「人生を粋に、社員が輝く時間を創る」を合言葉として、2016年より働き方改革の全社運動が始動しました。
毎週水曜日をノー残業デー、月毎に有給休暇取得奨励日を設定し、テレワーク環境の整備や1時間単位の有休取得を可能としたことで、仕事と育児の両立や通院の都合など、社員一人ひとりに合わせた「ライフ・ワーク・バランス」の実現を目指しています。
また、仕事から離れた環境で、仲間との交流や異業種で活躍する一流の職人の技と拘りに触れることは、新たな気づきや社員同士の絆の醸成に繋がります。
毎年開催される全社イベントの他、仕事で培った技術やノウハウを共有する勉強会、大手酒類メーカーを招いたウイスキー講座、噺家さんに学ぶ寄席観覧、各種スポーツイベントなど、社員一人ひとりが中心となって様々なイベントを開催しています。
オンラインとオフラインを使い分けながら、社員の心身のリフレッシュや付加価値向上に積極的に取り組んでいます。
性別や障がいの有無などに関係なく、様々な個性や知見を持った人財の力を結集して、ライフもワークも充実した500通りの社員の「Well-Being」の実現に挑戦しています。
■宇津木 徹也さん(人事総務本部 採用担当)