最終更新日:2024/11/8

河本工業(株)

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 不動産
  • 住宅
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
群馬県
資本金
3,000万円
売上高
259億円(2024年1月実績)
従業員
244名(正社員 男180名 女23名)(契約 男15名 女3名、パート 女6名、再雇用 男17名)

「ひと×まち=みらい。総合建設会社KOMOTOの心組み 丈夫な夢をつくろう。」「創業77周年」 給料が良く・休暇が取れて・希望を持てる~建設業新3Kを目指して~

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
関東一円で活動する総合建設会社。よい伝統は継続しながらも変化を恐れないキラリと輝くベターカンパニーを目指します。鉄道施工管理の仕事も請け負う特徴のある会社です。
PHOTO
私たち建設業は、地域の人々の幸せな暮らしのためにあります。相反するスピードとコストの最適な接点の追求は建設業の永遠のテーマです。

建築施工管理。若手社員インタビュー。~建築に携わることが子供の頃からの夢でした~

PHOTO

現場には幅広い年代層の職人さんが多数働いています。私の親世代の職人さんとコミュニケーションを取りながら現場管理について日々勉強ですと話す川上さん。

Q.入社の決め手は何ですか?
A.私の地元では河本工業株式会社は、知名度が高く昔から知っている企業でした。私の知っている様々な建物がこの会社によって作られており、また出身が館林から近いということもあり、自宅から通える範囲というのも私にとっては大きな決め手の一つとなりました。

Q.現在の仕事内容は何ですか?
A.建築本部へ配属され、先輩である現場監理技術者・現場代理人のもと現場管理をしています。具体的には、工事の予定や計画を立てる、工事現場の危険な場所を職人さんに知らせたり、職人さんが正確なものを作れるように図面を描く、墨を出す、職人さんが造ったものが図面通りできているか確認する、工事写真撮影、清掃です。

Q.どんな方と関わりながら仕事をしていますか?
A.現場の規模にもよりますが、当社社員2~3名で、職人さんが数十名。職人さんは、私と同年代の方から、お父さん、おじいちゃんの年齢まで幅広く働いています。一見怖そうな職人さんもいらっしゃいますが、話をしてみるととてもやさしく、経験の浅い私に、時には経験談を交えながら指導してくれ、協力しながら1つのものをつくりあげていきます。

Q.仕事で感じたやりがいは何ですか?
A.当社には、尊敬できる先輩がたくさんいます。経験の浅い私はたくさんミスをしてしまいます。しかし、そんな時にどうすればよかったのか、なぜミスをしてしまったのかということを丁寧に指導していただけます。一度失敗してしまったことを次は間違えないようにやろうと努力し、先輩社員の「完璧」という言葉を聞いたときは、「よし!!」という嬉しい気持ちと少しずつですが自己成長を実感することができました。

Q.仕事で感じた厳しさは何ですか?
A.1つのミスで多くの人たちに迷惑をかけてしまうこともあります。作業工程のミスにより、一度作業完了したものをすべてやり直しをせざるを得なく、予算オーバーや職人さんに同じ作業をしてもらうことになります。現場の形態に合った正しい判断をすることが求められるため、日々勉強と経験の積み重ねの毎日です。

会社データ

事業内容
総合建設業(建築工事・土木工事・軌道工事・舗装工事・上下水道工事・一般注文住宅・リフォーム等の設計及び施工)
群馬県を中心とし関東一円で活動する総合建設業。77周年を迎え、社員240名で施設・ビル・店舗・高速道路・鉄道・河川改修・堤防強化・土地の造成・一般注文住宅等の設計及び施工を行っています。

PHOTO

現場の進捗状況の調整、協力業社や発注者との打ち合わせの他に若手社員の育成も大切な仕事です。多くの人や生活に必要なインフラ整備を担う一人前の現場監督を目指します。

本社郵便番号 374-0057
本社所在地 群馬県館林市北成島町2544
本社電話番号 0276-72-3321
創業 1946年(昭和21年)8月1日
資本金 3,000万円
従業員 244名(正社員 男180名 女23名)(契約 男15名 女3名、パート 女6名、再雇用 男17名)
売上高 259億円(2024年1月実績)
事業所 リフォームセンター
〒374-0028 群馬県館林市千代田町5-1 山一ビル1F
機材センター
〒370-0614
群馬県邑楽郡邑楽町大字赤堀3560
茨城支店
〒306-0032
茨城県古河市大手町1-7(レオパレスKOMOTO古河2)
墨田営業所
〒130-0002
東京都墨田区業平4-14-6 押上ビル4F
成増営業所
〒175-0094
東京都板橋区成増3-2-2
足利営業所
〒326-0022
栃木県足利市常見町2-17-1
羽生営業所
〒348-0053
埼玉県羽生市南5-15-13
平均年齢 42 歳
沿革
  • 1946年
    • 河本康人、河本組を館林町朱雀町に創業
  • 1948年、1949年
    • 河本組を河本工業(株)に組織変更
      河本康人、初代取締役社長に就任
      建築部門に加え、土木部門を開設
      建設業登録を受ける
  • 1956年
    • 一級建築士事務所登録を受ける
      鉄道部門を開設
  • 1959年
    • 伊勢湾台風により災害復旧工事に出動
  • 1960年
    • 舗装部門開設 アスファルトプラントを設置
  • 1962年
    • 館林市朱雀町から現在地(北成島町)に本社を移転
  • 1968年
    • 河本榮一、取締役社長に就任
      河本康人、取締役会長に就任
  • 1969年
    • 宅地建物取引業社登録
  • 1970年
    • 河本工業安全委員会設置
  • 1971年
    • 邑楽町鞍掛にコンクリート工場開設
  • 1974年
    • 館林市大字成島に本社ビル完成
  • 1981年
    • 鞍掛コンクリート工場が独立し、河栄産業(株)設立
  • 1983年
    • ハイツ河本内に河本地所(株)設立
  • 1985年
    • 河本康人会長、勲五等瑞宝章叙勲
  • 1994年
    • CI導入を発表
      住宅部門強化のため、住宅事業部を開設
  • 1995年
    • 群馬県知事より優良建設工事30回特別表彰を受賞
  • 1996年
    • 創立50周年
  • 1998年
    • 本社屋増築
  • 1999年~2002年
    • ISO9001認証取得
      ISO14001認証取得
      OHSAS18001認証取得
  • 2006年
    • 創立60周年
  • 2013~2015年
    • 筑西市・館林市・前橋市にて太陽光発電事業開始
  • 2016年
    • 創立70周年
  • 2017年
    • 地域未来牽引企業 選定
  • 2018年
    • 本社自家消費型太陽光発電設備設置
      河本榮一社長 旭日小綬章 叙勲
  • 2021年~2022年
    • ISO45001認証取得
      健康経営優良法人2021認定
      令和2年度 i-construction大賞 受賞
      河本 尚樹、代表取締役社長に就任
      河本 榮一、代表取締役会長に就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 3 4
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2023年度

    役員にある者に占める女性の割合

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(3週間本社内研修)・外部研修
→ 特定の現場へ配属(現場監督の補助をしながら施工管理の仕事について学ぶ)
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度(金銭的支援・資格講習費用負担)
「金銭的支援」
合格時お祝い金や毎月資格手当として支給
「資格講習費用負担」
例)一級建築施工管理技士 試験講習 約200,000円
メンター制度 制度あり
新入社員各1名に対して1人メンターと呼ばれる若手社員が相談役として付きます。
毎月最低1回は、相談役がメンタル面のヒヤリングを行います。
若手社員レベルで解決できない事案が発生した場合は、会社として対策を講じます。
年次が近い社員の方が相談や質問がしやすいとの意見が出ていることから継続的に実施していきます。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知工業大学、青山学院大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、川村学園女子大学、九州共立大学、群馬大学、慶應義塾大学、国士舘大学、埼玉大学、芝浦工業大学、上武大学、大正大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学、東京家政大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、富山大学、獨協大学、日本大学、日本工業大学、白鴎大学、文教大学、法政大学、前橋工科大学、明治大学、立教大学、立正大学
<短大・高専・専門学校>
太田情報商科専門学校、大原簿記学校、小山工業高等専門学校、音響芸術専門学校、群馬日建工科専門学校、埼玉純真短期大学、聖徳大学短期大学部、中央工学校、東京外語専門学校、東京デザイナー・アカデミー、文化学園大学短期大学部

採用実績(人数)      2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年
------------------------------------------------------------------------------------------
大卒    3人    8人    4人    2人    5人   4人
専門卒   1人    2人     ー     2人    1人   2人
高卒    ー      ー    2人    1人    2人   2人
採用実績(学部・学科) 土木工学科、土木建設工学科、建設工学科、建設基礎工学科、社会環境デザイン工学科、海洋土木工学科、海洋建築工学科、交通工学科、交通土木工学科、社会交通工学科、農業工学科、測量科、建築学科、都市環境工学科、創生工学科、電気工学科、生産資源科、建築設計科
経済学科、経営学科、法律学科、社会情報学部、仏教学科、国文学科、国際ビジネス情報学科、臨床心理学科、地理学科、経営デザイン学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 10 0 10
    2022年 7 1 8
    2021年 6 2 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 10 0 100%
    2022年 8 0 100%
    2021年 8 2 75.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

河本工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
河本工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 河本工業(株)の会社概要