最終更新日:2025/6/6

明治飼糧(株)【明治グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農林・水産
  • その他メーカー
  • コンサルティングファーム
  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 技術・研究系

子牛の健やかな成長をサポートし、酪農畜産に貢献!

  • M.Y
  • 2020年入社
  • 麻布大学
  • 獣医学部
  • 研究開発部 研究グループ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
現在の仕事
  • 部署名研究開発部 研究グループ

業務内容について教えてください

主に新商品開発のための牛への給与試験を実施しています。試験時は採材(血液・糞便・ルーメン液等)、分析、統計解析、結果報告まで一連の業務に携わるためやりがいのある仕事です。自社だけでなく畜産系大学や公的機関等と共同研究をしており、酪農畜産の第一人者の方と一緒に仕事をする機会も多々あります。また、他部署の支援として製品の品質管理や、農場の管理を改善するためのサンプル分析等、酪農畜産の貢献に繋がる業務を幅広く行っています。


明治飼糧で働いていてよかったと思うところを教えてください

研究開発部は製品開発の根幹であり、自分が携わった製品で給与試験を行うことができるのは良いところです。試験を通して生まれたての子牛から飼養し、間近で成果を確認できるためやりがいを感じられます。生き物を相手にするため予想外な結果に至ることもありますが、そこから原因を考え、新たな課題や発見を得ることで次に繋げていく点が面白いところです。自分の意見や知識、分析結果が課題の解決に繋がる可能性もあるため、好奇心をもって仕事に励んでいます。動物好きな人が多いので、ペットの話を聞くのも楽しいです。


休日や仕事後の過ごし方を教えてください

休日は部屋の掃除と新しいお店を探しに出かけています。新しい家具や雑貨を購入して、模様替えするのが楽しみです。最近は観葉植物を探しています。他にもパン屋、ハンバーガーショップ巡りをしているので、水戸のおすすめ店を教えてもらい買いに行っています。仕事後はゲームかピアノに没頭して、温かいお風呂に浸かってリラックスしています。車通勤なので少し遠い場所でも寄り道できるのがいいところです。


1日の仕事の流れを教えてください

8時30分 出社
8時40分 サンプリング(子牛の採血等)
9時00分 サンプル処理
10時00分 実験
12時00分 昼食
13時00分 データ入力・解析
15時00分 会議資料作成
17時30分 退社


トップへ

  1. トップ
  2. 明治飼糧(株)【明治グループ】の先輩情報