最終更新日:2025/4/3

(株)中村組

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

建物が姿を現した時の感動は、言葉には表せません。

  • S.R
  • 2007年
  • 39歳
  • 工学院大学
  • 工学部建築都市デザイン学科
  • 建築部工事課
  • 施工現場における工程、品質等の管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名建築部工事課

  • 仕事内容施工現場における工程、品質等の管理

現在の仕事内容

建築工事の現場監督として、品質・安全・工程等の管理を担当しています。具体的には協力業者の手配や作業の指示、工程の進捗確認、他にも施工図の作成等も行っています。


今の仕事のやりがい

駆体の工事が完成し、足場が外れそれまでシートの中に隠れていた建物が姿を現した時の感動は、言葉では表せないものがありますね。無事に完成したという達成感や安堵感は、それまでの苦労をすべて吹き飛ばしてしまうほどです。自分の思いの込められた建物が出来上がるたびに感じるこの喜びは、現場監督の仕事だからこそ最大限に得られるものだと思います。最初は右も左も分からず不安がありましたが、今はこの業界、この会社に飛び込んで本当によかったと感じています。


この会社に決めた理由

建設現場での仕事は、私にとって子供の頃からの憧れでした。「ものづくり」の楽しさ、特に建築物は自分の仕事が目に見える形で長く残っていきますので、やりがいや面白さを感じられると思ったのです。就職活動では、東京に本社のある大手企業からも内定を頂きましたが、最終的には自分の生まれ育った地域に貢献できる仕事を考え、地元で大きな工事を手掛けていた中村組を選びました。


これまでのキャリア

建築施工管理


就職活動アドバイス

自分のやりたい仕事を明確にしておくことは重要ですが、あまりそれに拘りすぎると選択肢が狭くなってしまいますので、視野を大きく持ってその会社で何ができるか、自分のやりたいこととどれくらい近いか、自分の専門を生かせる仕事かどうか、ということを考えてみることも必要ではないかと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)中村組の先輩情報