最終更新日:2025/4/22

トヨタカローラ新茨城(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • サービス(その他)

基本情報

本社
茨城県

仕事紹介記事

PHOTO
営業はもちろん、サービススタッフや事務職がワンチームとなってお客さまのためにできることを考えます。自然とチームワークが深まるから職場の居心地の良さも抜群。
PHOTO
お客さまが納得行くまで説明したり試乗してもらったり。販売だけでなくその後のフォローも誠実に対応する企業風土があり、人や店舗のファンも増やしつづけています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

お客様に快適なカーライフをご提案するのが、
私たちトヨタカローラ新茨城の仕事です。

ショールームにご来店されたお客様へのご対応をはじめ、
既存ユーザーへの買い換え提案、
点検・整備・車検・保険のご案内といった購入後のアフターフォロー、
さらに携帯電話の販売までと、
自動車の販売以外にもお客様との接点が多い多様な仕事が待っています。
ショールームの装飾や、新型車の告知物作成なども任されます。

トヨタカローラ新茨城は、若年層やファミリー層までの
幅広いユーザーをターゲットとしているのが特色。
「親の代からトヨタカローラ新茨城とはお付き合いがある」
と言ってくださるリピーターのお客様も多く、
長いお付き合いができるのも特色です。

どの仕事の場合でも、一番大切な事はお客様に対して親身であること。
私たちは、”クルマ”というとても高価な商品を扱っています。
お客様の話にしっかり耳を傾け、正しく理解し、信頼関係を築きながら、
「お客様が求めていること」をご提供する役割を担っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 一次試験:筆記試験
二次試験:個別面接(店長・採用担当との面接)
三次試験:役員面接(当社役員との面接)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類
履歴書(写真貼)、成績証明書

※内々定後に健康診断書、卒業見込み書の提出をお願いいたします。
※ご提出いただいた書類につきましてはお返しいたしませんので
予めご了承ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科は問いません!

◎人と話す事が好き
◎営業職に興味がある
◎お客様と長くお付き合いができる仕事がしたい!
◎クルマが好き

皆様のご応募お待ちしております♪

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

基本的に自宅から通える店舗に配属となります

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、大学院・四大卒

(月給)210,000円

200,000円

10,000円

営業職、短大・専門卒

(月給)200,000円

190,000円

10,000円

営業職 営業手当 10,000円

  • 試用期間あり

3カ月の試用期間があります。(条件変更なし)

  • 固定残業制度なし

残業代は実残業です。
1分単位で残業代の計算がされます。

諸手当
・販売手当(車両・車検点検・保険・通信)
・時間外手当
・補助手当(ガソリン・タイヤ・エンジンオイル)
・社員販売価格制度
・家族手当
・営業用PC、スマートフォン貸与
・定期健康診断、インフルエンザワクチン補助
・ストレスチェック
昇給 年1回
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 113日
休日休暇 【休日】年間休日118日
(定休日:月曜日、第1・3・5火曜日)
(休日には計画的な有給取得の5日を含みます)

【休暇】年次有給休暇・GW・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・育児休業・介護休業・産前産後休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種会社保険[健康保険・雇用保険・労災保険・確定拠出年金・厚生年金保険]
財形貯蓄制度、社員購入特別割引制度、任意保険料一部補助、永年勤続表彰、健康診断、ストレスチェック、周年旅行、親睦会(社員旅行・社内レクリエーション・クラブ活動)、保養施設利用(那須・軽井沢)、エンジンオイル交換・タイヤ交換・ガソリン代支給、営業用スマホ貸与、営業用PC貸与

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙場所を設けています。

勤務地
  • 茨城

茨城県の県央から県北エリアに店舗を構えております♪

◎茨城県内16店舗
水戸水府店・水戸インター店・水戸千波店・水戸駅南店
友部店・岩瀬店
勝田昭和通り店・勝田東石川店・プラザ勝田店
那珂店・東海店・大宮店・常陸太田店
日立桜川店・日立滑川店・北茨城店

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働8時間/1日

    【休憩時間】12:00~13:00(60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
教育制度 新人導入教育、新入社員マナー研修、若年次研修、各階層別研修、新型車勉強会、OJT教育、トヨタ自動車メーカー研修、保険資格取得研修、中古査定士資格取得研修、外部講師研修、ほか
研修制度 制度あり
◎新人導入研修(入社後1カ月半)
◎若年次研修(1年目~3年目)
◎各階層別研修(年間スケジュールに基づき実施)
◎新型車勉強会
◎トヨタ自動車メーカー研修
◎保険資格取得研修
◎中古査定士資格取得研修
◎auプロスタッフ研修
◎社外研修

入社後に1カ月半の導入研修がありますが、
それはあくまでもスタートに過ぎません。

配属後こそ、常に進化するクルマの最新知識や、
保険・アフターサービスの情報など、
営業スタッフは幅広い知識が求められます。

各店舗での個別指導はもちろんですが、
本社や、当社研修センター「TSLカレッジ」で毎月研修を行います。

そして、毎回アンケートを実施し、
その都度現場で困っている事や身につけたい知識を聞いた上で、
次回の研修につなげていくので、すぐ仕事に活かせる
充実した研修になっています。

皆さんが自動車のプロとして育っていくための場所は整っております。
これからの自動車業界を支えていく力になってください。
自己啓発支援制度 制度あり
・業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額補填。
メンター制度 制度あり

問合せ先

問合せ先 〒310-0005 茨城県水戸市水府町1522-1
トヨタカローラ新茨城(株)
管理本部 総務人事グループ
担当:安掛/柴田(あがけ/しばた)
TEL:029-225-6313(直通) 9:30~18:30

※毎週月曜日、第1・3・5火曜日は定休日となっております。
URL http://www.corolla-si.com/
E-MAIL saiyou@corolla-si.co.jp
交通機関 【徒歩】
JR水戸駅北口より徒歩15分
(水戸駅北口を出て県道232号を進み、水府橋を渡ってすぐ左側にございます)

画像からAIがピックアップ

トヨタカローラ新茨城(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコントヨタカローラ新茨城(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トヨタカローラ新茨城(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
トヨタカローラ新茨城(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ