最終更新日:2025/4/25

(株)アイプラネット【三菱電機グループ】

  • 正社員

業種

  • 広告
  • 広告制作・Web制作
  • イベント・興行

基本情報

本社
東京都
資本金
2億円
売上高
2023年度 160億円(IFRS適用) *取扱高 240億円
従業員
444名(2024年4月現在)
募集人数
6~10名

「FUTURE COMMUNICATION」明日を今日よりもっと面白くする。             そんなコミュニケーションをデザインしています。

エントリーシートの受付を開始いたしました!(※5/15締切) (2025/04/25更新)

アイプラネットのページにアクセスして頂き、ありがとうございます!

エントリーシートの受付開始を開始いたしました。
※5/15(木)23:59締切
※提出にはMy CareerBoxを利用しております。

まずはマイナビよりエントリーしていただき、
マイページにご登録いただくようお願い致します。

ご登録後、エントリーシート提出のご連絡を
マイページ宛にいたします。

----------------------------------
アイプラネット 採用担当

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
三菱電機グループのシナジーを活かし、新しいコミュニケーションをデザイン。クライアントとの距離の近さも魅力のひとつ。
PHOTO
1973年10月に三菱電機グループの広告会社として設立。様々な業種・業態のお客様の事業活動をサポートしています。

会社データ

プロフィール

私たちアイプラネットは、三菱電機グループのコミュニケーション会社です。
三菱電機グループをはじめ、様々なクライアントとの継続的なパートナーシップを築きながら、時代や市場の変化に応じたソリューションを提供しています。
戦略立案、メディア、デジタル、クリエイティブ、エキシビションなど幅広い事業領域と50年以上にわたり培ってきた高度なノウハウを併せ持っていることが特徴の一つです。

従来の広告アプローチに縛られず、あらゆるコミュニケーション機会をデザインすべき対象ととらえ、商品開発、事業設計、時には社会的な課題までをも解決する、こうした視点と意志をもってコミュニケーションをデザインしています。

私たちが目指すのは、企業が「伝えたい」ことを、もっと素敵に「伝わる」ようにしていくコミュニケーションです。
多くの人に企業のメッセージを伝えることでクライアントの抱える課題を解決していく、そんなビジネスに興味がある仲間にお会いできることを楽しみにしています。
エントリー、お待ちしています!

事業内容
■コミュニケーション戦略
・市場及び顧客調査分析
・戦略立案、効果測定 

■メディア
・4マス・交通・OOH媒体等の企画、買付
・Web広告の企画、買付

■デジタル
・Webサイトの企画、設計、運営
・データ活用、マーケティング支援

■クリエイティブ
・広告表現の開発
・TV-CM・Web動画の企画、制作

■エキシビジョン
・展示会、ショールーム
・各種イベントの企画

本社郵便番号 107-8619
本社所在地 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館
本社電話番号 03-3475-3151
設立 1973年10月1日
資本金 2億円
従業員 444名(2024年4月現在)
売上高 2023年度 160億円(IFRS適用) *取扱高 240億円
事業所 本社、中部支店、西日本支店、他全14拠点。
株主構成 三菱電機(株)(100%)
沿革
  • 1973年 10月
    • (株)アド・メルコ設立(東京・丸の内、資本金5,000万円)
  • 1975年 8月
    • 大阪、名古屋に事業所開設
  • 1978年 11月
    • 本社を東京・南青山(新青山ビル東館)に移転
  • 1979年 10月
    • 福岡に事業所開設
  • 1986年 6月
    • 資本金7,000万円に増資
  • 1993年 3月
    • 本社を東京・北青山(参青山ビル)に移転
  • 1995年 11月
    • 本社を東京・南青山(新青山ビル西館)に移転
  • 2001年 2月
    • 資本金1億5,000万円に増資
  • 2001年 4月
    • (株)デザインオペレーション21との合併に伴い
      社名を(株)アイプラネットと変更。資本金2億円に増資
  • 2006年 2月
    • プライバシーマークを取得
  • 2014年 4月
    • (株)三菱電機ドキュメンテクスと合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
 集合研修 → 現場研修 → 配属後研修を
 人事グループが一貫して研修に関与し、
 当社の次世代を担う人材を大事に育てる環境を整備しています。

■マネジメント関連研修
 現職や新任マネージャーへの研修カリキュラムを整えています。

自己啓発支援制度 制度あり
■オンライン研修制度
 社員一人ひとりの興味・関心に応じた学習や、
 社員のキャリア形成の一助とすることを目的とし、
 ビジネスの原理原則から最新トレンドまでを体系的に学習できる
 オンラインサービスを受講可能(希望者)

■資格取得支援(会社指定の資格)など
メンター制度 制度あり
■教育主任制度
 配属後、研修には1人ずつ教育主任がつき、
 1人1人の研修計画にもとづいて、丁寧に仕事を教えます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■目標管理制度
 半期ごとに個人に目標を付与し、その達成度に応じて評価される制度です。
 評価結果については、ダイレクトに処遇に反映されます。

■自己申告制度
 年に1回、現在のご自身の状況や今後の異動希望等会社に申告を行うことが
 できる制度です。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
産業能率大学、千葉大学、中央大学、日本女子大学
<大学>
愛知大学、青山学院大学、亜細亜大学、お茶の水女子大学、学習院大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、九州工業大学、群馬大学、慶應義塾大学、國學院大學、国際教養大学、駒澤大学、埼玉大学、静岡大学、静岡県立大学、芝浦工業大学、首都大学東京、上智大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、玉川大学、多摩美術大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京工芸大学、東京造形大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2021年  2022年  2023年  2024年  2025年(予)  
--------------------------------------------------------------------------
大卒    7名    5名    7名    8名    8名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 6 8
    2023年 2 5 7
    2022年 1 4 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 8 0 100%
    2023年 7 1 85.7%
    2023年 5 0 100%

取材情報

クライアントの価値を高めるために、飽くなき挑戦を重ねていく
コミュニケーションをデザインするために、私たちができること
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp58809/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アイプラネット【三菱電機グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アイプラネット【三菱電機グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アイプラネット【三菱電機グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アイプラネット【三菱電機グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】三菱電機グループ

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイプラネット【三菱電機グループ】の会社概要