最終更新日:2025/3/7

JX金属(株)

  • 正社員

業種

  • 非鉄金属
  • 環境・リサイクル
  • 金属製品
  • 半導体・電子・電気機器
  • 化学

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
本社ではフリーアドレス制を取り入れ、のびのびとコミュニケーションをとれる働き方を重視しています。
PHOTO
創業の地である茨城県 日立事業所。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 事務系総合職

【営業】
金属・リサイクル事業、先端素材領域に関わる営業職種があります。これらの他に、各事業部に横断的に関わる物流の業務があります。

【経理】
財務会計や管理会計の他、国内外の事業展開における戦略の立案段階から参画します。経理知識は入社後に習得できるため、チャレンジ精神旺盛であれば大丈夫です。

【総務・人事】
総務は「会社を代表する顔」であるとともに「経営のサポート役」として、本社・事業所運営の総括をはじめ幅広い業務を担当します。人事は採用、教育、労政、給与等の「人」に関わる幅広い業務を担当します。

【法務】
契約審査など一般法務はもとより、海外資源開発やM&A案件などの大型プロジェクト、訴訟対応など幅広い業務を担当しています。事業戦略の立案に積極的に関与することが期待されます。

【購買】
工場の操業に必要な資機材や設備の調達、および生産ラインの新設・修繕工事の契約業務を担当します。取引先との交渉や社内外の調整を担い、コストダウンと納期確保を実現します。

配属職種2 技術系総合職

【材料・プロセス】
当社が製造・販売する広範な材料・部材およびそれらのバイプロダクトにつき、研究・開発から量産に至るまでの技術全般を網羅します。現場・現物をよく調査し、モノと現象の本質を捉えることが出来る方を募集します。

【分析】
あらゆる業務において分析は必須の技術であり、日々進歩していく分析技術を取り入れながら新しい分析法の開発も行います。専門性を活かしながら、実際に分析を行ったり、分析法の開発を行う仕事です。

【資源】
資源系職種は「限りある金属資源を有効に活用する」仕事です。探査・選鉱・採鉱の3職種において、専門技術を駆使し、地球に偏在する金属資源を探し、効率的に採掘して金属原料もしくは金属製品を製造する役割を担っています。

【プラントエンジニア】
多岐にわたる事業活動に必要な生産設備の企画、設計、建設、および稼働する設備のメンテナンスを担当します。独自のプロセスや高い技術力を駆使し、生産効率の追求など事業推進の重要な役割を担っています。

【情報システム】
生産管理・販売・会計などの業務支援や製造現場のプロセスコントロールなど、ITを活用した情報システムを企画・構築・運営します。

※詳細は、当社採用HPをご覧ください。http://jx-nmm-recruit.com/

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    3回実施予定

  5. 内々定

1次面接
※回数・実施場所は職種・応募形態によって異なります。
 ↓
2次面接
※回数・実施場所は職種・応募形態によって異なります。
 ↓
最終面接
※回数・実施場所は職種・応募形態によって異なります。

選考方法 【自由応募】※事務系・技術系
 エントリーシート、WEB試験、適性検査、面接
【推薦応募】※技術系のみ
 必要書類を準備し、提出期限迄に採用担当宛にご郵送ください。
 詳細は、採用担当宛にご連絡ください。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

当社採用では、「人物重視」の選考を実施しています。

提出書類 【事務系・技術系】
エントリーシートおよびWEBテスト
※技術系の方は、選考が進む中で別途「研究要旨」等を提出していただきます。詳細は、当社採用サイトをご確認下さい。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

【事務系】
全学部・学科
【技術系】
機械系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、
建築・土木系、材料・化学・物質工学系、資源・地球環境系 等

募集内訳 事務系20~30名程度、技術系50~60名程度
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 【説明会】支給なし
【選考】弊社規定に基づき支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院博士卒

(月給)320,800円

320,800円

大学院修士卒

(月給)287,100円

287,100円

大学卒

(月給)260,000円

260,000円

  • 試用期間あり

原則入社3カ月間(その間の給与・待遇に変動はありません。)

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、扶養手当、住宅手当、通勤手当、赴任手当 等
昇給 年1回(毎年4月)
賞与 年2回(6月及び12月)
年間休日数 122日
休日休暇 【休日】
約122日(年間)
※完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、年末年始、GW、夏季休暇 等

【年次有給休暇】
初年度20日付与(最大22日付与)

【その他】
慶弔、産前産後、育児・介護、行事参加 等
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

屋外および屋内に喫煙可能場所あり(勤務地によって異なる)

勤務地
  • 茨城
  • 東京
  • 神奈川
  • 大分
  • 海外

【国内】
東京都、茨城県、神奈川県、大分県
※将来的に関連会社での勤務の可能性もあります。

【海外】
アジア、北米、南米、欧州 他
※将来的に、海外現地法人へ出向の可能性もございます。

勤務時間
  • 本社等フレックスタイム制(標準7時間50分)
    事業所等8:00~16:50(一部フレックスタイム制、標準7時間50分等)

問合せ先

問合せ先 〒105-8417
東京都港区虎ノ門二丁目10番4号
オークラプレステージタワー

JX金属(株)人事部 採用担当
Mail:grad.recruit@jx-nmm.com
TEL:03-6433-6000
FAX:03-5570-2172
URL http://jx-nmm-recruit.com/
E-MAIL grad.recruit@jx-nmm.com
交通機関 【本社】
・虎ノ門ヒルズ駅(日比谷線)出口A1A2より 徒歩3分
・神谷町駅(日比谷線)出口4bより 徒歩6分
・六本木一丁目駅(南北線)改札出口より 徒歩7分
・虎ノ門駅(銀座線)出口3より 徒歩10分
・溜池山王駅(銀座線・南北線)出口14より 徒歩10分

〔地図〕https://www.jx-nmm.com/company/network/office/

画像からAIがピックアップ

JX金属(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンJX金属(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

JX金属(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
JX金属(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。