最終更新日:2025/7/18

相鉄企業(株)

  • 正社員

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計
  • 不動産(管理)
  • セキュリティ
  • 電力

基本情報

本社
神奈川県
残り採用予定人数
7
PHOTO
  • 電気・電子系
  • 事務・管理系
  • 技術・研究系
  • 専門系

地域に貢献している会社です!

  • M.Y
  • 2009年入社
  • 日本工学院専門学校 蒲田キャンパス
  • 電子・電気・CAD科
  • 首都圏営業部 東京アーバン営業所 六本木事業所

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名首都圏営業部 東京アーバン営業所 六本木事業所

今まで経験した仕事内容

 今までに3箇所ほどの現場に行きましたが、基本的な設備である空調設備、給排水設備、電気設備、建築設備の点検はそう何処も変わらないものです。設備の故障による緊急点検やテナントからの依頼による緊急対応などを行います。設備はフィルター、排水の詰まりや基盤の故障など簡単なものから難しいものまで幅広く対応しています。


今までで一番印象に残っていること

 横浜の商業ビルにてポンプのストレーナー(フィルターの様なもの)の点検、清掃を月に一回行うのですが、その際ポンプを分解してストレーナーを取り出す作業にて金属が曲がってしまっており、中々取り出せず1時間程頑張っていたのですが取り出せず、職場の先輩に相談したところ直ぐに先輩が工具を持って来てくれて一緒に対応することで解決しました。そのときに色々な工具があって先輩のように使いこなせるようになりたいと感じました。


相鉄企業との出会い・入社を決めた理由

 専門学校内の企業募集の用紙で相鉄企業を見つけました。神奈川県出身で、日頃から相鉄線を利用しており興味がでました。調べた所、相鉄沿線の物件を中心に設備等の仕事をしており地域に貢献している会社と分かり入社を決めました。
 またビルがあれば必要になる業種で、無くなることはない仕事ですので安定性が有るのもポイントが高かったです。


トップへ

  1. トップ
  2. 相鉄企業(株)の先輩情報