予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「自動車業界に興味がある」、「営業職にチャレンジしてみたい!」そんな皆様の為にスズキ自販宮城のすべてをお伝えします。『会社説明会日程一覧』2025/04/11(金) 13:30~16:302025/04/19(土) 13:30~16:30・会社のしくみ(ビジネスマップを作成しながら楽しく学ぶ)・営業スタッフの仕事内容・福利厚生(お給料やおやすみについて)・社風(ショールーム見学)・選考対策その他みなさまの疑問に丁寧にお答えします。
年平均有給休暇取得日数は2023年度では13.2日と多く、休みが取りやすいです
世界で活躍するスズキ株式会社100%出資の直営ディーラーです
キャリアアップを目指せる環境で、自分の成長を感じながら働くことができます
「挨拶やお礼がきちんとできて、仕事に前向きに取り組める人にぴったりです。お客様の立場になって考えられる人が活躍できます!」(左:石川さん、右:稲垣さん)。
■石川 貴大さん/スズキアリーナあすと長町店 (2020年入社)入社1年目は石巻で業販営業として、地域の販売店様にお車を販売するBtoBの仕事に従事しました。その後、2年目にあすと長町店へ異動し、来店されたお客様との商談や、お車をご購入されたお客様のアフターフォローなど、BtoCの仕事を行っています。この仕事の魅力は、お客様と喜びを分かち合えること。特に納車の際、お喜びのお客様の姿を見るとやりがいを感じます。納車時にお客様から、四葉のクローバーの手作りお守りをいただきました!今もそのお守りを入れた名刺入れをもって営業活動に励んでいます。あすと長町店はフランクな職場で、気さくな上司や先輩に何でも相談できるのが魅力です。ほかにも、季節のイベントやスポーツイベントなどの社内行事があり、他店舗のメンバーとも交流を深められる機会があります。今後の目標は、お客様からもっと頼りにされる営業になり、当社の直販営業部門で県内トップのセールススタッフに輝くこと。キャリアアップを目指せる環境なので、自分の成長を感じながら働けます。■稲垣 凌太さん/スズキアリーナ泉店 (2022年入社)私は就職活動の際、「多くの人と関わって、自分自身も成長していける仕事」を軸に考えていました。その中でスズキはコンパクトカーが中心なので、より幅広い世代の人々と関係を深められると思ったのが当社を選んだ理由です。入社後の2ヵ月間は集合研修を受けました。言葉遣いなど社会人の基礎から、車に関する知識、実際の接客までをこの期間にみっちり学べたので、安心してスタートを切れました。その後富谷店へ配属になり、お客様のお出迎えやお見送り、電話対応、試乗車への同乗、先輩の商談に同席しながら接客を学び、9月から泉店で働いています。今では新規のお客様の商談も担当できるようになりました。泉店には頼りがいのある先輩が多く、幅広い年齢層のスタッフが活躍しているので、多くを吸収できる環境です。今後はできる業務を増やして、ステップアップしていきたいです!
みなさま初めまして!株式会社スズキ自販宮城、採用・新人教育担当の天野でございます。今回は『スズキ自販宮城の魅力3選』をお伝えさせていただきます!【安定性が高い】スズキ自販宮城は宮城県内全域でスズキ製品の拡販とサービス活動を行っているスズキ株式会社100%出資の直営ディーラーです。ここがスズキ自販宮城の大きな魅力!親会社が世界で活躍している「スズキ株式会社」であるため安定性が高いのです。【風通しが良い】過去3年間の離職率は14.8%。仕事だけでなく、レクリエーションや社員総会などの会社行事を通じて、社員同士のコミュニケーションを図っております。また年2回、上司との面談がありキャリアアップについての相談や仕事についての悩みなど話を聞いてくれる機会があります。採用担当と若手社員の距離が近いので、お悩み相談はもちろん、上司に言いづらい相談ごとなど、なんでもお話を聞いてくれますよ!【業績は右肩上がり】2024年度のボーナスは年間6.2ヶ月、昇給率も2024度実績で4.96%と過去最高となりました!また営業職にはお給料とは別に「インセンティブ」がありますので、日々のモチベーションにもつながりますね。その他にも【女性社員の活躍】、【育休が取りやすい】、【休みが取りやすい】などワークライフバランスに合わせて仕事ができる環境があります!
新型フロンクス
男性
女性
<大学> 東北学院大学、東北福祉大学、宮城学院女子大学、尚絅学院大学、石巻専修大学、仙台大学、東北工業大学、宮城大学、福島大学、東北文化学園大学、仙台白百合女子大学、専修大学、芝浦工業大学、茨城大学、東北生活文化大学、信州大学、城西大学、青森大学、札幌大学、ノースアジア大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校花壇自動車大学校、専門学校赤門自動車整備大学校、宮城県立仙台高等技術専門校、宮城県立石巻高等技術専門校、宮城県立気仙沼高等技術専門校、東京法律公務員専門学校仙台校、東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校、仙台大原簿記情報公務員専門学校、仙台青葉学院短期大学、聖和学園短期大学、山形県立米沢女子短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp58818/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。