予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名IKEUCHI USA,INC.
仕事内容北米拠点での営業など
学生時代は部活(ESS:English Speaking Society)で英会話力のアップと他大学含む学生仲間との交流に打ち込みました。就職活動は、業界問わず50社以上の会社説明会に参加。入社後はどうしても接点のある会社の業種・業態が限られてしまうので、今思うと色々な企業をのぞき見できる貴重な機会だったと思います。当社に決めた理由は、目に見えるモノを作る製造業であることと、霧というユニークな製品に興味を持ったこと、そして海外勤務含め多くのことを経験できる可能性があったことです。
アメリカのオハイオ州にある営業事務所に勤務。カナダ・アメリカの新規顧客開拓、アメリカ人営業員の技術的サポート、現地従業員の採用面接・入社後教育・給与計算、現地購買、日本本社からの仕入・技術的問い合わせ、など多岐にわたります。テリトリーが広大なため、泊まりがけで数日~1週間出張し、その翌週は在社して見積作業や翌週のアポ取りなどを行うのが典型です。つたない英語を駆使してアメリカ人と通じ合ったときは非常にうれしく、やりがいを感じます。小さな会社から大きな工場まで、ものづくりの現場を見て新しいことを学ぶことができるのも醍醐味です。某自動車メーカーへ加湿器を大量に100台近く販売したことがありました。納品後設置された様子を見に行ったときは興奮しました。アメリカでも自分たちの製品が活躍していることを実感し誇らしくなります。今後ますます売上を上げ、雇用を増やし、拠点拡大を目指しています。
出張から戻った週末は、ゆっくり体を休め、近くの映画館へ行ったりしてのんびり過ごしています。夏はゴルフやスポーツ観戦です。年に1回の長期休暇はアメリカ国内を旅行することが多いです。仕事面では、日本にいるときは営業のみでしたが、アメリカへ来て仕事の幅が広がりました。経理や給与計算など営業以外の職務に関わる機会が増えています。決算作業についてしっかり学び、拠点のいち経営者として数字やものごと全体をしっかり把握できるようになるのが今後の目標です。
皆いい人ばかりで、実際に多くの同僚・先輩方からもそのように言われているのを聞きます。コツコツ真面目に取り組む姿勢というのが社風のような気がします。入社してみての印象は、締めるところは締めて、遊ぶときは遊ぶ印象です。仕事終わりに飲みに行くのは楽しいですし、参加自由なフットサルやソフトボール、山登り等もあります。入社直後は自分がやっていけるのか心配で憂鬱になっていた時期がありました。それでも周りの同僚や先輩方に支えられ、仕事の楽しさを知り、気が付いたら10年以上勤められています。弊社の製品は、エコで社会のためになる製品ばかりです。わかりやすい例でいうと、夏場の屋外冷房です。霧で街や人々を冷やします。もちろんそれはほんの一部で、実際に一般には認知されにくいところ、主に工場の中で使われています。アメリカでは主に鉄鋼、車輛、繊維、宇宙航空、印刷工場などが多いです。用途も洗浄から加湿、冷却、殺菌消毒、鎮塵など無数にあり、目立ちませんが縁の下の力持ち。極論ですがiPhonも弊社のノズルが無ければ作れません。会社の福利厚生については、家賃補助や健康診断、財形貯蓄制度など基本を抑えていると思います。
面接です。毎回緊張し、答えが思いつかないときなど、しどろもどろになってしまったこともありました。今アメリカ人を逆に面接する立場になってわかったことは、やはり見た目の印象がとても大事だということです。姿勢よく、堂々と落ち着いて相手とのアイコンタクトをしっかり行い、ゆっくりはっきり大きな声で話す人は皆印象がよいです。ほんの数分ではその人の中身までは100%わからないため、どうしても見た目の印象に左右されます。私と同じように緊張しやすい方でも、場数を踏めば慣れてきて素の自分が出せるようになってくると思います。あとは、ネットだけの情報ではなく、実際に説明会に足を運んで、そこで働く人の雰囲気や考え方に触れ、五感でびびっとくる企業を選ぶことをお勧めします。私の場合は、コツコツ地道に成果を積み重ねるタイプです。その性格は、数万点以上ある製品とその多様な使い道を日々学び、お客様へきめ細かく提案して受注につなげる、という仕事に活かされていると感じます。すぐに諦めたり成果を求めたりせず、地道に経験を積んで活躍したい、という方に入社をお勧めします。