最終更新日:2025/5/20

相鉄企業(株)

  • 正社員

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計
  • 不動産(管理)
  • セキュリティ
  • 電力

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ビル設備技術職

・主に各設備(電気・空調・衛生・消防等)の点検、メンテナンス

配属職種2 施設管理担当

・ビルのオーナー様、テナント様からの問い合わせ対応
・契約業務
・臨時作業の提案
・消防訓練の実施
 設備・警備・清掃・協力会社と連携を取りながら業務を進めます。

配属職種3 警備担当

・巡回、立哨を行い、不審な人、危険なものがないかを確認
・落し物、忘れ物のお預かり
・道に迷われた方の案内
・体調を崩された方の対応

配属職種4 施工管理技術職

・工事経歴書やスケジュール管理
・見積もりや図面作成
・業者との調整
 建物を利用するお客様への影響が少なく、円滑に工事が進むように管理します。

配属職種5 水処理施設担当

・公共、流域下水処理施設の運転管理
・水質検査業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 配属職種からお選びください。学部学科関係なく志望が出来ます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 1、適性検査
2、面接(人事担当、役員)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

相鉄企業では一人一人に合わせた選考を実施しています。
座談会や職場見学などご希望があればご相談ください。
面接前には、対策、フィードバックを実施しています。

提出書類 学校指定の履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒・大学院了

(月給)237,100円

195,000円

42,100円

短大卒・専門卒

(月給)225,100円

183,000円

42,100円

精励給一律支給42,100円含む(全員に一律で支給されます)

  • 試用期間あり

試用期間2カ月。期間中の雇用条件に変更なし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 保有資格手当、家族手当、時間外手当、夜勤手当、隔勤手当、水処理手当、地域手当(東京都23区内勤務者のみ)等
昇給 年1回(3月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 106日
休日休暇 【休日】
シフト制(月8日~9日の会社指定日を休日とする)
年間休日 106日

【年次有給休暇】
 採用後4カ月で1日
 採用後6カ月で10日(有効期間は2年)以降は法定通り
※有給取得率91.9%

【リフレッシュ休暇】
 勤続10年・20年でそれぞれ2日

【その他慶弔休暇】
 結婚休暇3日/忌引休暇3~6日/配偶者出産休暇2日など
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険
 東京西南私鉄連合健康保険組合に加入
 厚生年金、雇用保険、労災保険、各種保険完備

■相鉄共済組合に加入
 各種贈与金(結婚、出産、入学等)、医療金補助、積立預金など

■資格支援制度
 資格取得のための研修制度あり
 会社が定める資格を取得した場合、助成金を支給する

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

配属先により異なります。

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
  • 配属職種、就業場所により異なる
    1.日勤勤務 8:50~ 17:00 実働7時間20分/日(休憩50分)
    2.隔勤勤務 8:50~翌8:50 実働7時間55分/日(休憩3時間40分 仮眠4時間30分)
    ※2日分の勤務時間
     実働:7時間55分×2日分=15時間50分
     休憩時間(3時間40分)+仮眠時間(4時間30分)=8時間10分
     15時間50分(2日分の労働時間)+8時間10分=24時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸2-9-14

人材開発部
新卒採用担当
045-319-2397
sk-jinji@sk-ims.com
URL http://www.sotetsu-kigyo.co.jp/

画像からAIがピックアップ

相鉄企業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン相鉄企業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

相鉄企業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。