予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客様がより効果的・効率的なディスクロージャー業務を行うことができるように企画提案し、問題解決を図ります。
企業の決算関係書類の作成を支援し、記載様式についてのチェック・アドバイスや記載例の分析等を行います。
当社の主力商品である開示書類作成システムの開発・改修/システムインフラのメンテナンスや社内システムの開発・保守を行います。
社内の各部署や協力会社と連携しながら、工程間の架け橋のような役割を担い、納期や品質の管理を行います。
お客様からお預かりした原稿をもとに、企業の決算関係書類の作成をします。データ入力・表作成・レイアウト・校正と各工程を経て印刷部門へつなぎます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
選考はすべて個別面談を実施いたします。
募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
大学院(博士)
(月給)282,300円
275,300円
7,000円
大学院(修士)
(月給)270,200円
263,200円
大学
(月給)258,100円
251,100円
専門・短大・高卒
(月給)238,000円
231,000円
※2025年7月の昇給金額を反映しています。※住宅手当…7,000円を下限額として全員に一律支給 世帯主(持家)の場合12,000円、世帯主(借家)の場合15,000円となります。
入社後3か月/待遇の差はなし
財形貯蓄、社員持株会、社友会、ベネフィットワン、リゾートマンション(越後中里、斑尾高原 他)等