私はこれまで個人薬局やドラッグストアで勤務し、売り場づくりやOTCの知識を身に付けました。当社に入社してからは総合病院の門前店が多いということもあり、よりさまざまな疾患の患者様と接しています。その分疾患や薬、処方意図に関する知識も深まりましたし、学生時代の仲間と仕事の意見交換をすることもあり、とても充実しています。
(池尾さん)
学生時代の実習を通じ、どんな薬剤師を目指すかを明確にしておきましょう。私の場合は急性期だけでなく、退院後の生活のサポートもしたいと思い、調剤薬局を志望しました。特に当社は総合病院の門前店が多く、さまざまな薬の知識を得られるのはもちろん、在宅にも力を入れており、患者様と密に接することができます。私のように地元を離れて就職をしたい人には住宅補助や、地域を選べる勤務地コース制度もありますよ。
(久宗さん)
当社は総合病院の門前や敷地内に店舗があり、スキルアップを図るには絶好の環境です。同期も私の年は40名ほどいて、研修を通じて仲良くなることができました。今も毎月のように遊んだり、旅行に出かけたりしています。また私は実習で体験した施設在宅にも興味があり、いつかは回診同行や処方提案もしたいと考えています。患者様と長いお付き合いがしたいという希望が叶いそうだと感じたのが当社を志望した理由です。
(小畑さん)