予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!株式会社IC採用担当の庄司・進藤です。弊社のエントリー受付を開始しました◎会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へご連絡させていただきます。興味のある方は、「(貴社エントリー画面のタイトルを入力)」よりエントリーをお願いします!
フリーアドレスオフィスの為、コミュニケーションが取りやすい環境です。施錠付きロッカーも完備されている為、最小限の荷物で出社可能!
当社は、幅広い企業のシステム開発を請け負う会社です。私たちのポリシーは、できない理由を探すのではなく、お客様と一緒に「できる方法を考える」こと。親身な提案と適正な価格で、お客様のシステム開発の課題を解決します。その他にも、自社開発のITサービスを開発・販売しています。近年、更なる事業の拡大に向けて「スポーツ×IT」に着目し、2021年9月、一般社団法人F・マリノススポーツクラブと「サステナブル DX推進パートナー」の契約締結をしました。 ★当社の魅力はここ!================= 40年以上、無借金経営 さらに「挑戦型の経営」を進める=================私たちは、営業利益・経常利益が7期連続増益という数字が示すように、成長し続ける約750名規模の上場企業です。さらなる成長のために、2021年にM&Aを2社実施しました。今後も無借金経営の基盤を活かして「挑戦型の経営」を進め、新しいアイデアにより既存事業の発展と新規事業を創出し「売上高100億円企業」を目指します。●当社の持つ2つの柱ーーーーーーーーーーーソフトウェア開発からインフラ構築・運用までをトータルに提供する「ITソリューション事業」と、市場のニーズに合った自社開発のITサービスをエンドユーザーに向けて販売する「ITサービス事業」の2つの事業を柱としています。1978年の創業以来、積み重ねた豊富な実績と、お客様の要望に寄り添った開発・運用体制で、お客様のベストパートナーを目指しています。●従業員に向けた活動ーーーーーーーーーーーー従業員の健康は個人にとっても会社にとっても最大の財産であると考え、健康管理活動を行っています。健康保険組合の所有するスポーツ施設、多くの保養所が利用可能、また定期的にストレスチェックを実施して、心のケアをサポートしています。●長期ビジョン・財務目標ーーーーーーーーーーーーー2022年9月期では、SES中心の開発及びインフラ関連で構成される既存事業が営業利益の約95%以上を構成しています。これに対して、2031年9月期では、新規事業であるITサービスが約3分の1を占めており、既存事業も企画提案型ソリューションが多くの割合を占める計画中。長期ビジョンの最終年度にあたる2031年9月期の営業利益は、11.4億円、営業利益率は10.5%の達成を目標としております。
【 株式会社ICって? 】当社は業界・規模を問わず、幅広い企業のシステム開発を請け負う会社です。私たちのポリシーは、できない理由を探すのではなく、お客様と一緒に「できる方法を考える」こと。大規模な基幹システムからExcel業務の改善まで、親身な提案と適正な価格で、お客様のシステム開発の課題を解決します。その他に、自社開発のITサービスを開発・販売しています。近年、更なる事業の拡大に向けて「スポーツ×IT」に着目し。2021年9月、一般社団法人F・マリノススポーツクラブと「サステナブル DX推進パートナー」の契約締結をしました。 \★\当社の魅力はここ/★/================= 40年以上、無借金経営! さらに「挑戦型の経営」を進める=================私たちは、営業利益・経常利益が7期連続増益(2017~23年)という数字が示すように、成長し続ける約750名規模の上場企業です。さらなる成長のために、2021年にM&Aを2社実施しました。今後も無借金経営の基盤を活かして「挑戦型の経営」を進め、新しいアイデアにより既存事業の発展と新規事業を創出し「売上高100億円企業」を目指します。そのためには、「好奇心」や「情熱」、「個性」など何かひとつでも強みを持った、あなたが必要です。もちろん当社には、あなたを活かす場がありますので、ぜひ一緒に働きませんか。
お客様に求められるのは「技術」ではなく、「技術を持った自分」。専門講師の方の研修期間が4ヵ月あり、研修期間後には現場で頼られるシステムエンジニアに!
男性
女性
<大学> 愛知工業大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、江戸川大学、大阪大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、慶應義塾大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、産業能率大学、実践女子大学、城西大学、上智大学、湘南工科大学、成蹊大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、千葉工業大学、千葉商科大学、筑波大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、東海大学、東京家政大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、横浜国立大学、立教大学 <短大・高専・専門学校> 麻生情報ビジネス専門学校、大原法律公務員専門学校、大原ビジネス公務員専門学校熊本校、大原簿記情報専門学校札幌校、大原情報ビジネス医療専門学校長野校、九州電気専門学校、河原電子ビジネス専門学校、近畿コンピュータ電子専門学校、KCS大分情報専門学校、KCS鹿児島情報専門学校、KCS福岡情報専門学校、高知開成専門学校、佐賀コンピュータ専門学校、情報科学専門学校、専門学校デジタルアーツ仙台、東京工学院専門学校、東北電子専門学校、日本電子専門学校、広島工業大学専門学校、広島コンピュータ専門学校、北海道情報専門学校、北海道ハイテクノロジー専門学校、宮崎情報ビジネス専門学校、宮崎マルチメディア専門学校、専門学校北海道サイバークリエイターズ大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp58363/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。