予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/12/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
社員同士のチームワークの良さも自慢です!同じ思いのもと、営業、設計、施工管理、インテリア、ホームアドバイザーが力を合わせてより良い住まいをご提供します。
【人(お客様・地域社会・社員とその家族)に素敵を届ける】トヨタホーム名古屋は『Nice to People~人に素敵を~』を経営理念とし、「お客様」はもちろん「地域社会」そして「社員とその家族」に素敵を届けていくことを目指しています。お客様には提案力をもって素敵な住まいを提供し、地域社会には社会貢献活動(清掃・募金活動etc)を通じて素敵をお届けしています。社員とその家族に対しては「働き方変革」に力を入れ、業務効率改善を行うことで働きやすい環境の整備、時間効率改善により仕事とプライベートの両立を促進しています。社員が仕事で成長を実感でき、プライベートでも充実した時間を過ごせることで、必ず社員とその家族の幸せに繋がると考えています。【社員とその家族の幸せを実現】トヨタホーム名古屋は、時代や社会の変化に合わせて、社員がいきいきと幸せに働ける組織づくりを大切にしています。その一環として、「ワークライフ・バランス」を実現するために「働き方変革」に力を入れ、常に効率的な働き方へ変化しています。その一つが、直行・直帰(会社へ出社せず直接お客様の所へ行ったり、事務所に戻ることなくお客様の所から直接家に帰ったり)の推奨です。そのためにも、指紋認証付ノートPCを1人1台支給し、外出先でも顧客情報・見積書作成等を行えるネットワークを完備しています。この仕組みはコロナ禍での在宅勤務にも活きています。今後も、より効率的で社員の働きやすい環境を整えていきます。その他、育児・介護に関する制度の充実や、社員のご家族のための福利厚生も整っているのが当社の特徴です。【トヨタホーム名古屋の一番の強みは「人財」です】陣田スタッフ(営業)当社には目標になる上司、先輩がとても多くいらっしゃいます。その先輩に共通していることは、真摯にお客様と向き合い、より良い暮らし方の提案をするために日々、常に自身を高めていることです。入社前の内定者から様々な学びが多く、入社後は職種別の住まいづくりに関する研修や、職業人として必要なスキルを学ぶ研修、資格取得など様々な学びの機会が多くあります。社員一人ひとりが住まいづくりのプロとして日々切磋琢磨していく環境が魅力的です。
『お客様の一生を一緒に考える』住宅の仕事は、お客様一人ひとりに合わせた「生涯の暮らし方」を提供していくやりがいを感じられる仕事です。(営業職:陣田さん/写真右)
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、金沢大学、金沢工業大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、工学院大学、静岡大学、信州大学、椙山女学園大学、大同大学、中京大学、中部大学、帝京大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、別府大学、三重大学、明治大学、名城大学、四日市大学