最終更新日:2025/4/25

東京ガスエンジニアリングソリューションズ(株)

  • 正社員

業種

  • ガス・エネルギー
  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事・設備設計
  • 電力
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
東京都庁をはじめとする新宿新都心エリアや幕張メッセなどの海浜幕張エリアなどへエネルギーを安定供給。省エネ・環境性の向上や災害に強い街づくりにも貢献。
PHOTO
災害時にもエネルギーの供給を止めることなく、都市の社会的機能を支える重要な役割を担っています。

募集コース

コース名
プラントオペレーション
エネルギープラントで、冷水・蒸気・温水などの「熱」や「電気」を作り、一定エリアの複数施設にエネルギー供給をする「地域冷暖房」。そのエネルギープラントにおいてエネルギーの安全・安心を支える仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 プラントオペレーション

地域エネルギー事業を実際に展開する都内等の地域冷暖房やスマートエネルギーネットワークのプラント操業エンジニアリング(マネジメント)を行います。ビルや商業施設、病院等のお客さまに冷熱や温熱、電気等を安定的に供給することを担います。単に操作や作業を行うだけでなく、エネルギーを止めないことや効率運転、緊急時の迅速な対応、設備の適切なメンテナンス、設備更新等に創意工夫して取り組みます。また、費用や収支を意識して事業を健全に保つ視点も求められます。運転操作を担当する場合は24時間体制(交替勤務)となります。プラントでの業務経験をベースにエネルギー事業の本社スタッフとして、建設・営業・企画・保守技術・操業管理等の業務へのキャリア展開もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会後、応募のタイミングで希望する応募コースを伺います。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
約1カ月~1カ月半程度予定
選考方法 エントリー
会社説明会
書類選考・適性検査
1次面接
最終面接・筆記試験
内々定
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

【理系専攻】
電気電子系:電気工学、電子工学、制御工学、計測工学など
機械系:機械工学、精密工学、生産工学、航空宇宙工学、材料工学など
土木・建築系 : 土木工学、建築学、建設工学、都市工学など
化学工学・化学系 : 化学工学、応用化学、工業化学、物質工学など
その他理系 : 設備、資源、環境など

【文系専攻】
全学部・学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接時、新幹線・飛行機を利用した場合の交通費を支給いたします

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院修了

(月給)270,000円

270,000円

大学学部卒/高専(専攻科)卒

(月給)250,000円

250,000円

高専(本科)卒

(月給)230,000円

230,000円

  • 試用期間あり

試用期間 3カ月
条件 労働条件変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費全額支給、出張手当、時間外手当、公的資格手当等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 プラントオペレーションは、勤務サイクル表による交替勤務

シフト制/ 日勤  8:45~ 17:30(休憩1h)
      夜勤 17:30~翌8:45(休憩2h)
当社カレンダーによるによる4組2交替
例/日勤―日勤―夜勤―明休―公休―夜勤―明休―公休

その他、有給休暇、特別休暇(慶弔休暇、産前産後休暇など)等
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険)、借り上げ独身寮制度、住宅補助制度、退職金、自己啓発・資格取得奨励、育児休業制度、介護休業制度、グループ保険(団体割引)、定期健康診断、持株会制度、リモートワーク制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋内禁煙
各勤務地ごとに喫煙室を設置

勤務地
  • 東京

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働36.75時間以内/週平均

  • プラントオペレーションは、勤務サイクル表による交替勤務
    シフト制/ 日勤  8:45~ 17:30(休憩1h)
          夜勤 17:30~翌8:45(休憩2h)
    当社カレンダーによるによる4組2交替
    例/日勤―日勤―夜勤―明休―公休―夜勤―明休―公休

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 東京ガスエンジニアリングソリューションズ 株式会社
人事総務部 人財グループ 採用担当
〒105-0022
東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング
TEL:03-6452-8403
E-meil:shinsotsu@tokyogas-es.co.jp
URL 新卒採用ホームページ
https://www.tokyogas-es.co.jp/recruit/
E-MAIL 人事総務部 人財グループ 採用担当
shinsotsu@tokyogas-es.co.jp
交通機関 JR山手線・京浜東北線・東京モノレール浜松町駅北口 徒歩3分
地下鉄大江戸線・浅草線大門駅B1出口 徒歩3分
ゆりかもめ汐留駅10番出口 徒歩7分
ゆりかもめ竹芝駅1番出口 徒歩10分

画像からAIがピックアップ

東京ガスエンジニアリングソリューションズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東京ガスエンジニアリングソリューションズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東京ガスエンジニアリングソリューションズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東京ガスエンジニアリングソリューションズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ