予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
《開催日程》・4/8 (火)13:30~15:00・4/17(水)10:00~11:30・4/22(火)13:30~15:00・4/30(水)15:00~16:30日程が合わない場合は個別開催も可能です♪お気軽にお問い合わせください。
川木建設は埼玉県の建設会社(941社)の中でも最高ランクの評価!安定した経営基盤を持っています。
育児休業取得者数は対象者2名全員が取得しています!復帰後も時短勤務が可能です。
地域密着だからこそ、お客様と長いお付き合いが可能です!
"豊かな暮らしと夢が持てる地域をプロデュースするー"明治2年創業の当社は地域と共に歩み、関わるすべての人に豊かな暮らしを提供し続けてきました。
私たち、川木建設株式会社は地域の皆様と一緒に歩み続けて、創業155年を迎えました。 155年という長きにわたって続けてこれたのは、私たちの想い(理念)を大切にしてきたから。それは「地域の皆様に喜んでもらうことを通じて、社員一人一人が成長する。」この想いを大切にしたからこそ、創業155年を迎えることができました。そんな私たち川木建設の共通言語は、”お客様”です。「そのお家を建てたら本当に喜んでもらえるのか」「この仕様でお客様は本当に喜んでもらえるのか」ただ建ててもらうのではなく、建てた後の幸せを一緒に考えること。"モノ"売りではなく、"コト"売り。私たちの会社はこの思いを持ちながら働いている社員であふれています。社員一人ひとりが理念へ共感しているからこそ、成せること。そんな思いが溢れている人が沢山いる会社です。ただ、建物を建てる会社ではなく、お客様に喜んでもらえることを真に考えている会社です。「人に喜んでほしい・貢献したい」「自分自身成長したい」そんな想い・価値観を持った人と一緒に私たちは働きたいと思っています。
●働きがいのある会社ベストカンパニーに選出!川木建設(株)は世界45カ国5500社以上、200万人を超える従業員が調査に参加している世界最大規模の従業員意識調査である「働きがいのある会社ランキング」調査において2014年にベストカンパニーに選出されました!「働くこと」が社員一人ひとりの自己実現の手段として、やりがいや成長を感じられる職場づくりを目指し、それが社会的に評価され、実を結んだ結果です!●入社3年で独り立ち!充実した研修制度「建物をつくる前に人をつくる」を教育理念に、専門研修や階層別研修、社員が持ち回りで講師を務める社内勉強会など、キャリアに合わせた研修が充実!また、年齢の近い先輩社員が新入社員のサポートを行うインストラクター制度で入社後の不安を解消できるなど、安心して働きながら飛躍的に成長できる環境が整っています!●埼玉県建設業ランクTOP6%の実力社内の技術者数や会社の経営状態などで決まる建設業ランクで、弊社は埼玉県の建設会社(941社)の中でも最高ランク!(令和5年12月1日時点)安定した経営基盤はもちろん、技術系社員の3人に1人が一級建築士、2人に1人が一級施工管理技士の資格を取得しています。社員一人ひとりの想いと技術を高め、「時代に対応できる組織」を目指します!
男性
女性
<大学院> 東洋大学 <大学> 亜細亜大学、足利大学、跡見学園女子大学、大妻女子大学、学習院女子大学、関東学院大学、北里大学、熊本大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、埼玉大学、実践女子大学、芝浦工業大学、城西大学、上武大学、昭和女子大学、駿河台大学、聖学院大学、清泉女子大学、専修大学、大東文化大学、高崎経済大学、高千穂大学、千葉工業大学、中央大学、都留文科大学、帝京平成大学、東海大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京女子大学、東京電機大学、同志社大学、東洋大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、白鴎大学、福島大学、文化学園大学、法政大学、武蔵野美術大学、立教大学 <短大・高専・専門学校> サイ・テク・カレッジ那覇、中央工学校、大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp60504/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。