予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
技術基盤の構築、新しい研究領域の開拓を行います。特にデータサイエンス関連(人工知能、計算科学、分子設計、データマインニング等)の業務を担う方を募集予定。
有機化学製品の製造工程設計や量産化、設備設計に関わる研究開発を行います。
有機化学合成を用いた基礎研究、および新規香料素材や精密化学品の研究開発を行います。
生化学反応を用いた新規技術開発。生化学反応を用いた新規プロセス設計や工業化支援を行う。
新規分析技術・手法などの研究開発、およびその利用を行う。
自然に調和した新規生産システムおよび新規機能性技術の研究を行う。
新規フレーバー(食品用香料)の開発、およびフレーバーに関わる技術開発。
新規フレグランス(日用品・化粧品用香料)の開発、および関連する素材の開発。
ホームページの「採用情報」よりエントリーが可能です。またマイナビ上でのエントリーについては3月1日以降可能となりますが、早期選考エントリー期間後となりますのでご注意ください。
エントリーシート提出
締切日:2025年2月16日
適性検査
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
1次面接前に、若手社員による座談会(WEB)を開催予定です。
2026年4月1日時点で、高専、大学、大学院を卒業または修了している方。卒業・修了後、3年以内であれば既卒の方も応募いただけます。
理系全般、統計学 等
※募集時はコース別に選考を行いますが、総合職のため、入社後は国内外を含む転勤・異動の可能性があります。
(2025年04月実績)
博士了
(月給)297,800円
289,000円
8,800円
修士了
(月給)268,600円
259,800円
学部卒
(月給)249,500円
240,700円
高専卒
(月給)234,700円
225,900円
※ 既卒者は最終学歴により上記と同額を支給住宅手当として8,800円(最低保障額)親元通勤の方を含む全員に支給※親元/寮住まい/一人暮らしにより、住宅手当は変動します。
家賃補助制度、独身寮、社宅、保養施設、従業員持株会、財形貯蓄、団体生命保険、各種クラブ活動、通信教育費補助、社内語学教育補助、育児時間制度(1日1時間、育児対象となる子が小学校3年終了まで)
※事業所によって就業時間が異なります。※時期によって15~30分程度、終業時間が短縮されます。