予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
リヒトラブ 採用担当者です。この度は、数多くある企業の中から、当社画面にアクセス頂き、ありがとうございます。皆様のエントリーお待ちしております!
ノート・ファイル・ペンケースなどお客様に喜ばれる製品を提供しています。
2023年度の月平均所定外労働時間は4.8時間と短く、ワークライフバランスのとれた職場です。
お客様に喜んでいただける製品づくり、ひとりひとりにやさしい製品を目指します。
■<デザインプレイス(開発)Nさん/機械工学専攻/2010年入社>主に商品試作や作図作業、完成品の立ち上げ、販売体制を整えるまでを担当しています。海外(主に中国やベトナム)の取引先へも直接赴き、技術指導や商品細部の打合せも行っています。仕事は厳しさの中にやりがいと楽しさがあります。自分の手掛けた新商品が手にとって使われているのを目にした時、何事にも代えがたい喜びと感動を味わう事ができます。■<量販部Mさん/商学専攻/2017年入社>現在私がメインに担当しているのは、大学生協です。単に商材を販売するだけではなく、商品のレイアウトや棚割りなどを含めた幅広い業務に携わらせてもらっているので、大きなやりがいがあります。文具は、店舗の規模や立地によって品揃えが大きく異なる特徴があるだけに、今後はマーケティングのスキルを磨き、ベストな提案をしていきたいと考えています。■<国内営業Nさん/経営学専攻/2022年入社>代理店や販売店を訪れ、営業活動を行っています。新商品の紹介はもちろんのこと、販売店のディスプレイの提案なども業務の一環です。お客様に少しでも商品の良さを知っていただくために、商品知識を身に着けるための勉強は欠かせません。お客様に商品を提案し、「すごい!可愛い!自分でも使いたい!」などのお声をいただける瞬間が、営業の仕事をする中で一番やりがいを感じます。■<海外営業部Oさん/英米文学専攻/2022年入社>海外オンラインサイトの商品ページの分析や編集、商品の提案書など作成しています。また弊社の商品パンフレットなどを英訳する業務にも携わっています。コロナ禍では商談はZOOM等ですることが多かったですが、最近は海外出張も増えてきています。今まで学んできた英語を活かすことが出来る上、自分の業務が形になってみえることでやりがいを感じられます。■<工務課Sさん/機械工学専攻/2021年入社>主に機械の修理や機械の生産効率上昇のための改善の業務に携わっています。また部材の発注や新規機械、部品導入の商談も業務の一環です。工務課での業務は、リヒトラブのような自社工場があるメーカーならではの仕事だと思います。理系出身であるため学生時代に培った知識を業務に活かしたいと考えていたため、非常にやりがいを感じています。
「お客様に喜んでいただける製品づくり」「ひとりひとりにやさしい製品」それが私たちLIHIT LAB.のモノづくりの原点。常にユーザーさまの立場で考え、研究し、検証を重ねてきました。人の手に触れるものだから、使いやすさを徹底的に追求したい。LIHIT LAB.の数多くのロングセラー商品は、そういった普遍的な優しさを取り入れた商品なのです。より使いやすく、より便利に、より安全に使えるものを目指して。これからもLIHIT LAB.は、ひとりひとりに優しい商品づくりを続けてまいります。
身近なパーソナルユースからビジネスシーンに欠かせない事務用品を手がけております。最近では推し活グッズ収納シリーズなどが好評を博しております。
男性
女性
<大学院> 静岡大学、東京大学、慶應義塾大学 <大学> 芦屋大学、追手門学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪産業大学、岡山県立大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、九州産業大学、京都教育大学、京都産業大学、近畿大学、神戸大学、駒澤大学、埼玉大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、上智大学、摂南大学、専修大学、大東文化大学、東京造形大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、長崎県立大学、名古屋学芸大学、奈良県立大学、日本大学、兵庫県立大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、三重大学、明治大学、桃山学院大学、安田女子大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学
他
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp59105/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。