最終更新日:2025/7/28

生活協同組合ユーコープ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 生活協同組合
  • スーパーマーケット

基本情報

本社
神奈川県、静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 販売・サービス系

地域貢献

  • Y.Y
  • 2023年入職
  • 滋賀県立大学
  • 人間学部地域文化学科
  • 配送センター 供給スタッフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名配送センター 供給スタッフ

  • 勤務地静岡県

現在の仕事内容

毎週決まった曜日・時間に組合員からいただいた注文の商品を玄関先にお届けをします。また、配送途中・配送終了後に買い物に困ってそうな人を見かけたら声をかける、もしくはお宅に訪問しておうちCOーOPを紹介する営業活動も行います。センター帰着後は、返品・各種申込書などの事務処理をします。また、おうちCOーOP利用の組合員にCOーOP共済のお知らせをするために架電もします。


今の仕事のやりがい

商品をお届けすると、組合員から「重い荷物いつもありがとう!助かってるよ!」と言ってくれる人がたくさんいて、中には仲の良い組合員とは栽培している野菜・果物、お菓子、飲料をもらえたりするので、組合員に感謝され、暮らしに直接役立っていると実感します。そして、「生協さん」ではなく、自分の名前を呼んでくれるとすごく嬉しいです。また、営業活動にて断られることが多いですが、おうちCOーOPやCO-OP共済を紹介したときに教えてくれてありがとう!と言ってくれる人がはいて、そういった人に会えると嬉しくなります。


この組織に決めた理由

小さいときに実家(ユーコープ圏内ではない)で生協を取っており、その時の配達員のお兄さんがすごく優しくしてくれたので自分もいつか生協(宅配)で働きたいと思っていました。そのうえで実家の近くで生協を探していたときに、内定後の座談会(何回か開催)に参加し、そこで先輩職員の働き方・雰囲気を聞いて1番自分に合っていた組織だったからです。


学生の皆さんへ

ユーコープへの就職を検討するかどうかの前に、「早く就活終わらせたいから」、「大手でしか働きたくない」、「まあなんとなく」etc…のような理由では就活しないほうが絶対にいいです。まずは自己分析を必ず行い、今後どう働きたいのか、社会人としてどう社会に貢献したいのかを考えたうえで仕事選びをして欲しいです。ユーコープに就職してくださることをお待ちしております。人と話すのが好き!体力に自信がある人ぜひ!ぜひ!


トップへ

  1. トップ
  2. 生活協同組合ユーコープの先輩情報