最終更新日:2025/3/1

ユタカフーズ(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 食品
  • その他メーカー

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様との打ち合わせには、自社製品やサンプルを持参することも。実際に味を見ていただきながら、要望やイメージを具体的にしていきます。
PHOTO
自社製品は、営業、開発、製造が力を合わせて完成します。そのため、普段から部署の壁を越えて、密にコミュニケーションを取ることが大切です。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■営業

当社の営業は、食品関連工場やレストランに製品を売り込む「業務用製品グループ」と、スーパーや卸売店に製品を売り込む「一般小売りグループ」に分かれます。

【業務用製品グループ】
食品関連工場やレストランから依頼を受け、お客様が求める製品を提供します。最初にお客様の要望をしっかりとヒアリング。その後、社内の開発スタッフと打ち合わせを重ねながら、既存製品を改良したり、ゼロから新しい製品を企画したり、お客様のイメージに合ったサンプルを製造。完成したサンプルはお客様のチェックを受け、必要であれば味や香りなどの微調整を繰り返します。お客様の応諾後、自社工場での製造がスタート。量産化後も、お客様に満足していただくため、現状に満足することなく改良を加えることも大切なお仕事です。

【一般小売りグループ】
当社のオリジナル製品をスーパーや卸売店などに提案するほか、市場のニーズに合った製品の開発にも携わります。そのため常にアンテナを張り巡らせ、小売店の売れ筋商品や消費者の特徴など、最新情報を収集。そこから、新しいヒット製品が誕生します。

配属職種2 ■製造

工場での製造に関する業務全般が製造職の仕事になります。
安全で衛生的な職場環境の管理をはじめ、製造ラインの保全・修理、合理化の考案など、業務内容は多岐に渡ります。
食品メーカーの中心部と言える仕事です。
東洋水産グループとして、東洋水産から受託した製品の製造、自社ブランドの製造、他社から受託した製品の製造と多くの製品の製造に携わります。

配属職種3 ■開発・品質管理

開発の仕事は新商品の開発です。
液体調味食品・粉粒体食品の営業部からの開発依頼に基づき試作・試食を繰り返しながら形にしていきます。また、開発した商品が当社の生産ラインで規格どおりに製造できるかの確認も重要な仕事となります。
品質管理は、日々製造される商品が規格どおり製造されているかの確認や、外部機関との対応も品質管理部門の重要仕事です。

配属職種4 ■事務

当社における事務系職種は総務・経理・内部監査・営業事務・生産管理・資材・物流事務等に該当します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 適性検査

  3. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  4. 座談会

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

座談会は、先輩社員から直接働き方や会社の様子などをご紹介する会となっております。
学生の皆様に仕事内容や会社の雰囲気をお伝えするための会となりますので、
座談会の参加・不参加および内容等は選考には関係ありません。

※会社説明会と座談会は同日に行います。

選考方法 適性検査、面接(個人)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書・成績証明書・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)211,500円

211,500円

大学院卒

(月給)218,500円

218,500円

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
条件・待遇に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住宅手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
利益分配制度:賞与とは別に、業績比例による利益分配制度あり
年間休日数 123日
休日休暇 土日、祝日、夏季休暇(2日)、年末年始休暇(5日)
年間123日(2022年度)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険・労働保険:健康保険(東洋水産健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
企業年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度、育児休業制度、介護休業制度
慶弔金制度、慶弔などの特別休暇制度、積立有給制度等
独身寮、社宅、社員食堂
親睦会、慰安旅行、納涼会、運動会等レクリエーション等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 鳥取

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    食料品製造業のため、製造計画によって早出・残業・夜勤の勤務があります。

問合せ先

問合せ先 ユタカフーズ(株) 採用担当宛にご連絡ください。
〒470-2395 
愛知県知多郡武豊町字川脇34番地の1 

TEL:0569-72-1231(代表) 
受付時間 9:00~17:00(土、日、祝日は除く)
URL https://yutakafoods.co.jp/
交通機関 JR東海 武豊線 武豊駅より徒歩5分
ユタカフーズ(株)【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
ユタカフーズ(株)【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
ユタカフーズ(株)【東証スタンダード上場】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ