予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2024年に創業100年を迎える、建築金物の総合メーカーです。これまでニッチな分野で約2万点のアイテムをマーケットに提供してきました。上場企業ですが、割と中小企業に近い社風です。是非会社説明会にご参加いただき、雰囲気を感じてください。出来るだけ、1人でも多くの皆様にお会いできることを楽しみにしております。
ニッチトップを目指し、これまで約2万点のアイテムを製造し、競争力の高い製品が複数あります。
有給休暇の平均取得日数が6年前5日が、昨年は約13日に!これからも働きやすい環境を整えます。
5年に1度社員旅行を実施しています。前回は台湾で今年の6月に沖縄旅行を予定しています。
あらゆるシーンに適応する外装ルーパー。28タイプの形状にカラーも15色。全ての製品に安全設計、高品質にもこだわっています。
ダイケンは『人・環境に優しい快適空間の創造』をテーマに、笠木・ひさし・点検口・集合ポスト・ドアハンガー・カーテンレール・自転車置場・物置・灯油タンクなどの外装用建材・建具金物・エクステリア商品をお届けする金物総合メーカーです。また、お客様の声を頼りに「創造開発型企業」として、取扱アイテムは約2万点にのぼり、いずれも建物の主役ではないが快適な空間を創造するためにかかせないものばかりです。なかでもドアハンガーのシェアは国内トップクラス。これまでパイオニアとして生み出した製品も多数あり、屋外に置くスチール製物置やスライド式の自転車置場も同社がいち早く世に出したのです。長年の実績から取引先も安定しており、経営基盤は盤石です。
建物の外装・内装建材や建築金物部品・部材、エクステリアの製造販売を通じて、社会や人々の生活をより豊かなものにする。それが、ダイケンが創業以来持ち続けている企業コンセプトです。しかし、「豊かさ」は時代や場所、人によって異なるもの。そのため、私たちは地域に根ざした製造・販売の体制を整え、常に現状に満足することなく、新しい価値とオリジナリティーのある顧客の要望に即した製品の創造・開発に取り組んでいます。人と社会と生活により深く関わり、快適な住環境をつくるために私たちは優れた製品とともに、新しい「豊かさ」を提案し続けます。2024年に創業から100年目を迎えます。社会から。お客様から。そして社員のみんなからご支持やご協力を得ることができたからこそと思います。そして、20年後30年後も変化する「豊かさ」を常に追いかけて、一緒に更なる飛躍を目指しましょう!
建物の主役ではないが必要不可欠なもの。これからも環境・安全などに考慮した新たな価値を込めた「豊かさ」を求め、新たな製品を世に送り出していきます。
男性
女性
<大学院> 大阪電気通信大学、関西大学、近畿大学、工学院大学、滋賀県立大学、芝浦工業大学 <大学> 亜細亜大学、追手門学院大学、大分大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大谷大学、大手前大学、岡山大学、岡山理科大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、九州産業大学、京都産業大学、京都橘大学、近畿大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、神戸女学院大学、札幌学院大学、滋賀県立大学、芝浦工業大学、島根大学、成安造形大学、摂南大学、専修大学、大東文化大学、高崎経済大学、東京経済大学、東洋大学、鳥取大学、奈良大学、南山大学、日本大学、日本工業大学、広島大学、広島工業大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、ものつくり大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp59072/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。