予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地長野県
仕事内容調理家電等の設計開発
出社
始業メールチェックや、予定の確認、一日のToDoリストを作ります。
製品試験
打合せ製品には様々な人が関わるので、担当者で打合せを行います。
部品表の作成製品を作るために必要な部品の一覧を作成します。
図面作成3D-CADを使い、製品の図面を作成します。
帰宅人との打合せは基本的に定時前に行うので、立て込むと自分だけでやる仕事は残業時間にやることに。試験のセットをして帰宅します。
仕事では調理家電などの設計開発をしています。今担当しているのは「黒にんにくメーカー」です。主に農家の方が利用する製品です。これからも、製品を担う設計者として、喜んでいただけるものを世に出していきたいと思います。
働くことを考えたとき、事業内容や会社の将来性も大事ですが、私にとって一番重要だったのは環境です。働く場所、働き方、雰囲気が合うか、という基準で受ける会社を選びました。1つ内定が出たのですが、場所が少し遠く、決めきれずにいることを親に相談したところ、エムケー精工の名前が上がりました。実家が近くにあるので見たことはありましたが、どんな会社か詳しくは知りませんでした。会社説明会はすでに終了していたのですが、快く個別に対応してくれ、採用担当者の人柄や雰囲気、先輩社員の対応が好印象でした。職場見学でも、社員がいきいきと働いており、健康的な雰囲気を感じ、エムケー精工に決めました。
設計者が直接お客さまと会うことはほとんどないのですが、「黒にんにくメーカー」はお会いする機会がありました。よく、「担当した製品が喜ばれると嬉しい」という言葉を聞きますが、私は違うのだろうなと思っていました。製品はたくさんの人によって作られます。だから担当はしていても、自分の手柄ではないと思っているからです。でも実際に、農家の方にお褒めの言葉をいただくと、嬉しくて、自分でも驚きました。仕事を通して、新しい自分の側面を知ることができました。
自分が何を一番大切にしたいか、ということを考えてみると良いと思います。私は環境でしたが、年収の人もいるだろうし、企業名の人もいると思います。やりがいや、仕事の楽しさのようなものは、想像しかできません。努力や人間関係次第で、想像していた以上の喜びがあることもあります。だからこそ、何を大切にしたいかを見つけてみてください。