最終更新日:2025/4/14

(株)エービン【AVINドラッグ・AVIN薬局】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ドラッグストア
  • 専門店(食品・日用品)
  • 調剤薬局

基本情報

本社
千葉県
資本金
1億円
売上高
65億5000万円(2025年2月末時点)
従業員
377名(2025年2月末時点)
募集人数
11~15名

「エービンで買えば節約できるね」をモットーに、千葉県北総エリア+茨城県南密着型の菓子食品も扱うドラッグストア!店舗リニューアルオ-プン続々!

  • 積極的に受付中

採用担当者からの伝言板 (2025/03/11更新)

伝言板画像

アクセスいただきまして、ありがとうございます。

少しでも興味を持たれた方はエントリ-をお願いします。
会社説明会を髄時開催していますので、お気軽に参加をお願いいたします。
会社説明会は、【選考直結型会社説明会】と【WEB会社説明会】の2つの方法がありますので、選択することが可能です。
皆様にお会いできることをお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
千葉県成田市を中心にドラッグストアを展開するエービン。地域住民の生活を支える商品を多数揃え、じっくりと着実に店舗を拡大している。
PHOTO
地域によって商品ニーズは大きく異なる。常連客やパートスタッフの声も取り入れながら、今必要とされているものを確実に揃えてお客様の期待に応えていく。

地域に暮らすお客様の生活をサポート。親身な接客と地域ニーズに応える品揃えが魅力

PHOTO

同社は地域に暮らすお客様の生活を豊かにすることを尊重している。「商品を提案するだけでなく、お客様と会話をして親密な関係を築くようにしています」と話す3人。

私がストアチーフを務めている成田東和田店は市街地にあり、地域住民の皆さんが気軽に立ち寄られます。これまで3つの店舗で店長を経験してきましたが、それぞれにお客様の年齢層、求める商品などその地域で違いがありました。
今の店舗も、「いつ行っても欲しい商品がある」とお客様に信頼していただける店舗にしたいですね。特に当店では通勤前に朝食などを購入するお客様が多いので、その日の天気や地域の行事などを踏まえて商品を揃えることを意識しています。
ドラッグストアとコンビニ、スーパーマーケットの役割を担う店舗で、お客様の毎日をサポートしていきたいと思っています。
【多古十余三店所属  木村秀平さん】

地域に根付いたドラッグストアとして子どものころから親しみがあったのでエービンに入社しました。スタッフとお客様の距離が近く、地域に溶け込んでいるという印象を持っていました。自分が社員として働くようになった今でも、そのイメージは変わっていません。
入社3年目にストアチーフになり、現在は河内店に勤務しています。
私たちは、地域の皆さんにとって身近な存在でありたいと思っています。お客様から信頼を得たいですね。お客様や従業員同士の会話の中で、地域の慣習やお店に不足している部分のアドバイスをして頂く事があり、お店を作っていく上でとても参考になります。お客様から言われる「ありがとう」のひと言が嬉しくて私の活力源になっています。
【成田NT店所属 池田美紀さん】

これまで大規模店や調剤薬局併設店での業務を経験してきました。エービンに入社して8年目になります。顔なじみのお客様と気軽に言葉を交わせる関係を築いています。
お薬の相談を受けてお勧めした商品に対して、お客様から「勧めてもらった薬効いたよ」と声を掛けて頂いた時は、学んだことを活かせた喜びを実感しました。お客様のニーズを的確に把握し、お客様に寄り添った気持ちを常に持ち続けています。お客様の期待に応えることが大切ですので、薬の知識を深めることが今の課題ですね。的確な情報提供ができるように勉強していきたいと思います。
ドラッグストアが暮らしの中でとても重要な存在だと改めて感じました。今後もお客様から信頼され親しまれる良い店舗をつくりたいと思っています。
【東庄店所属 荒井千晶さん】

会社データ

プロフィール

千葉県・茨城県で800平方メートル型店舗のチェーン展開をすすめているドラッグストアです。
自社での物流センターを運営するほか、海外からの輸入開発品を取り入れることで、お客様へ「良い品を安く」提供しています。
社内行事(新年会.忘年会.飲み会等)はありませんので、プライべ-トの時間を
大事にして働くことができます。販売ノルマなどもありません。

事業内容
ドラッグストア・調剤薬局の運営

1)医薬品のほか、化粧品、ヘアケア用品、ベビー用品、ペットフード、トイレタリー、文具、キッチン雑貨、肌着、菓子、食品、飲料、冷凍食品、アイスなど幅広い商品を取り扱っています。

2)成田市内の自社物流センターも安定して稼働し、合理的な商品供給ができています。
本社郵便番号 286-0134
本社所在地 千葉県成田市東和田618番1
本社電話番号 0476-23-7700
設立 1953年6月
資本金 1億円
従業員 377名(2025年2月末時点)
売上高 65億5000万円(2025年2月末時点)
事業所 本部・成田D.C.(物流センター)/成田市

店舗
成田ニュータウン店・光店・旭新町店・成田JR西口店・実籾店・多古染井店
安食台店・多古十余三店・成東本須賀店・河内店・東庄店・野田次木店・栗源岩部店
香取玉造店・富里七栄店・匝瑳大寺店・稲敷上之島店・成田東和田店
印旛栄酒直台店・成田多良貝店・成田成井店

所在市町
【千葉県】成田市・富里市・香取市・山武郡横芝光町・山武市・旭市・匝瑳市・香取郡多古町・香取郡東庄町・印旛郡栄町・野田市・習志野市
【茨城県】稲敷郡河内町・稲敷市
取扱商品 医薬品、化粧品、ベビー用品、日用雑貨品、ペット用品、衣料品、加工食品、日配食品、菓子、酒類、冷凍食品、アイスなど
先輩情報紹介【1】 「商品の在庫に気を配り、発注・補充・売場変更などの作業を注意深く
 コントロールしています」  
先輩社員ストアチーフ

エービンの店舗の特徴は?
 地域に密着した店舗展開を行っています。千葉県北部に集中的に展開することでお客様の身近な存在になっています。医療品や日用品・食料品など生活必需品を安くしかも品揃え豊富に扱っていて、売場も広くゆっくりとお買い物ができます。
現在の仕事は?
 ストアチーフ(店長)として、商品の在庫に気を配り発注・補充・売場変更な どの作業を注意深くコントロールしています。また作業が円滑に進むように従業員を教育すること、また店舗のコンディションを整え売上や利益を上げることも大事です。
仕事でやりがいを感じるときは?
 お客様に「ありがとう」と言われたときです。売場案内、商品説明等当たり前 のことをしただけなのですがお客様に感謝されたときは“がんばろう”という気持ちになります。また日々の努力の結果、仕事が成し遂げられたり達成されたときはやりがいを感じます。
仕事を通じて学んだことは?
 コミュニケーション能力は伸びたと思います。学生時代の同年代との繋がりか ら、就職後は先輩や後輩、上司や部下、さらにはお客様等々と様々な年代のひとと関わって行かなければなりませんし、その中で相手の話しを聞き、自分の意見を伝える、というバランス感覚が養われたことが成長した部分だと思います。
これからやって行きたいことは?
 自分はまだ店長としての経験が浅いので、これから勉強をし経験を積んでお客 様に喜ばれる店づくりを目指し、会社に貢献できる店長になって行きたいと思います。
学生にメッセージを
 どうか気負わず、めげず、自分を信じて 頑張ってもらいたいと思います。
先輩情報紹介【2】 「お客様からいただける「ありがとう」のひと言が、私の日々の活力源です」
先輩社員アシスタントチーフ

現在の仕事は?
 アシスタントチーフの役割は、店長が出勤している時はその補佐を、店長がい ない時は店長代行として従業員に作業指示を出し、店舗運営がスムーズに進むよう店全体に気配りをします。
仕事で難しいと感じることは?
 店長代行ということは必然的にひとの上に立つことになります。他の従業員に指示を出し、進行状況を確認し、その作業が終われば次の作業指示を出さなければいけません。自分の作業だけでなく、店全体の状況を把握しなければならないのはなかなか大変です。
やりがいを感じるときは?
 何か困っていることがあるお客様の助けになれた時です。「商品の場所がわか らない」「どの薬がいいのか教えてほしい」等々様々な相談に答え、そうしてお客様からいただける「ありがとう」のひと言が、私の日々の活力源です。
仕事を通じて自分の成長を感じたことは?
  私は元々一つのことに集中すると他のことが見えなくなりがちでした。でもア シスタントチーフとなり、指示を出す立場に回ったことで視野が拡がり物事を以前よりも多角的に見ることができるようになりました。
将来の夢は?
 親身な接客に心がけ、お客様に「エービンでお買い物をして良かった」と思っ ていただけるようなお店にしていきたいと思います。
後輩にメッセージがあれば・・・
  最初のうちは覚えることが多く大変なこともあると思います。つらいと感じる こともあるでしょう。ですが,そうした苦い経験もいつか必ず自分の力となります。くじけることなく頑張ってください。
沿革
  • 1953年
    • 会社設立
  • 1980年
    • 富里店オープン
  • 1981年
    • トキワドラッグ(株)に組織変更
  • 1986年
    • 成田ニュータウン店オープン
  • 1987年
    • (株)エービンに社名変更
  • 1989年
    • 光店、三里塚店オープン
      1991年 旭新町店オープン
      1993年 三里塚店増床オープン
  • 1997年
    • 1996年 旭新町店増床オープン
      四街道大日店オープン
      成田JR西口店オープン
      実籾店オープン
  • 2000年
    • 成田JR西口店調剤室開局
      多古店オープン
  • 2002年
    • 成田市内に物流センター・事務本部移転
      安食台店オープン
  • 2003年
    • 赤池店オープン
  • 2004年
    • 成東本須賀店オープン
  • 2005年
    • 東庄店オープン
      河内店オープン
  • 2006年
    • 野田次木店オープン
      栗源岩部店オープン
  • 2010年~2013年
    • 2010年 富里七栄店オープン
      2011年 匝瑳大寺店オープン
      2012年 香取玉造店オープン
      2013年 稲敷上之島店オープン
  • 2014年
    • 成田東和田店オープン(7月)
      印旛栄酒直台店オープン(12月)
  • 2016年
    • 光店リニューアルオ-プン
      旭新町店リニューアルオ-プン
  • 2018年
    • 成田多良貝店オープン(7月)
  • 2019年
    • 安食台店増床オ-プン
  • 2020年
    • 多古染井店リニューアルオープン(10月)
  • 2021年
    • 成田成井店オープン(3月)
  • 2022年
    • 成東本須賀店リニューアルオープン(2月)
      多古十余三店オープン(3月)
      成田ニュータウン店リニューアルオープン(8月)
      栗源岩部店リニューアルオープン(10月)
      実籾店リニューアルオープン(11月)
  • 2023年
    • 東庄店リニューアルオープン(3月)
      河内店リニューアルオープン(6月)
      野田次木店リニューアルオープン(11月)
  • 2024年
    • 成田東和田店リニューアルオープン(1月)
      安食台店リニューアルオープン(4月)
      稲敷上之島店リニューアルオープン(6月)
      匝瑳大寺店リニューアルオープン(7月)
      光店リニューアルオープン(9月)
      香取玉造店リニューアルオープン(11月)
  • 2025年
    • 富里七栄店リニューアルオープン(1月)
      印旛栄酒直台店リニューアルオープン(3月)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
登録販売者試験のための講義(研修)
毎月1回、本部会議室で3時間の講義と本番を想定した模擬試験による研修を、
勤務時間内で行なっています。
登録販売者試験の願書手続き、受験に関わる費用は、全て会社が負担しています。

登録販売者 外部研修(費用は会社が負担しています。)
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、神奈川大学、敬愛大学、駒澤大学、淑徳大学、専修大学、大東文化大学、千葉科学大学、千葉経済大学、千葉工業大学、中央学院大学、帝京大学、帝京平成大学、東京家政大学、東京成徳大学、東京理科大学、日本大学、武蔵大学、明海大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、和洋女子大学、二松学舎大学、東京情報大学、東邦大学、千葉大学、鶴見大学、拓殖大学、東洋大学、大正大学、学習院大学

採用実績(人数)
    2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
------------------------------------------------------------------------
    5名   7名   6名   2名    0名   ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp60857/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エービン【AVINドラッグ・AVIN薬局】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エービン【AVINドラッグ・AVIN薬局】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エービン【AVINドラッグ・AVIN薬局】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エービン【AVINドラッグ・AVIN薬局】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エービン【AVINドラッグ・AVIN薬局】の会社概要