最終更新日:2025/4/23

神戸信用金庫

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 数学・物理系
  • 事務・管理系
  • 販売・サービス系
  • 金融系

正確で迅速な手続きが顧客満足に繋がります!

  • 永峰 結香
  • 2019年入庫
  • 甲南大学
  • 知能情報学部 知能情報学科
  • 預金係

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地兵庫県

  • 仕事内容預金係

現在の仕事内容

預金係として窓口でのテラー業務、後方事務を担当しており、新規口座の作成、入出金、振込手続き、税金や公共料金の支払い、為替業務など様々な手続きを行っています。また、ATM操作でお困りのお客さまへのサポートも行います。定期預金や定期積金のお手続き、年金キャンペーンの声かけ、住所変更や通帳を紛失された方への応対や、お客さまのご相談を受けたりと距離の近い仕事も行っています。


今の仕事のやりがい

やりがいを感じるのは、一人で出来る仕事が増えていくことです。入出金や振込といった簡単な業務でも、はじめはお金の流れが分からず逐一先輩に質問していましたが、少しずつ理解できることが増え一人でお客さまの応対が出来るようになり、お客さまとの会話もスムーズに行えるようになりました。手続きを少しでも早く終え、お客さまに気持ち良く帰っていただけるように考えて段取りを行い、正確にすばやく応対ができた時は、自分の成長を感じます。新しいことを学ぶことは大変ですが、少しずつ一人前になっていくことにやりがいを感じます。


仕事で心掛けていることは

常に笑顔で接客することです。お客さまが来店された際、一番初めに目に入りお声掛けいただくのが私たち窓口係です。だからこそ常に笑顔で明るく応対をすることで当金庫の印象や評価に良い影響を与えることができます。お金という命の次に大事なものを預かる金融機関では、お客さまとの信頼関係を築くことが前提にあると思います。窓口では入出金など簡単な手続きに来られたお客さまでも、少しだけでも一言会話をするように心がけています。そして親しみのある信用金庫と感じていただけるよう、常に笑顔で接客しています。


今までの仕事で印象に残っているエピソードは

入出金で窓口にご来店されたお客さまが振込も行いたいがやり方が分からないとのことで、ATMへご案内し操作をお手伝いさせていただきました。その際に他愛ない会話やお客さまの昔の話などをしてくださり、私の名前を覚えてくださいました。それ以来ご来店されると私に声をかけてくださり、振込の手続きなどをお願いされます。何気ない業務ですが、自分の応対でお客様が気持よく帰ってくださりまたご来店していただけるのはうれしく、お客さま一人ひとりとの距離の近い仕事ができるのは信用金庫ならではだと感じました。


学生のみなさんへメッセージ

就職活動は正解が分からないまま日々多くの選択を迫られ、しんどいことが多いと思います。ですが自分がこれからどんな大人になりたいのか、どんな人生を送りたいのかを考えるとても良い機会だと思うので、いろいろな業界や会社を実際に見て感じてほしいです。その際に仕事内容はもちろんですが、会社の雰囲気や働いている人の様子なども参考に、自分がこれから先楽しく働けると思うところを見つけ、後悔なく就職活動を終えられるよう応援しています。


トップへ

  1. トップ
  2. 神戸信用金庫の先輩情報