予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!ジャニス工業の採用担当です。3月~5月まで会社説明会を実施しております。当社の会社説明会を通じて会社の概要・仕事内容・当社の雰囲気を知ってください。ぜひ皆様とお会いできることを楽しみにしております!
アットホームで、話しやすい職場環境です。他部署との垣根がなく自由に話しができます。
提案がしやすい。ちょっとしたアイデアを他部署と共有することで、新商品開発に繋がります。
ジャニス独自の「フロントスリム」トイレは、汚れを隠さずお掃除が簡単です。
社員一人ひとりのアイデアや意見を尊重する社風のもと、各部署で若手社員が活躍。技術職の北川さんは課題への取り組み方が評価され、入社5年目で係長に抜擢されたそう。
◆営業職のキャリアストーリー当社では、主にトイレや洗面ボウルなどの衛生陶器の自社製品を販売しており、販売店に向けて商品を提案・販売につなげるのが営業職の仕事です。工務店などの幅広いお客さまにも商品の提案ができることが当社の強み。販売店だけではなく、工務店へもダイレクトに提案し新規開拓をするなど、積極的に動いています。レスポンスの早さが大きな取引につながった経験からスピード感が大切だと学びました。そして、入社2年目からは東京と神奈川をメインに経験と実績を重ね、今年から課長になりました。支店長が打ち出した方針をもとに具体的な戦略を立て、それを噛み砕いて課員たちに伝えるのが私の役割。若手社員が早く独り立ちできるよう、日々のサポートをしています。当社は従業員数164名(2024年4月1日現在)の少数精鋭の会社ですから、社員同士の距離感が近く、上層部の方々とも普段からコミュニケーションを取ることができます。これは、会社の役員の方々の仕事ぶりやキャリアを身近なロールモデルにできるということ。私も後輩たちのいい見本になれるよう、研鑽していきたいです。(松本一路/2011年入社/営業部 東日本支店 首都圏営業課長)◆技術職の仕事とやりがい主に原材料や製造ラインの管理業務をおこなうのが技術職の役割。まずは原料の基礎知識や調合技術などを身に付け、製造ラインの中で成形・焼成などの各担当工程をローテーションしながら、現場での課題解決に取り組んでいきます。私自身は成形工程で経験を積み、入社4年目からは新しい製造方法の立ち上げにも携わっています。従来、衛生陶器の製造には石膏型が用いられていましたが、昨今は作業効率化やコストダウンのために樹脂製の型への切り替えが進んでいます。当社でも樹脂製型を用いた製造法開発プロジェクトが進行中で、プロジェクトの発足は私たち生産技術課の提案から始まりました。新しい取り組みがやがて製品としてカタチになることは、大きなやりがいにつながると感じますね。現在は、入社5年目で係長に抜擢され、広い視野を持ってチームをまとめつつ後輩のサポートにも力を入れています。生産技術職としては、製造方法の立ち上げなどの業務を通して自動化・省力化に貢献し、従業員がより働きやすい環境を整備していきたいです。(北川周平/2020年入社/生産部 生産技術課 技術係)
生活に密着した「トイレ・洗面化粧台・水洗金具」の衛生陶器メーカーとして、トイレルーム商品および洗面ルーム商品の製造販売を行っており、1935年設立89年の歴史をもつ会社です。当社の魅力としては、小さな会社である特長を活かし、大手が作らない商品や変わった形で数が少ないものなどをつくっている「小回りの利く」会社です。衛生陶器・陶器生産を武器として、「陶器であればなんでもチャレンジ」していきます。
男性
女性
<大学院> 名古屋工業大学、信州大学、名城大学、新潟大学 <大学> 名古屋工業大学、愛知工業大学、名城大学、愛知大学、中京大学、中部大学、愛知学院大学、信州大学、静岡大学、岐阜大学、立命館大学、千葉工業大学、大同大学、南山大学、愛知教育大学、愛知県立芸術大学、茨城大学、神奈川大学、法政大学、金沢大学、関西学院大学、東京理科大学、東北大学、東北工業大学、東北福祉大学、名古屋商科大学、奈良大学、日本大学、日本体育大学、日本福祉大学、福岡大学、武蔵野大学、明治大学、立教大学、龍谷大学、四天王寺大学、吉備国際大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp57769/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。