最終更新日:2025/3/26

中央自動車工業(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 営業系

車のボディコーティングの会社です!

  • 吉田 巳義
  • 2015年入社
  • 法政大学
  • 国内営業本部 東京支社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名国内営業本部 東京支社

現在の仕事内容

皆様は自動車を購入したことはありますか?街にはたくさんの新車ディーラー様がありますよね。多くの方がその新車ディーラー様で自動車を購入するかと思います。また、自動車を購入するといっても、どんな色にしようか?などのこだわりがありますよね。自動車を購入する際の1つの選択肢に、ボディコーティングがあります。ボディコーティングをすることで、ボディの色に深み出る、洗車が楽になるといったメリットがあります。ですので、最近では自動車にボディコーティングをかけるということは、ごく一般的になっています。実際、お客様にボディコーティングご販売されるのは、私ではなくディーラーのスタッフの方々です。弊社のボディコーティングをお客様に選んでいただけるように、ディーラーのスタッフの方々のサポートをするのが私の仕事です!


今の仕事のやりがい

「営業」という仕事をしているので、中央自動車の商品をご購入されたお客様が喜んでいただくことが、もちろん一番の喜びであり、モチベーションです。その中でも、今までお取り扱いのなかった種類のボディコーティングを新車ディーラー様にご提案して、ラインナップに追加していただくこと、さらにそのボディコーティングをお客様に選んでいただけたときは、嬉しいです!
また、販売されるスタッフ様から、「お客様に非常に評判ですよ!」や「車がきれいになって喜ばれました!」など、実際にお喜びの声をいただくときは、何とも言えない気持ちになりますね。自分の仕事によって、多くの方が喜んでくれるということは、やはり嬉しいものです。


この会社に決めた理由

実は、就職活動をするまで「中央自動車工業」という会社を知りませんでしたが、ホームページを見て、興味本位で説明会に参加をしました。説明会では、当時の経営陣の方を含む先輩社員が3名もいらっしゃって、私の疑問や質問に真剣に答えてくれていました。数多くの説明会に参加しましたが、こんなに親身になってくれる会社は中央自動車だけだったので、驚きました。また、社員には大学の先輩もいたので、OB訪問もしましたが、その際も、宇都宮支社から東京まで来ていただいて話を聞いていただけました。そういった社員の方々と話をするうちに、自然に「この会社に入社したい」と感じるようになっていました。
 入社して7年が経ちます。大変なことももちろんありますが、この会社に入社してよかったと心から言えます。


トップへ

  1. トップ
  2. 中央自動車工業(株)【東証スタンダード市場上場】の先輩情報