予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
減速機や歯車を販売するとともに、お客様の情報を社内の各部門にフィードバックします。本社(愛知)以外に東京営業所・大阪営業所・福岡市に出張所があります。【減速機営業の特徴】に工場の生産設備などに使われる「減速機」の営業をお任せします。すでに取引のあるお客様先への営業活動をメインとして、仕様の打ち合わせや問い合わせ対応などを行います。エリア・重点業界ごとに担当を分け、20~30社程度の代理店を対応いただきます。一部、販路拡大のためロボットメーカーや民生用ロボットのベンチャー企業向けに新規開拓をお任せする予定です。【歯車営業の特徴】お客様からご依頼いただく歯車設計の案件に対して、ニッセイ独自のノウハウに基づいて、お客様の機械に最適な歯車設計の内容を提案します。お客様先の設計開発・購買調達・品質保証部門などを訪問し、新規案件や既存案件のフォローなどの深耕営業をしていただきます。お客様はすでに取引のある企業ですので、新規営業はございません。【海外営業の特徴】北米・中国・韓国・東南アジアなどへ出張し、現地販売会社との打ち合わせや営業同行を行います。また、お客様からのお問い合わせに対する回答や、国内工場との納期に関する折衝も発生します。※英語及び現地語でのコミュニケーションがほとんどです日本国内では、メールでの販売会社やお客様とのやりとり、見積依頼、製品の仕様関係の技術依頼、輸出関係や貿易関係の問い合わせ対応などを行います。
人事は、人材の採用や教育を通じ、企業の体力向上に取り組みます。具体的には、採用計画の策定、評価制度や就業規則の決定、研修による社員のスキルアップなどに取り組みます。総務は、企業活動を円滑にするための潤滑油となる重要な業務で、各種書類の作成・管理、オフィスの管理、社内外の行事などを担当します。
企業におけるお金の流れを管理する仕事です。週単位、月単位で費用と収益のバランスを把握し、バランスが崩れた場合は分析を行ない、関係部門に改善提案します。
ネットワーク系の仕事は社内のPC・ネットワーク整備やセキュリティ対策、セーバーの維持管理です。プログラミング系の仕事は生産管理・販売管理・会計・調達といった一連の基幹システムの維持管理をしていただきます。【プログラムチームの業務内容】社内基幹システムの更新をお任せいたします。メインの実作業は外注しておりますので、ベンダーとのやりとりを行います。一方、サブシステムの維持管理・更新は社内で実施していますので、実際にプログラミングを行っていただきます。どの業務も社内に対する改善となるため目に見えて効果を感じられ、充実感をもって働いています。【ネットワーク・セキュリティチームの業務内容】(1)社内ネットワーク・セキュリティ整備部署のレイアウト変更時などの、細かいネットワーク設定を対応します。※大規模な導入、設置は外部ベンダーに外注しています。プログラムチームと連携して社内サーバーのリプレイス業務なども行います。(2)システム導入・改善会社として、業務を効率化するためのITツールの導入は積極的に進めていきたいと考えています。意見やアイデアは通りやすい環境ですので、活発な意見を求めています。(3)ヘルプデスク対応各チームで対応を請け負っています。ほとんどが社内からの問い合わせになります。また、社内のPCのセキュリティの調査、設定などを行います。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
筆記試験
適性検査
内々定
場合によって2次面接を実施ないことがあります。
面接ではオーソドックな質問を中心にお聞きします。面接が苦手な方が多いと思いますが、重視するこ点は自分なりの答えを自分の言葉で話すことができるかどうかを確認します。また、学業や趣味などを熱く語っていただくと非常にお人柄が分かりやすいので助かります。
社内SE職は未経験でも問題ありません。配属部門の95%以上が未経験者です。
(2025年04月実績)
大学院卒(博士課程)
(月給)286,250円
286,250円
大学院卒(修士課程)
(月給)269,250円
269,250円
大卒
(月給)249,250円
249,250円
試用期間:3カ月 条件:本採用時と変わり無し
制度/健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、食事補助、ブラザーグループ従業員持株会、慶弔慰金、災害見舞金、総合福利厚生サービス(ベネフィットステーション)施設/契約・レジャー施設
営業職については将来的には以下の都道府県での勤務をする可能性があります(変更の範囲)愛知・東京・大阪・福岡・海外事務系の職種については原則本社勤務(愛知県安城市)です。
昼休憩60分(時間帯は複数部門ごとに設定)
フレックスタイム制 標準労働時間1日7時間55分 コアタイム10:10~15:00育児・介護休業制度育児短時間勤務制度(対象となる子女が就学するまで適用可能)