最終更新日:2025/4/21

フジタ道路(株)

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
121億8,239万円(2024年3月期)
従業員
210名
募集人数
11~15名

【創立62年】未経験ゼロから業界のスペシャリストを育てます。

2026年卒新卒採用を開始いたしました! (2025/02/12更新)

伝言板画像

当社は道路建設などを通じて人々の社会生活改善に貢献している企業です。

業界に興味のある方、道路舗装に興味のある方、ものづくりが好きな方等どんな方でも大歓迎です。

是非お気軽に当社説明会までご予約をお願いいたします。

皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。

★是非当社HPもご覧ください!
⇒https://www.fujitaroad.co.jp/

#内々定まで最短2週間
 

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
先端技術により高精度で安全性の高い工事を常に目標としてきた永年の蓄積が当社の技術を支えています。
PHOTO
高速道路は、物・人の流れには不可欠な整備事業となっています。

私たちが、つくる"道"

皆さんは【道路】について考えた事がありますか?

ごく当たり前に存在し、私たちの社会生活を支えている道路は「経済的な利便性、他地域との交流を促す文化性、時代は変われども常に維持された公共性」など社会の進歩、発展には欠かせない大きな責務を担っています。

フジタ道路は、そんな社会貢献性の高い【道路】建設を主力事業とし、ありとあらゆる社会基礎作り/社会生活改善に貢献し続け、成長を続けてきた企業です。

是非、私たちの理念に共感してくださる方は一度説明会までお越し下さい。
一緒に将来の社会インフラを支えるプロとして活躍してみませんか?

【フジタ道路では三つの理念を掲げています】
≪Our Mission≫
◆質の高い仕事を。

確かな技術で、丁寧に。
高い機動力で、スピーディーに。
道路舗装から多彩な工事の施工管理まで、
お客様に評価いただいている確実な施工を通じて、
広く社会インフラを支えます。

≪Our Vision≫
◆安心できる未来を。

どんな時代にも変わらないのは、
安心して生活したいと願う人々の思い。
安全で、地球環境と調和した、持続可能な未来へ。
老朽化したインフラの維持・修繕を含め
社会に必要とされる価値を提供します

≪Our Value≫
◆思いを束ねる人を。

現場で動く一人ひとりの力を束ね、
目標に導くリーダシップ。
オープンで、価値を生み出すコミュニケーション。
「働きがいと働きやすさ業界No.1」をめざして、
ゆるぎない信念を持つ人材を育てます。

会社データ

プロフィール

【創立62年】フジタ道路は道路舗装をはじめとして、様々な社会基盤づくりに貢献している会社です。

今まで蓄積した高い技術力を活かし、高速道路・幹線道路・空港施設・スポーツ施設・レジャー施設、更に、公共上水道・下水道など、ありとあらゆる社会基盤づくりに貢献しています。

社会インフラが整備され成熟した日本国土は、環境にかかわる問題が大きくクローズアップされてきていますが、時代の要請である「環境保全」と「国土開発」という二つに要求を融合させるべく、快適なインフラ整備、環境に優しい気配りを目指して、当社は努力を続けています。

事業内容
・高速道路・主要幹線道路・空港などの舗装工事
・公園施設・スポーツ/レジャー施設などの設計施工
・上水道・下水道・宅地造成などの土木工事
・環境関連事業

PHOTO

本社郵便番号 104-6003
本社所在地 東京都中央区晴海1-8-10
晴海トリトンスクエア オフィスタワーX 3F
本社電話番号 03-5859-0670
創業 1949年2月21日
創立 1962年11月1日
資本金 1億円
従業員 210名
売上高 121億8,239万円(2024年3月期)
事業所 支店6カ所(東京、宮城、愛知、大阪、広島、福岡)
営業所3カ所(神奈川、埼玉、千葉)
研究所1カ所(埼玉)
業績        (2024年3月)  
売上高   12,182(百万円)
営業利益   745(百万円) 
経常利益   746(百万円) 
純利益    479(百万円)  
1株配当      5(円)    
株主構成 合同会社FRホールディングス 76.1%
(株)フジタ        9.9%
主な取引先 国土交通省、農林水産省、東京都、中央区、その他地方公共団体、成田国際空港(株)、関西国際空港(株)、東日本高速道路(株)、中日本高速道路(株)、西日本高速道路(株)、(株)フジタ、三菱地所レジデンス(株)、三菱地所(株)、(株)フィールド・パートナーズ、(株)大本組、(株)鴻池組、JFEシビル(株)、各種学校法人
平均年齢 41.6歳
平均給与 715万円
有資格者数 技術士:        2名
1級土木施工管理技士: 130名
1級舗装施工管理技士: 94名
1級建設機械施工技士:  3名
1級造園施工管理技士: 15名
1級建築士:      1名
沿革
  • 1962年
    • (株)フジタの出資により、ふじ道路(株)設立
  • 1963年
    • 日本道路建設業協会加盟
  • 1965年
    • 大阪営業所を大阪支店に昇格
  • 1973年
    • フジタ道路(株)に社名変更
  • 1977年
    • 広島営業所を広島支店に昇格
  • 1983年
    • 東京事業本部を東京支店に改組、仙台営業所を東北支店に昇格
  • 1988年
    • 九州営業所を九州支店に昇格
  • 1991年
    • 名古屋営業所を名古屋支店に昇格
  • 1998年
    • ISO9001認証取得
  • 2001年
    • 東京支店を首都圏支店に名称変更
  • 2003年
    • 企業行動憲章・企業行動基準導入
  • 2006年
    • 内部統制システムを制定
  • 2013年
    • 本社・首都圏支店を中央区晴海へ移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
技術系の新入社員は新入社員研修(集合研修3ヵ月+現場実習3ヵ月+指導員制度6ヵ月)を受けて頂きます。
新入社員研修では施工管理に関する基本的な知識、現場試験、CADの操作方法、測量の方法などを学びます。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
足利大学
<大学>
北海道大学、九州工業大学、徳島大学、鳥取大学、山口大学、長崎大学、琉球大学、前橋工科大学、大阪市立大学、室蘭工業大学、愛知工業大学、亜細亜大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、九州共立大学、九州産業大学、近畿大学、国士舘大学、城西大学、上武大学、摂南大学、大東文化大学、大同大学、千葉工業大学、中央大学、中部大学、東海大学、東京農業大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、獨協大学、西日本工業大学、日本大学、日本文理大学、八戸工業大学、広島工業大学、福井工業大学、福岡大学、法政大学、松山大学、明治学院大学、名城大学、立命館大学、足利大学
<短大・高専・専門学校>
中央工学校、仙台工科専門学校、日本工学院八王子専門学校、修成建設専門学校、東海工業専門学校金山校

採用実績(人数)    19年  20年  21年  22年  23年 24年
―――――――――――――――――――――――
大卒  3名   3名  3名  3名  3名  1名
専門  ―  1名  1名  1名   ―  1名
採用実績(学部・学科) 総合職(技術系) / 土木系学科
総合職(事務系) / 法・経済・経営・商・社会・文 他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp61429/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

フジタ道路(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンフジタ道路(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

フジタ道路(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
フジタ道路(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. フジタ道路(株)の会社概要