最終更新日:2025/5/15

東京リスマチック(株)

  • 正社員

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 広告制作・Web制作
  • 広告

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 営業系

商談の場ではプロフェッショナルな対応を

  • T.T
  • 2020年入社
  • 本店第一営業部
  • 営業職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名本店第一営業部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容営業職

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:40~

出社
9時始業ですが、8時40分頃に出社します。
出社後はメールのチェックをし、1日のスケジュールを組み立てます。

9:00~

訪問
前日に準備した資料やサンプル、色校正などを持ち、
お客さま先に訪問します。訪問時にヒアリングも行います。

12:00~

昼休み
12時にお客さまが昼休みに入るので、私も食事をとります。
余裕がある日は都内で人気のあるお店でランチをする時もあります。

13:00~

訪問
当日アポがあったお客さまや午前中に訪問ができなかったお客さまへご訪問します。

15:00~

事務処理
会社に戻ると見積作成、メールの返信を行います。

17:00~

社内手配
工場に指示を行う前に不備がないか最終チェックを行います。

18:00~

翌日の準備
翌日の出社後すぐ訪問ができるように、
提案資料やサンプルや色見本など翌日持っていくものを事前に準備します。

営業なので退社時間はバラバラです。
仕事が終われば定時の18時で上がることもできます。
極端に遅い残業はあまりありません。

業務内容

私は2020年3月に中途入社しました。研修を経て、現在は担当顧客を持ち営業活動を行っています。教育支援事業を行っている代理店や、飲食業界でデザイン事業をしているデザイナー会社、同業である印刷会社がメインです。私が所属する営業部の顧客層は同業印刷会社が多く、オフセット印刷物がメインで冊子やチラシのご依頼を多くいただきます。しかし、当社は扱っている商材が幅広いので、印刷物以外にもお客さまのお役に立てそうな商材があれば提案するように意識しております。
営業活動の中心となる商談では、まず要望をヒアリングし、納期や仕様の面でお客さまの希望を叶えるための提案を行います。


今の仕事のやりがい

営業はお客さまの窓口だけでなく、商品を生産する工場へ内容や納期などを的確に指示するのも業務です。そして、商品を生産しお客さまへ納品完了となるまで、スケジュール管理や、品質管理なども行います。与えられている業務と責任が多いため、複数案件が同時進行になった時には、非常に大変な職種だと感じています。しかし、その分、案件を無事に納品した時には達成感があります。お客さまから直接感謝の言葉を聞けるのも営業の特権です。
また営業職というのは売上として結果が数値に表れる大変な職種ではありますが、その分頑張れば頑張るだけ結果が返ってきます。自分の頑張りが数字に反映されたとき、仕事のやりがいを感じます。


これからの目標

私よりも専門知識が豊富な同業印刷会社のお客さまを相手にすることもあり、商談の場ではプロフェッショナルな対応を求められます。現在は、印刷知識を深め、お客さまの要望をしっかり理解し対応できる営業を目指して勉強中です。私の所属する営業部は経験豊富な先輩が多いので、とても勉強になります。
5年後、10年後、今より知識も経験もたくさん積み、周りから認めてもらえるように成長したら、営業リーダー、マネージャーと段階的にキャリアアップしていくことを目標にしています。当社は意欲と結果があれば若手も登用してもらえるので、これからも頑張っていきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 東京リスマチック(株)の先輩情報