予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社は、芝生の総合企業として、1969年に創業し54年目を迎える安定企業です! スポーツイベントで利用されるスタジアムや、ゴルフ場、野球場などの芝生地の設計、施工、維持管理から、最高のクオリティを演出するための資材販売コンサルティング、技術提供を行っています。学校や公園などの公共施設の緑化事業など、決して表にはでないけれど、その表舞台を支えている社会貢献度の高い事業を手がけています。少しでもご興味を持っていただけましたら、お気軽にお問合せください!!!
芝生業界内で「東洋グリーン」といえば一目置かれる存在。蓄積された技術と知識には自信があります。
芝生を通じて地域貢献・社会貢献ができること。スポーツや日常生活の中で芝生は、もはや欠かせない存在!
東洋グリーン株式会社は2024年に55周年を迎えました。お客様の信頼も厚く、安定企業といえます。
「就活では造園業の会社なども視野に入れていましたが、芝生を専門で扱っている当社なら、より専門的な知識が得られると思い入社を決めました」(奈良さん、屋比久さん)
ゴルフ場の芝生管理が私の業務です。刈込み、散水、バンカー整備、落ち葉掃除、樹木剪定、などコースの高品質なコンディションはもちろん、美観も同時に保つための作業を行っています。グリーンキーパー(コース管理部の責任者)が、当日のグリーンの状態を見て、作業内容を決定し、その指示に従い作業を進めていきます。通常のスケジュールとして、出社後、刈込みやバンカー整備などの作業を行います。日中はお客さまがプレーをされていますので、コース外の作業や事務処理を進めておきます。午後からも刈込み作業や、ゴルフカップ(ホールカップ)とティーマークの移動、薬剤散布や散水作業などを行い、その後に書類作成などの事務処理を済ませて帰宅というのが通常の1日です。合間にランチや適度に休憩時間を挟みつつ仕事をこなしています。芝生管理を任される仕事なので、自分が手を加えてグリーンが見違えるようにきれいになった時には達成感を感じます。お客さまからもお褒めの言葉をいただけることもありますし、とてもやりがいのある仕事です。当社で芝生管理の仕事を幅広く学ぶ上でも、最初にコース管理部の仕事を経験することはお勧めです。(奈良 将吾さん/ゴルフコース管理部 若洲事業所/2016年入社)東京都では学校緑化の一環として校庭を芝生化している学校があり、当社も芝生の管理を請負っています。その校庭の芝生管理が私の業務の1つです。日々学校を訪問し、刈込みをしたり、肥料を与えたり、1年ごとに種まきをしたり、除草したりなど、芝生がきちんと校庭としての機能を果たすための作業を行っています。年間の季節ごとにどんな作業をやるのかはおおよそ決まっていますが、実際の作業については、学校を訪問した当日に芝生の状態を見ながら判断します。私が手掛けたグラウンドで子どもたちが元気一杯に遊んでいるのを見かけることもあり、そのときはとてもうれしい気持ちになります。私はまだ、先輩社員の手を借りながら業務を進めている場面もありますが、ゆくゆくは学校緑化に関する業務全般を全て一人で担当できるようになりたいです。当社には芝生管理のエキスパートがたくさん在籍しており、いろいろな技術を学べるのも魅力の一つだと思います。(屋比久 恵愛さん/東日本エンジニアリング部/2021年入社)
創業56年目を迎える安定企業 環境に配慮し、豊かな芝生文化形成に貢献できる企業です。私たちは、2024年に55周年を迎えました!これまで「天然芝」に特化したサービスや技術の提供をしてきた当社。様々なスポーツフィールド(ゴルフ場・スタジアム・競技場・野球場や競馬場)の施設造成・芝生管理請負からコンサルティング、また、地域に密着した学校や公園などの芝生地の造成など、「芝生」に関わる各種サービスを提供しています。さらに近年では、国内の野球場のマウンドを、メジャーリーグ仕様のマウンドへの提案・施工など、芝生のみならず、常に新たな技術も取り入れ、文化向上と環境維持に努めてまいります。
美しく安全な天然芝のスタジアムの維持管理、フェアウェイやグリーンのクオリティ管理
男性
女性
<大学院> 石川県立大学、千葉大学、筑波大学、東京大学、日本大学、山形大学、九州大学、法政大学、茨城大学 <大学> 愛知大学、大阪学院大学、大阪経済大学、帯広畜産大学、関西外国語大学、慶應義塾大学、神戸国際大学、国士舘大学、城西大学、専修大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、東京大学、東京農業大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、日本大学、一橋大学、法政大学、三重大学、南九州大学、宮崎大学、名城大学、酪農学園大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学、島根大学、玉川大学、岐阜大学、京都産業大学
短大/高専/専門学校については、多数のため掲載を省略しております。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp59874/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。