最終更新日:2025/3/31

(株)グローバル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • その他電子・電気関連
  • 精密機器
  • その他メーカー

基本情報

本社
埼玉県
資本金
6,600万円
売上高
7億9,781万円(2024年5月)
従業員
30名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

電気炉メーカーとして、さまざまなモノづくりの現場を支える。仕事を通じて社会貢献するだけでなく、楽しく働ける職場環境の実現により社員の幸せも追求します!

【WEB開催、対面開催、どちらも実施中】採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像


★マイナビだけでエントリー受付中

エントリーされた方には会社説明会の詳細が決まり次第、マイナビ「お返事箱」にご連絡させていただきます。

まずはエントリーをお願い致します!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    お客様の要望を聞き、オーダーメイドで”一品一様の製品”をつくることにヤリガイを感じられます。

  • 製品・サービス力

    電気炉という”モノをつくるためのキカイ”を手がけることで、様々な製造業のお客様を支えています。

  • キャリア

    機械に関する基礎知識がある理系出身の方は、設計を経験した後にキャリアチェンジを図れます。

会社紹介記事

PHOTO
直属の先輩・上司だけでなく社内のスタッフみんなが、成長をサポート。親切に相談・指導してくれます。
PHOTO
大手家電メーカー、光学機器メーカー、自動車関連メーカーなど。多彩なお客様のニーズに応じて、オーダーメイドで製品を設計・製造しています。

楽しく働き、キャリアを重ねていけば、「夢」が見えてきます。

PHOTO

企画から設計、製造、設置、保守点検に至るまで、自社ですべてを一貫して担当しているのが当社の特徴。イチから機械づくりに携われるので、達成感も大きいのです。

■経営理念は「楽しく夢実現」
細かな電子部品をつくる際、部品に熱を加えて加工する過程があります。当社はこうした部品製造に欠かせない装置(電気炉)の設計・製造をおこなっています。
電気炉という”モノをつくるためのキカイ”を手がける私たちは、さまざまな製造業のお客様を陰から支えることで社会貢献を果たしています。
また、社員一人ひとりの自主性を尊重することで、「楽しく働いてもらうこと」にも注力。それが「こんな風になりたい」という将来の夢実現にもつながると考えています。

■時代のニーズにも柔軟に対応
電気炉は半導体などの精密部品を製造する過程で使われることもあるため、当社ではクリーンルームを設置しています。
さらに部品の生産方法の変化を先取り、環境負荷の少ない装置の設置など、次世代に向けた開発、環境配慮にも余念がありません。

■社員のほとんどが「電気炉って何?」からスタート
「電気炉」と聞いても、ほとんどの人がそのカタチや働きを想像することは難しい商品です。実際、当社の社員も「入社するまで、まったく知らなかった」という人がほとんど。知識は入社後に実務を通じてじっくり学べるので、心配ありません。
また、出身学部に関係なく活躍できる環境も用意されています。
機械に関する基礎知識がある理系出身の方は、まず設計を数年間経験していただき、その後は希望や適性に応じてキャリアチェンジを図ることもできます。
一方、文系出身の方は、最初の数年は先輩社員と営業活動をしながら専門知識を身につけ、その後は経験に応じたキャリアアップを図ることができるのです。

■お互いをサポートしながら、みんなで成長
規模が大きくない会社ゆえに、社員同士のつながりが強いのが当社の特徴。
社員一人ひとりの成長が会社の成長にもつながると考える私たちは、常に新しい仲間を温かく迎え入れたいと思っています。
お互いを気づかいながら働いているスタッフばかりだから、安心して働いていただけます。

会社データ

プロフィール

■さまざまな製造の現場で活躍する電気炉
当社の製品は水晶部品の硬化や加熱、太陽電池ウエハーの乾燥や焼成、金属部品の熱処理といった用途に使われています。といっても、そうした装置を目にすることは少ないので、なかなか製品のイメージが思い浮かばないかと思います。
例えば、食品工場などで使われる食材を焼くための大型オーブン、電気炉の製品イメージとしてはコレに近いものを想像していただければと思います。
当社がつくる電気炉という製品は、食材の代わりに細かい電子部品などを装置の中に入れることで、熱による加工処理がおこなえるようになっているのです。

当社の大きな特徴は「お客様の数だけ、キカイの種類がある」ということ。お客様のご要望を聞き、オーダーメイドで”一品一様の製品”をつくるのが、私たちの仕事。お客様が変われば、製品づくりもゼロから始まるので、そこにヤリガイを感じられます。
また、一品一様の電気炉だからこそ、働きながら日々新たな発見がある面白さがあります。

事業内容
■電子部品製造用加熱装置の設計・製造及び販売
■各種焼成炉の設計・製造及び販売
■搬送用自動機の設計・製造及び販売

主力で設計・製造している「電気炉」は、電気エネルギーを熱源して、さまざまなマテリアルを加熱するための装置です。当社では、より精度の高い温度管理やクリーンな環境が求められる半導体など電子部品の加工に使われる電気炉の生産を得意にしています。

PHOTO

当社のつくる電気炉は、パソコン・スマートフォンといったさまざま製品をつくるために必要な部品を製造する重要な機械です。

本社郵便番号 367-0038
本社所在地 埼玉県本庄市いまい台2丁目98番地1
本社電話番号 0495-21-1111
設立 1987年(昭和62年)
資本金 6,600万円
従業員 30名
売上高 7億9,781万円(2024年5月)
事業所 ■本社
埼玉県本庄市いまい台2丁目98番地1
経営理念 理念は「楽しく夢実現」、すなわち「社員の為に」「顧客の為に」そして「社会の為に」楽しく働くことを通して夢を実現することです。

特徴的なのは、真っ先に「社員の為に」を掲げていること。
実際、社長メッセージの中でも「社員の物心両面の幸せと夢を実現します」と宣言しています。
例えば、年齢や社歴、性別にとらわれない自由な雰囲気の中で、やりたいことにどんどんチャレンジできる社風になっているのも、そのひとつ。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、マナー研修、社内勉強会

■新入社員教育
入社後はまず、約1カ月間の座学や製造実習で、会社のことや装置の基礎知識、業務の流れなどを習得。その後、新入社員研修の一環として設計部門に配属します。ここで先輩の設計業務をサポートしながら、当社のモノづくりに関する知識やCADのスキルを深めるほか、その後のキャリアチェンジに活かせる電気工事士やクレーン・玉掛、フォークリフト免許いった資格も取得していただきます。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
駿河台大学、埼玉工業大学、城西大学、日本工業大学、共愛学園前橋国際大学、東海大学、大阪電気通信大学、日本大学、東北工業大学、中央大学、高崎商科大学

採用実績(人数) 2024年4月入社 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp60176/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)グローバル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)グローバルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)グローバルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)グローバルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)グローバルの会社概要