予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【エントリー後すぐ選考へ!スピード選考!】当社はエントリーを確認し次第、随時書類選考のご案内をしております。また、書類選考のご案内メールに ≪会社説明会動画≫ を添付しておりますので、是非ご視聴ください!それでは皆様と選考の場でお会いできますことを楽しみにしております♪
官公庁に採用、高シェア製品が多数!歴史に裏付けされた確かな技術力が信頼と実績に繋がっています。
当社イチオシの福利厚生は社員食堂での昼食の現物無償支給!毎日日替わり4つのメニュー!
全事業部機能が1拠点に集約。そのため部署間の連携がとりやすく、原則転勤なし!名駅からは約10分!
設立当時の織機
当社は1907年に動力織機の製造を目的として創業して以来、一貫して高度な技術に裏づけられたものづくりを進めてきました。現在は、工作機械、空・油圧機器、電子機械、火器、清掃車、建材など、幅広い分野で事業を展開。それぞれの分野ごとに高い品質を誇り、安定した実績を上げています。当社の特色は、お客様が求めるニーズに応えて製品を作り上げるオーダーメード色の強いものづくりを進めていることです。お客様のニーズを的確に反映させた製品づくりを進めていくため、お客様との十分なコミュニケーションを図り、営業と設計、生産が一体となって製品づくりを進める。そうしたスタイルが、お客様の高い信頼とご支持に結びついています。「いいものを作って、お客様に喜んでいただく」。これが当社の社員すべてが共有する目標です。お客様との距離が近いだけに、お客様の喜ぶ笑顔や感謝の言葉が、仕事を進める上でのやりがいともなっています。(総務人事部課長 細川)
当社は1907年、動力織機の国産化を目的に設立され、現在は自動車関連メーカー向け専用工作機械をはじめ、独自の開発アイテムを有し、多角的にものづくりに取り組む完成品創造メーカーとして幅広い分野に貢献しています。そして、永年蓄積された豊富なノウハウに裏付けられた高い技術力と提案型の営業力で国内外のメーカーからの品質面の厳しい要求にも応える製品を作り続けています。特に工作機械については国内外の主要自動車及び自動車部品メーカーからの品質面での厳しい要求にも応える製品を作り続けており、高い信頼を得ています。
機械、建材、火器、特装車両の主要4事業部を有し、様々な製品の製造・販売を行っております。
男性
女性
<大学院> 愛知工業大学、岐阜大学、京都工芸繊維大学、静岡大学、島根大学、信州大学、千葉工業大学、中部大学、帝京大学、名古屋大学、南山大学、日本大学、福井大学、立命館大学 <大学> 愛知大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、茨城大学、大阪工業大学、学習院大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、北見工業大学、岐阜大学、京都大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、静岡大学、芝浦工業大学、信州大学、成蹊大学、高崎経済大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海大学、東京大学、東京電機大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、徳島大学、富山大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、日本大学、福井大学、福井県立大学、法政大学、三重大学、明治大学、名城大学、山形大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 和歌山工業高等専門学校、名古屋工学院専門学校
他
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp57964/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。