予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名四輪営業部 直販営業
勤務地宮崎県
仕事内容スズキアリーナ宮崎南/直販営業/【営業職】
ログインするとご覧いただけます。
【出社】始業開始時間の9:20までに出社します。フレックスタイムを利用し、遅れて出社することもあります。
【朝礼】本日の入庫予定やお客様の来店予定などを営業・サービススタッフ全員で確認します。
【来店対応】点検・整備のお客様の受付などを主に行います。【TEL対応】ご予約や問い合わせのTEL対応を行います。
【商談/納車】アポイントを取っていたお客様との商談や納車を行います。空いている日は次の商談に向けた準備や納車準備、既存のユーザーへのアプロ―チ活動などを行います。
【点検案内】夕方の時間は既存のユーザーへの点検や車検の案内、また自動車保険の更新案内などを行います。【来店対応】預り点検や車検ユーザーへの納車なども行います。
【退社】18:00が定時退社ですが、子育て中の為、短時間勤務制度を利用。17:20までの勤務で、保育園の送迎に向かいます。
1.新車・中古車の販売 見積もりや査定などの提案活動、契約書類の締結や契約後の納車など2.車検・定期点検・自動車保険などの案内 メンテナンス時期のご案内や保険の更新時期のご案内など3.展示会の企画、呼び込み 店舗で展示会を企画・準備したり、お客様へのご案内など4.POP の作成・店舗の装飾・美化など 店舗のディスプレイや掃除など
お客様に喜んでもらったり、感謝されたりするときが一番うれしく思います。例えば納車のとき、お客様がご購入されたお車をご覧になって、笑顔になるのを見たり、お客様が点検などのメンテナンスで来店された際に「いつもありがとう」と言われたときにやりがいを感じます。また、仕事が溜まってるとき、それを片付けられたときがスッキリして好きです。
同世代のスタッフが多く在籍しており、子育てをしながら働いているスタッフも多いので、様々なところで共感できるのも、うれしいポイントです。店長をはじめ周りのスタッフも子育てに理解があり、時短勤務制度やフレックスを活用し協力しあって、仕事と子育ての両立ができています。育休復帰当初は、自身が担当のお客様については、ついつい全部自分で!と思っていましたが、ワークライフバランスを考え、ほかのスタッフに任せることも大事だと思えるようになりました。また、家族も私の仕事を理解し、サポートしてくれているのも、ありがたいと思っています。
営業の仕事は、ただの接客業・営業の仕事ではないと思っています。クルマを通じてお客様の人生に関わるとても大切な仕事であり、とても大変な仕事ですが、日々勉強になっていると感じています。お客様との会話のなかでもっとこういえば分かりやすかったかな、そう考えて振り返ることで話す力がついていくと考えています。営業の仕事は自分自身が成長する仕事だと思います。