最終更新日:2025/3/24

(株)香川銀行

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 銀行(地銀)

基本情報

本社
香川県
資本金
141億円
預金残高
1兆9,058億円(2024年3月末日現在)
行員数
965名(2024年3月末日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

地域・お客さまを元気にする。

【香川銀行採用担当からのメッセージ】 (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさん。こんにちは!
香川銀行人事研修部の西山です。

数ある企業の中から香川銀行のページをご覧いただき、ありがとうございます。

当行のパーパス(存在意義)は「地域・お客さまを元気にする。」です。
地域・お客さまに寄り添い、未来へ一歩踏み出せるよう、元気づける存在になりたいという想いを込めています。

「地域貢献がしたい」「新しいことにチャレンジしたい」という方は大歓迎です!
自分の仕事が直接 地域貢献につながる、とてもやりがいのある仕事ができます。

また、香川銀行は「人」を大切にしていますので、行員の働きやすい環境整備や
人財育成にも力を入れて取り組んでいます。

まずは、当行へのエントリーをお願いします!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    地域密着・顧客第一主義を徹底し、「地域・お客さまを元気にする。」ことを目指します

会社紹介記事

PHOTO
2019年11月にグランドオープンした新本店ビルです。お客さまにとっては利用しやすく、行員にとっては働きやすい環境が整っています。
PHOTO
当行は地域を盛り上げるため、様々なイベントに積極的に参加しています。毎年、地元のお祭りである「高松まつり」の総踊りに参加しています。

経営理念は「貢献・繁栄・幸福」

PHOTO

様々な研修を実施することで、年次に関係なくチャレンジできる機会を用意し、「個性を活かす人財の育成」に力を入れています。

当行は、1943年2月、5つの無尽会社の合併により、香川無尽(株)として誕生しました。1951年に香川相互銀行となり、1989年からは香川銀行として地域の皆さまに支えられ、2023年2月1日には創立80年を迎えます。
また2010年4月に徳島銀行と経営統合し、トモニホールディングス(株)を設立しました。トモニホールディングスグループはこれからも更なる変革と進化に挑戦し成長戦略の実現と付加価値の高い金融サービスを提供することにより地方創生と地域経済の発展に努めてまいります。
現在当行は、香川県を中心に89カ店の店舗網を展開しておりますが、これからも創業以来受継がれてきた良き伝統である「地域密着」「顧客第一主義」を徹底し、当行の経営理念である「貢献・繁栄・幸福」を実現し、地域経済の発展に貢献できる銀行を目指して全力で取り組んでまいります。

会社データ

プロフィール

当行は1943年2月、5つの無尽会社の合併により、香川無尽(株)として誕生しました。1951年に香川相互銀行となり、1989年2月からは香川銀行として地域の皆さまに支えられ、2023年2月1日に創立80周年を迎えました。
また2010年4月に徳島銀行(現徳島大正銀行)と経営統合し、トモニホ-ルディングス(株)を設立しました。
現在当行は、香川県を中心に89カ店の店舗網を展開しておりますが、これからも創業以来受継がれてきた良き伝統である「地域密着」「顧客第一主義」を徹底し、当行の経営理念である「貢献・繁栄・幸福」を実現し、地域経済の発展に貢献できる銀行を目指して全力で取り組んでまいります。

事業内容
普通銀行業務
本社郵便番号 760-8576
本社所在地 香川県高松市亀井町6番地1
本社電話番号 087-861-3121(代表)
第二本社電話番号 087-812-5154(ダイレクト)
創業 1943(昭和18)年2月1日
資本金 141億円
行員数 965名(2024年3月末日現在)
預金残高 1兆9,058億円(2024年3月末日現在)
貸出金残高 1兆5,818億円(2024年3月末日現在)
事業所 90店舗(2024年3月末日現在)
(香川58店、愛媛11店、岡山8店、徳島2店、大阪5店、東京4店・広島・高知各1店)
関連会社 トモニリース(株)、香川ビジネスサービス(株)、トモニシステムサービス(株)、
トモニカード(株)
平均年齢 39歳7ヶ月
平均勤続年数 16年11ヶ月
平均給与 約39万円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 19 28 47
    取得者 19 28 47
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 13.5%
      (326名中44名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入行員研修(4月・5月・6月)、新入行員フォローアップ研修(10月・1月)
・2年目行員研修
・3年目行員研修
・業務別研修(預金・融資・営業・預かり資産など)
・階層別研修(支店長・課長・管理職向け・若手行員向け・一般行員向けなど)
・コンプライアンス研修
・CSリーダー研修
・KAGAWA郷中塾
・海外視察研修
その他、様々な研修で行員の業務能力向上・知識向上を図っています。
自己啓発支援制度 制度あり
公的資格等奨励金制度…会社が指定する業務上必要性の高い公的資格の合格者には、奨励金の支給があります。
資格試験受験料補助…入行3年目までは、銀行指定の資格試験合格時には受験料を銀行負担いたします。
テキストシェアリング…資格試験対策テキストをシェアする取り組みを行っています。
メンター制度 制度あり
メンター制度あり。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・キャリアデザイン研修の実施
・キャリアコンサルタント資格保有者が在籍
社内検定制度 制度あり
(昇進等に関連する)論文・行内テスト等

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
香川大学、徳島大学
<大学>
青山学院大学、愛媛大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山商科大学、香川大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、高知大学、高知県立大学、高知工科大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、公立鳥取環境大学、駒澤大学、四国学院大学、島根大学、下関市立大学、成蹊大学、専修大学、高松大学、中央大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京女子大学、同志社大学、徳島大学、日本大学、ノートルダム清心女子大学、広島大学、広島経済大学、法政大学、松山大学、武庫川女子大学、明治大学、山口大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
高松短期大学、神戸女子短期大学、香川高等専門学校、松山東雲短期大学、就実短期大学、武庫川女子大学短期大学部

その他 全国の国公私立大学

採用実績(人数) 37名(2024年4月入行)
36名(2023年4月入行)
32名(2022年4月入行)
87名(2021年4月入行)
62名(2020年4月入行)




 
 
 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 16 21 37
    2023年 13 23 36
    2022年 16 16 32
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 37 0 100%
    2023年 36 9 75.0%
    2022年 32 7 78.1%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp58196/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)香川銀行

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)香川銀行の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)香川銀行と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)香川銀行を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)香川銀行の会社概要