最終更新日:2025/4/30

丸全昭和運輸(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 海運
  • 空輸

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

着実な倉庫運営ができるように

  • R.U
  • 2022年入社
  • 政策学部 政策学科
  • 関東支店 鹿沼営業所

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名関東支店 鹿沼営業所

  • 勤務地栃木県

1日のスケジュール
9:00~

現場巡回、入庫の立ち合い

10:00~

出荷伝票の作成

12:00~

昼休み

13:00~

出荷伝票の作成

15:00~

棚卸、現場巡回

16:00~

不足在庫のチェック

18:00~

翌日の予定の確認、終業

現在の仕事内容

 私は農薬系の荷主様を担当させてもらっており、主に入出庫処理、出荷伝票作成、在庫管理などをしております。倉庫の大きさが限られている中で毎日多くの貨物の入出庫をしているため、荷主様や現場作業員、他の倉庫系の企業様とコミュニケーションをとりながら倉庫運営をしています。独自の在庫管理システムを活用し、荷主企業様と連携している在庫管理はとても重要で、保管している製品の在庫状況に応じて車両の手配等を忘れないように仕事をしています。


今の仕事のやりがい

 当営業所では日々多くの出荷オーダーを処理しており、繁忙期になるとオーダーも増えます。そのような中でオーダーを無事にミスなく処理できた時は嬉しく感じ、今日も頑張ったなと思えます。
 入出庫はどうしてもミスなく処理することが当然といったイメージを周囲から持たれるため、誤出荷を起こした時にはその対応に追われて大変な時もあります。
 また、荷主様が実際に来られて在庫のチェックを行う際に、お褒めの言葉を頂いた時にも大きな達成感があります。


この会社に決めた理由

 物流業界は経済活動を支えるには必要不可欠な業界であり、コロナ禍といった不測の事態が起こった際においても比較的安定しているという点で魅力的に感じました。当社はコロナ禍においても安定して業績を伸ばしており、「陸・海・空」の様々な業務に今後携われると思い志望しました。その他にも資格取得をする際の補助が充実しているなど、勉学を習慣化できる制度があるのも私にとっては魅力的でした。


トップへ

  1. トップ
  2. 丸全昭和運輸(株)【東証プライム市場上場】の先輩情報