最終更新日:2025/3/24

(株)小田急エージェンシー

  • 正社員

業種

  • 広告
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 広告制作・Web制作
  • イベント・興行

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
非公表
従業員数
193名(2024年6月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

小田急グループだけでなく、総合広告会社として、ブランディング・地域創生・データマーケティングなど様々な課題解決に取り組んでいます!

  • My Career Boxで応募可

2026年度卒の新卒採用募集中です! (2025/03/24更新)

伝言板画像

・「データアナリスト職」は3月31日エントリー締切/「総合職」は4月18日エントリー締切
・録画型の説明動画公開中です。約26分程度のため気軽にご視聴ください。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    グループ内外を問わず、あらゆる企業の広告活動を支援する総合広告会社を目指しています。

  • やりがい

    クライアントの課題発見から解決までを一貫して担うことができます。

  • 制度・働き方

    ジョブローテーションや充実した教育・研修制度の他、時短勤務や産休・育児休暇もあり働きやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO
様々な部署のメンバーでチームになって、仕事に取組みます。社内はフリーアドレスで、自由なコミュニケーションを通してアイデアが生まれる環境となっています。

”いろいろ”やっている広告会社です。

 今はVUCAの時代と言われていますが、私たちの仕事にはもともと、正解も答えもありません。
だからこそ、変わりゆく世の中の課題を見つけ出し、私たちらしい方法で解決策を提供していくことが常に必要とされています。

 「与えられた仕事を、教えられた通りに、きちんと遂行する」ことはもちろん大切なことだと思います。しかし当社は、「社内外の環境に合わせて自分をポジティブに変化させる」ことを愉しみ、「これまで誰も気がつかなかったような課題を見つけ出す」ことに夢中になり、「私たちのもつ資源や資産を最大限に生かして解決策を提供する」ことにワクワクする人が活躍できる会社だと考えます。そして、そんな人たちがより活躍できる環境を、これからもっと整えていきたいと思っています。

 私たちと一緒に未知への挑戦をしてくれる仲間にお会いできることを、楽しみにしています!

会社データ

プロフィール

小田急グループ企業の宣伝・販促活動等のコミュニケーションを提供するハウスエージェンシーとして発足した当社は、世の中のニーズに合わせてその機能を拡大し、グループ内外を問わないあらゆる企業の広告活動を支援する総合広告会社、課題解決のためなら広告会社という枠さえも越えたサービスを提供する
マーケティング・コミュニケーションの専門会社…と、形を変えながら成長してきました。

そして今、自ら未来を創り出す、社会にとって価値ある存在として
さらに成長し続けていこうとしています。

事業内容
クライアントの課題発見から解決までを一貫して担う、総合広告会社です。

その解決方法は多岐に渡り、プランニング・調査・分析から、
プロモーション・PR・スペースデザイン・小田急グループ資産の活用に
至るまで多種多様。

また私たちのクライアントも、約90社の小田急グループをはじめ、
小田急沿線の企業・自治体・学校から、飲料メーカー・レジャー施設などの
一般企業に至るまで多種多様。

企業スローガン「ALL FOR YOUR SUCCESS」のもと、
沿線を利用される皆さま・小田急グループ内外を問わないすべての企業、
そして社員とその家族…
関わるすべての人々に寄り添い、繁栄に寄与する企業を目指しています。

新宿を本拠点(転勤なし)として、在宅勤務やシフト勤務など各種制度により働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。
郵便番号 163-0708
所在地 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング
電話番号 03-3346-0664
設立 1990年2月15日
資本金 5,000万円
従業員数 193名(2024年6月現在)
売上高 非公表
株主構成 小田急電鉄(株) 100%

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 26.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 8 13
    取得者 2 8 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    40.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.2%
      (49名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員教育、社内勉強会、社外講習会、広告スキル研修、各部門に必要な専門スキル研修、ラボ制度ほか
自己啓発支援制度 制度あり
会社指定の資格について、諸条件を満たした場合に検定費用・テキスト費用等を会社負担いたします。

例)ウェブ解析士、統計検定、観光プランナー等
メンター制度 制度あり
入社1年目から3年目まで
キャリアコンサルティング制度 制度あり
人事主導のキャリアプラン調査実施(年1回)
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
法政大学
<大学>
青山学院大学、慶應義塾大学、首都大学東京、成城大学、中央大学、津田塾大学、東海大学、東京外国語大学、東京理科大学、獨協大学、日本大学、法政大学、明治大学、立教大学、龍谷大学、早稲田大学、上智大学

採用実績(人数)    2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------------------
大卒   6名   2名   2名   4名   4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 3 4
    2023年 2 2 4
    2022年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp61252/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)小田急エージェンシー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)小田急エージェンシーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)小田急エージェンシーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)小田急エージェンシーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】小田急グループ
  1. トップ
  2. (株)小田急エージェンシーの会社概要