最終更新日:2025/4/3

(株)中村組

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

お施主様からお礼の言葉をいただいた際に感じる達成感

  • S.U
  • 2015年入社
  • 31歳
  • 中部大学
  • 工学部建築学科
  • 建築部工事課
  • 建築工事の施工管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名建築部工事課

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容建築工事の施工管理

現在の仕事内容

建築現場で施工管理を担当しています。近年では現場所長として安全、品質、工程、原価の管理 を始めとし、お施主様や監理者、業者という様々な立場の相手との打合せ、施工図の作成やチェックなど、幅広い業務をこなしています。


今の仕事のやりがい

入社10年目となりましたが、現場毎に工法や仕上げ等に違いがあり、日々勉強している毎日です。6年目より現場所長を任せられるようになり、責任も年々重くなってきいています。だからこそ、建物の竣工・引渡しが無事完了し、お施主様からお礼の言葉をいただいた際に感じる達成感はかなりのものです。自分が指揮した建物が地元にあり、それが地図に残るという経験は、他の職業では中々体験できないことではないでしょうか。


この会社に決めた理由

大学時代は建築学科で学んでおり、学んだことを生かせる職業に就きたいと考えていました。また、地元企業での就職を希望していたため、県西部で就職先を探していました。
企業説明会の際、先輩社員との座談会が設けられており、雰囲気が良いなと感じたこともあり、中村組への就職を決断しました。


入社後の会社や職場の印象

企業説明会で感じたアットホームな雰囲気があります。上司、先輩社員はオン・オフの切替えがはっきりとしており、厳しい指導を受けることはありますが、自分の将来のことを想ってのことだと感じるので、中村組に入社できてよかったなと思います。建設業ということもあり、他業種と比べると残業が発生しやすかったり、外での仕事も多いので季節によっては暑さや寒さを感じたりすることもありますが、職場環境改善のため各現場で工夫を凝らして業務に取り組んでいます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)中村組の先輩情報