最終更新日:2025/4/28

(株)いけうち【H.IKEUCHI&CO.,LTD.】

  • 正社員

業種

  • 精密機器
  • 金属製品
  • 機械
  • その他メーカー
  • ガラス・セラミックス

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 営業系

お客様から学び、お客様に学んでもらう

  • H・K
  • 2019年入社
  • 28歳
  • 大阪市立大学
  • 商学部商学科
  • ノズル事業部 福岡営業所
  • スプレーノズルの提案型営業

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名ノズル事業部 福岡営業所

  • 勤務地福岡県

  • 仕事内容スプレーノズルの提案型営業

現在の仕事内容

現在は福岡営業所に勤務しております。地域で担当が分かれているのですが私のお客様は福岡県・佐賀県・宮崎県の方が多いです。営業職なので「ノズルをお客様に売ること」が仕事ではありますが、ただノズルを販売すればいいのではなくお客様の設備にノズルがつくのか?などお客様のことを知らないと営業ができません。お客様のことをしっかりと把握して問題解決をしていく提案型営業になります。


今の仕事のやりがい

製造工場の中で提案することが多いので大企業の工場の中に入り、見知った製品の製造工程を見ながら提案営業を行うことができるところが一番のやりがいですね。この仕事をしていないと知れないことを知れる。ノズルはお客さんの選んだものがすべて正解ではないです。潜在的な問題を見つけて、違う角度からアプローチをかけていき、問題を解決できた時の喜びやお客様からの感謝、「次もお願いしますね!」と言われたときは本当にやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

営業職希望で金融・商社・メーカーなどを見ていました。いけうちに興味を持ったきっかけは説明会で話を聞いて自社製品で戦うメーカーの良さに気付いたからです。いけうちは工業系のメーカーですが幅広い業界で活躍しています。いけうちの商品であるスプレーノズルが活躍しないと本来の洗浄効果や冷却効果も性能が落ちてしまいます。ものづくりを基盤から支えている会社ですし、また前例のないことにチャレンジし続けている会社である点に一番魅力を感じました。


当面の目標

九州も広くてまだまだ開拓できる余地があると思っています。洗浄・加湿・冷却で困っているお客様全員の声に応えていきたいです。
プライベートでは海外旅行に行きたいですね(笑)


学生さんへのメッセージ

就活中に気になる会社があれば時間の許す限り全部見てほしいです。実際に説明会に足を運んで話を聞いてみましょう。文字だけではわからない、話を聞かないと分からないことはたくさんありますよ。できれば先輩・OG・OBから話を聞いてみる方がいいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)いけうち【H.IKEUCHI&CO.,LTD.】の先輩情報