最終更新日:2025/7/9

(株)平岩鉄工所

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 機械設計

基本情報

本社
愛知県
資本金
1億円
売上高
170億円
従業員
560名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【 創業216年、愛知の自動車産業を支え続けるHIRAIWA 】安心して働ける確かな土台でキャリアを築く!

  • My Career Boxで応募可

【平岩鉄工所】自動車部品メーカーでモノづくりを支えませんか?#愛知#西三河#転居なし#福利厚生充実 (2025/07/09更新)

伝言板画像

【採用継続中!】★7月 会社説明会開催します☆

★☆Instagram開設しました★☆
下記URLより、ぜひアクセスしてみてください!
企業マイページにもリンクを設置しております。
▼Instagram URL
https://www.instagram.com/hiraiwa_iron_works_

2026年卒より、 "学部・学科を問わない" 新卒採用をスタート。
モノづくりの世界に興味がある方なら大歓迎です!
生産に関わる技術職から、営業職、事務職、SEまで幅広い
選択肢の中からあなたの「やりたい」がきっと見つかります♪

#愛知県 #西三河 #碧南市 #自動車部品 #メーカー #製造業 #ものづくり #電気自動車 #水素自動車 #ハイブリッド車 #HV #EV #エンジン #カーエアコン #工作機械 #家電部品 #切削加工 #機械加工 #自動化ライン #鋳造 #鋳物

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    フレックスタイム制や育休、充実した手当・福利厚生等、多様な働き方に寄りそう環境があります。

  • 安定性・将来性

    創業216年、愛知の自動車産業を支え続けています。安心して働ける確かな土台があります。

  • 職場環境

    職種・部門を問わず、意見やアイデアを聞き入れてもらえる風通しの良さがあります。

会社紹介記事

PHOTO
家族・住宅手当・食事補助など、福利厚生が充実しています。また、軽食用自販機などの用意もあり快適な環境のもとノビノビと働けます。
PHOTO
職人気質な堅苦しさは一切なく、社員どうしの交流が盛んな明るい雰囲気の社内。リニューアルしておしゃれになった多目的ホール兼食堂はみんなのコミュニケーションの場に♪

~ 人生を豊かにするための仕事に出会える ~選択肢が広がる「総合職」募集です!

PHOTO

2023年に新工場を設立し、電動事業を開始。最先端技術を取り入れながらも、町工場の雰囲気を感じる、仲間との温かな繋がりは健在。幅広く多様な人材が活躍できる職場です!

■ 愛知に密着!200年以上の歴史ある安定企業

各工場が専門技術を用いた素材から加工までの一貫生産ができる当社。
地域に密着し、自動車の重要部品であるコンプレッサー・エンジンをはじめ、
あらゆる部品を製造し、トヨタグループなど自動車関係メーカーの生産を支えてきました。
社訓である”和衷協力・創意工夫・品質向上”の精神を大切に、
チームで協力しあえる働きやすい環境づくりに注力してきた当社だからこそ、
社員のみなさんに支えられ創業200年を超える企業に成長できました。


■ 多様な働き方に寄りそう環境で、ワークライフバランスも抜群!

家族と過ごしたり、趣味に打ち込むなど、人生を豊かにする時間も大切にできてこそ、
仕事にも楽しく取組んで"やりがい"を見出せるはず!
そう考える当社では、住宅手当や家族手当、食事補助など、
生活にも嬉しい手当・福利厚生を充実させています。
遠方のため通勤が難しい方にはアパートも提供。
有給取得も推奨しており(社員の平均有休取得日数は15日)、
男女問わず育休取得実績も豊富!
仕事もプライベートも充実させて人生を豊かに彩れます。


■社歴平均8年の定着率!たくさんの先輩が「やりたい」を実現しています

当社で活躍している社員の68%は新卒入社。
男女問わずいろんな年代の人、外国籍のスタッフとも交流が盛んな当社では、
学生時代に接客のアルバイトをしていたり、サークルに積極的に参加していたなど、
人とのコミュニケーションを大切にできるメンバーが集まっています。
社歴に関係なく、意見やアイデアを聞き入れてもらえる "風通しの良さ" があるので、
自分の考えを伝えたり「やりたい」を見つけて自ら行動できる方なら、
当社の環境をフルに活かせるはず!
将来はジョブチェンジもOK!制限なく活躍の場を広げられます。


■楽しいイベントも開催予定!

会社全体として、部署の垣根をこえて社員みんなが交流できるイベントも開催しています。
行政が主催するボランティアへの参加や、家族も参加できるイベントも計画中。
参加は自由なので興味があるイベントがあればぜひご参加ください♪

会社データ

プロフィール

HIRAIWAは1808年に愛知で創業し、216年の歴史を持つ企業です。
長い歴史と伝統を大切にしつつ、常に革新を追求し、時代に即した製品を提供しています。

現在は主に、自動車部品(コンプレッサ・エンジン)の生産を行っており、
大手自動車メーカーからも信頼されています。

2023年には電動部品事業を開始し、DX化にも積極的に取り組んでいます。
「挑戦するDNA」を受け継ぎ、労働環境の改善やダイバーシティ推進を目指し、
生産性の高い、ウェルビーイングな組織を構築するために努力を続けています。

事業内容
・自動車部品(コンプレッサ・エンジン)の製造  
・硬度ダクタイル鋳鉄の製造
・各種産業機械部品の製造
・化学機械(乾燥設備)の設備の設計・製造・販売
本社郵便番号 447-0815
本社所在地 愛知県碧南市棚尾本町4丁目10番地
本社電話番号 0566-41-0080
創業 1808年
設立 1950年
資本金 1億円
従業員 560名
売上高 170億円
事業所 本 社 :碧南市棚尾本町
亀ヶ下工場 :碧南市川端町
明石工場 :碧南市明石町
明石MA工場:碧南市明石町
主な取引先 豊田自動織機 他
平均年齢 37.4歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 27.9時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 0 4
    取得者 3 0 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    75.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.0%
      (40名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
実際の業務をやりながら学ぶOJT研修を中心として、階層別、専門別、テーマ別に
OFFJTがあります。
また、自己啓発や資格取得も奨励しており、
実務で必要な資格はすべて業務時間中に会社負担で取得可能です。
自己啓発支援制度 制度あり
研修制度に記載の内容に加え、e-learningで業務時間を使って
様々なジャンルの研修や講習を受けられます。
組織づくりやマネジメントに関する内容から、PCスキルなどの項目を学ぶことができます。
メンター制度 制度あり
上司だけでなく、年齢の近い先輩社員が業務のことや社内のことについてレクチャーします。
またHiraiwa Hot Lineを開設しており、キャリアやハラスメントなど
様々な話題に対して相談できる窓口もございます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアコンサルタント在籍。
適正な人員配置・業務分担を行っています。
入社時のフォロー面談に加え、配属部門にて定期的に面談を行っています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
中部大学、愛知工科大学
<大学>
秋田県立大学、山形大学、茨城大学、静岡大学、名古屋工業大学、岐阜大学、北海道情報大学、国士舘大学、芝浦工業大学、創価大学、東海大学、日本大学、立正大学、明治大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、椙山女学園大学、至学館大学、大同大学、中京大学、中部大学、豊橋創造大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、日本福祉大学、南山大学、名城大学、金沢工業大学、福井工業大学、大阪学院大学、近畿大学、西日本工業大学
<短大・高専・専門学校>
豊田工業高等専門学校、中日本自動車短期大学、愛知工業大学情報電子専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋情報メディア専門学校

採用実績(人数) 2022年  2023年  2024年
 5名    5名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 5 0 5
    2022年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 5 1 80.0%
    2022年 5 1 80.0%

先輩情報

ワークライフバランスに無理がなく、着実に成長できる会社です!
A.O
2022年入社
25歳
大同大学
工学部 電気電子工学科
自動車部品部 生産技術課
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp60573/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)平岩鉄工所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)平岩鉄工所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)平岩鉄工所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)平岩鉄工所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)平岩鉄工所の会社概要