと展示を快諾。 その売り場でカラーの家具は爆発的に売れた。これがパモウナブランドの幕開けだった。木目の家具しかなかった家具業界に新たな風を吹き起こした。
  • 1967年
    • 創業者はアメリカを視察。カラフルな家具を見て "やがて日本にもカラー家具の時代が来る" と予感。早速、帰国後、重厚な存在だった家具の概念を根底からくつがえす、シンプルでカラフルな家具の開発に着手。
  • 1968年
    • 家具にブランド名を付けることなんてなかった時代・・・「パモウナ」というブランド名を発表。近い将来やってくる個性化の時代への対応として、新しい展開を考え、 競合商品との差別化をはかるためブランドを設定
  • 1968年8月
    • 火災により工場焼失するが、当地にて工場再建
  • 1974年5月
    • 名古屋中小企業投資育成(株)による新株引受け
  • 1977年2月
    • 資本金1億円となる
  • 1982年3月
    • パモウナ流通センタービル(現本社屋)が完成
      名古屋市港区寛政町3丁目3-34
  • 1996年4月
    • 火災により熱田工場焼失
      工場生産をパモウナ本社にて行う
      仮設工場の設置
  • 1998年
    • 株式会社パモウナと社名変更
  • 1998年12月
    • 高富工場完成に伴い名古屋市内工場部門、製品倉庫移転
      生産部門は高富工場、従来よりの大桑工場の2ヶ所となる
  • 2005年8月
    • ロゴの変更
  • 2012年12月
    • ラジオ番組など、積極的なプロモーションを開始
  • 2016年3月
    • 大名古屋ビルヂング ショールームオープン
  • 2016年4月
    • 株式会社BIOSを子会社として取得
  • 2016年9月
    • bellacontte ブランド立ち上げ
  • 2019年5月
    • MARGIN ブランド立ち上げ
  • 2020年11月
    • 大名古屋ビルヂング ショールーム閉館
  • 2021年2月
    • パモウナ新ショールームオープン
  • 2024年1月
    • パモウナショールームを増設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.0%
      (25名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修・職種別研修・階層別研修
自己啓発支援制度 制度あり
会社が認定した書籍購入費用の全額補助(上限あり)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社1年後、入社3年後に人事担当とキャリア等に関する面談を実施
社内検定制度 制度あり
社内ライセンス制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
明治大学、豊橋技術科学大学、静岡大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立芸術大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、大阪府立大学、金沢大学、金沢工業大学、金沢美術工芸大学、関西大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、近畿大学、金城大学、慶應義塾大学、滋賀県立大学、静岡大学、芝浦工業大学、大同大学、多摩美術大学、中京大学、中部大学、筑波大学、東海学園大学、東京大学、東京農業大学、同志社大学、富山大学、豊橋技術科学大学、長岡造形大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋芸術大学、名古屋女子大学、名古屋市立大学、名古屋造形大学、奈良大学、南山大学、日本大学、広島大学、福岡大学、法政大学、名城大学、横浜国立大学、四日市大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数)
     2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   1名   0名   0名
短大卒  0名   0名   0名
 
募集背景 6年間で売上が約2倍になり、これまでの中途採用中心の採用だけでは
組織体制の構築が難しいため、未来のリーダー候補として新卒採用をスタートしました。
成長企業で一緒に働きたい方からのご応募お待ちしております!
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 1 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp57493/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)パモウナ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)パモウナの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)パモウナと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)パモウナを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)パモウナの会社概要