予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/8/4
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
通信用建物をはじめ、オフィスビル・商業施設・公共施設・データセンターなどの新築プロジェクトや、リニューアル工事案件において、快適性・信頼性の確保や環境施策(省エネ、CO2削減)を考慮した、建築全般の企画検討、提案、設計、工事監理などを行います。建築設計・監理には、意匠設計、構造設計、設備設計・監理、コスト設計・監理(建築積算・工事監理)があります。また、コンストラクションマネジメント(CM)として、お客様の立場に立って、建設プロジェクト全体のマネジメントに携わることもあります。●意匠設計 建物のデザイン、形の設計。プロジェクト全体の取りまとめます。●構造設計 デザインを生かしながら、建物の骨格の安全性を設計します。●コスト設計・監理(建築積算・工事監理) 建築における「スケジュール」、「品質」、「コスト」を総合的にマネジメントします。 建設プロジェクトでは全体のマネジメント等。●設備設計・監理(衛生・空調設備、電気設備) 省エネを視野に、室環境を構築、設計します。
ファシリティマネジメント(コンサルティング・維持管理・不動産)土地・建物・設備など、お客様の経営資源であるファシリティ(保有資産)を、経営戦略の面から総合的に分析・計画・運営・維持管理(故障、災害時の復旧対応、リスクマネジメント)を行うとともに、NTTグループで培ったノウハウをもとに、資産を有効活用するさまざまな方法を提案します。
マイナビよりプレエントリーをお願いいたします。※プレエントリーいただいた方には、マイページのご案内をお送りいたします。まずは、ログインをお願いいたします。
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
複数回実施予定
内々定
大学:2025年4月~2026年3月に4年制大学を卒業見込みの方、大学院(博士課程・修士課程)を修了見込みの方高等専門学校:2025年4月~2026年3月に高専(専攻科のみ)を卒業見込みの方
建築系学科、環境工学系学科、機械系学科、電気・電子系学科 等
博士了
(月給)350,060円
350,060円
修士了
(月給)312,000円
312,000円
学部卒・高専専攻科卒
(月給)300,000円
300,000円
高専本科卒
(月給)282,000円
282,000円
入社後4カ月 ※試用期間中の労働条件は変更なし
■保険 :健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険■制度 :退職金制度、確定拠出年金制度、育児・介護休暇休職制度■その他:カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)より運用 ・財産形成(社員持株会奨励金 等) ・健康増進(人間ドック、定期健康診断、健康相談 等) ・住宅関連(社宅、賃貸住宅補助費、住宅ローンに対する利子補給 等) ・その他ベネフィットパッケージ 等
上記は本社グランパークタワーの場合であり、詳細は事業所により異なりますが、いずれの事業所においても分煙対策を行っております。
詳細は下記URLをご覧ください。https://www.ntt-f.co.jp/recruit/newgr/newgraduate/requirement.html※職場によっては自宅やサテライトオフィスを拠点としたリモートワークも推進しています。※将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。
9:00~17:30 (標準労働時間:7.5時間/日、休憩1時間)フレックスタイム制、コアタイム無しのスーパーフレックス制、シフト勤務等も職場により適用あり時間外労働あり