最終更新日:2025/5/7

大成有楽不動産(株)[大成建設グループ]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産(管理)
  • 建設

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
「OBER(オーベル)」は、住まわれた後のことを考えてマンションをつくり・守っていく、そんなブランドを目指しています。(オーベルグランディオ2吉祥寺:東京都三鷹市)
PHOTO
確かな品質、高スペックのオフィス設備、グリーンを配したリフレッシュ空間を備えたオフィスビル開発を実現。(日本橋Fビジネスキューブ:東京都中央区)

募集コース

コース名
【不動産事業】デベロッパーコース
・マンションの開発・分譲・賃貸
・オフィスビル、商業ビル等の開発・賃貸・PM
・不動産証券化商品の企画・出資
・不動産の売買・仲介・鑑定・コンサルティング
・総務、人事、経理・経営企画等
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 マンション事業

分譲マンションの開発では、物件の立地条件に応じて事業収支を立てた上で最適な用地取得に取り組みます。その後、物件のコンセプトを形にする事業推進部門では、具体的な居住者像をイメージし、暮らしの動線をきめ細かく配慮して設計図面の詳細を再検討。中長期的な視野で内外装の材質一つひとつまで吟味・選定し、居住者の使い心地にこだわって、間取りを構成していきます。建設工事に入れば、責任者としてプロジェクトを推進し、安全・工程・品質・原価の管理を徹底。さらに集客施策においても、こだわり抜いた品質をどのようにアピールするのか、プロモーション戦略を考え抜きます。

配属職種2 ビル事業

ビル開発プロジェクトにおいては、その土地に最適なアセットタイプを検討して用地を取得し、事業推進部門がオフィスビルをはじめとするさまざまな施設の開発コンセプトを立案します。その際にもビルや施設の使用者像をイメージし、快適かつ効率的に仕事ができるオフィスを創出するために、時間をかけて設計図面に対して検討を加えます。例えば、フロアが細かく間仕切りされた後も均一な空調効果が得られるような配慮などです。その後の建設工事においては品質にこだわるプロジェクトマネジメント体制を徹底するとともに、オフィスビルであれば適切な賃料設定に基づいて優良テナント企業の誘致もサポートします。そして長年のビル開発の経験を活かし、近年はホテルや物流施設など幅広い種別の開発事業を手掛けています。

配属職種3 投資開発事業

マンション分譲やオフィスビル開発という単一事業の視点を超えて、より多角的な事業を展開しています。大成建設グループのネットワークを活かし、賃貸マンション開発、商業施設開発、ホテル開発、証券化不動産への投資、リノベーション再販事業など、不動産のあらゆる可能性を検討します。そして、総合不動産・施設管理会社として、多様な事業領域を熟知した当社だからこそ、潜在的な不動産の価値を最大限に引き出します。

配属職種4 その他・管理部門

既存施設の魅力を高め、資産価値を最大化していくプロパティマネジメント、大成建設と連携して売買・賃貸の斡旋を行う不動産営業、社内の新規事業やマーケット調査を担うソリューション企画など、幅広い顧客ニーズに応えながら、さらなる価値提供を模索し続けています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

※変更となる可能性がございます。

募集コースの選択方法 エントリシート提出の際に、コースを選択していただきます。
コースの併願や、途中で応募コースの変更はできません。ご注意ください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
※変更となる可能性がございます。
選考方法 エントリーシート提出、1次面接、適性検査受験(合否判定無)、2次面接、最終面接、内々定
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 成績証明書
※最終面接時に提出していただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象者は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理不問

募集内訳 ※変更となる可能性がございます。
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 説明会・一次面接はオンライン実施。
二次面接・最終面接は対面実施のため、交通費は一部支給。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)290,000円

269,000円

21,000円

大学院卒

(月給)305,000円

284,000円

21,000円

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給。
地域手当21,000円(デベロッパーコースは現時点で首都圏勤務のみのため)

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、資格手当、通勤費全額支給、借上げ社宅制度
昇給 年1回 7月
賞与 年2回 6月・12月
年間休日数 125日
休日休暇 日曜日、土曜日、国民の祝日及び国民の休日、年末年始休日、夏期休日
有給休暇(10日~20日)
慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険/健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険完備
制度/退職年金、財形貯蓄、持株会、共済会、リロクラブなど
施設/自社保有宿泊保養施設、大成建設グループ保有宿泊保養施設、独身寮、社宅

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

※総合職は勤務地域を限定しない職種のため、異動する可能性がございます。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    12:00~13:00に1時間の休憩あり

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒104-8330
東京都中央区京橋3-13-1有楽ビル
大成有楽不動産(株)
採用担当
【問い合わせ】https://job.axol.jp/qd/s/taisei-yuraku_26/inquiry
【採用HP】http://www.taisei-yuraku.co.jp/recruit/fresh/index.html
交通機関 都営浅草線「宝町」より徒歩1分。
東京メトロ銀座線「京橋」駅より徒歩3分。

画像からAIがピックアップ

大成有楽不動産(株)[大成建設グループ]

似た雰囲気の画像から探すアイコン大成有楽不動産(株)[大成建設グループ]の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大成有楽不動産(株)[大成建設グループ]と業種や本社が同じ企業を探す。
大成有楽不動産(株)[大成建設グループ]を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。