予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名川崎支店 レゾナック川崎出張所
勤務地神奈川県
始業。当日スケジュール確認。メールチェック。朝会。
当日出荷分の貨物のチェック。輸送依頼書の確認。日誌の記入。
昼休み
積込積み下ろしの立会。翌日分の出荷依頼書等の作成。
終業
化学品メーカーであるお客様工場構内で勤務しています。各プラントで製造された工業ガスをボンベと呼ばれる容器に充填及び回収、容器整備等を行うガス充填作業を中心に様々な作業を行っています。 その中で私は、高圧ガス整備容器を外部の整備会社へ輸送するための配車業務と海外へ輸出入するためのリスト作成業務、そして工場構内で従事している協力企業の従業員約250名の勤怠管理を行っています。 現場の従業員とコミュニケーションを取り、いかに誤りがなく且つ効率的に業務を行えるかを日々考えています。また事前に作業上の危険を予測し、安全事項について教育、指導することも重要な仕事となっています。
私が勤務している工場構内で製造している工業ガスは皆様の身近なところで大活躍しており、現在話題となっている半導体の製造に大きく携わっています。例えばiPhoneのカメラや指紋認証のMEMSセンサの製造に工業ガスは必要不可欠です。 このような形で自分が担当している貨物や同期が担当している貨物を目にすると、自分たちの仕事が私たちの生活に役立っていると実感することができ、仕事のやりがいにつながっています。 当社は様々な貨物を取り扱っています。様々な貨物の担当荷主を持つことが今後の目標です。
就職活動時、私たちの生活や企業の経済活動を支えるような業界で働きたいと考えており、物流業界を考え始めました。生活インフラとして今後も絶対に欠かすことのできない点。コロナ禍においても比較的安定している点。以上2点を非常に魅力的に感じ、物流業界を志望しました。 その中でも、この会社に決めた理由は「人」です。就活時はコロナ禍であり実際に対面でのお話は中々できませんでしたが、WEB面談を始め、様々な方法で先輩社員とコミュニケーションをとる中で、どの方も仕事に対して熱い気持ちを持っていると強く感じ、そのような思いを持った人たちと一緒に働きたいと思いました。 どのような仕事も人と人の繋がりはとても重要です。たとえ困難に直面しても同じ思いを持った人が集まっているこの会社であれば、協力し合いながら乗り越えていけるのではないかと思い、入社を決めました。実際に、2つの営業所で従事しましたが就活時に感じたことは間違いではなく、この会社に決めて良かったと思っております。