最終更新日:2025/4/21

(株)ソネック【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

若手のうちから責任を負うことで自分の成長を実感

  • M.Gさん
  • 2021年入社
  • 27歳
  • 神戸大学
  • 工学研究科 建築学専攻
  • 建築部
  • 施工管理職

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名建築部

  • 勤務地兵庫県

  • 仕事内容施工管理職

現在の仕事内容

建設現場の施工管理の業務についています。現在は、神戸市で幼稚園の建替工事を行っています。
異動してきてまだ間もないので、覚えることがたくさんありますが、より良い建物を完成させられるように、日々の業務に取り組んでいます。
現在の私の主な仕事は、現場の管理です。現場管理は職人が安全かつ気持ちよく作業できるように打合せをして、工事がスムーズに進むように調整します。
たくさんの人が関わっているので、自分の発言や行動に大きな責任がありますが、とてもやりがいを感じます。


ソネックの魅力

ソネックの魅力は成長できる環境です。
ソネックでは若手の内からでも重要な仕事を任せてもらえますがわからない部分を先輩社員がしっかりサポートしてくれます。
責任ある立場に早くからなることで、自分主体でできることが増えていき、自分のスキルアップにつなげることができます。


入社後に成長したと感じる部分

私は学生時代に建築を専攻していましたが、現場ではその知識を活かせることが少なく思いました。
何もわからない状態で始まった仕事ですが、働きながら経験して仕事をひとつひとつ覚えていくうちに、今まで学生時や社会人になってから学んだことが繋がっていき、仕事を覚えることが楽しくなりました。
わからないことを人に聞くことが最初のうちは恥ずかしかったですが、素直に聞くように意識すると気持ちが楽になりました。それからは仕事にも身が入るようになり、今では仕事の質の向上や対人関係でも自身の成長を感じています。


学生にメッセージ

就職活動おつかれさまです。これから働く会社を決めることは、人生の一つのポイントになると思います。働いていれば良いことも嫌なこともたくさん経験することでしょう。
私が大事にしていたことは、その会社で働いている人を知ることです。
インターンシップや企業説明会等に参加することでその会社にいる人がどんな人なのかわかると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ソネック【東証スタンダード市場上場】の先輩情報