最終更新日:2025/4/23

(株)アストロ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
岡山県
資本金
1,500万円
売上高
2億7,500万円(2024年8月実績)
従業員
36名(2024年12月実績)
募集人数
1~5名

課題解決のためだけじゃない。「心」と「技術」を結集して、人々の働き方を、生き方を、未来を、もっと魅力的に変えるものづくりに挑戦してみませんか?

「絆」を大切にし、喜んでもらえるアプリ開発に力を入れている企業です (2025/04/16更新)

みなさん、こんにちは\(^o^)/  (株)アストロ 採用担当の光岡です。
(株)アストロのページにアクセス頂き、ありがとうございます。

《募集決定!》
会社説明会の日程を載せていますので、ぜひエントリーして下さい。
当社の仲間になって、お客様に喜んで頂けるシステムをご提供しましょう。
お待ちしています!

5月の会社説明会の日程を追加しました。エントリーをお待ちしています(^-^)
         

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の年平均有給休暇取得日数は11.6日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • やりがい

    お客様に提供するアプリの開発に力を入れています。お客さまからの「ありがとう」が喜びです。

  • 制度・働き方

    フレックス制度やリモートワークなど働きやすい環境があり、スキルアップのための制度も充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
平均年齢38.9歳(岡山は33歳)と、若いメンバーが大勢活躍する当社。切磋琢磨し合える環境が成長スピードを上げ、お客さまから指名を受けるエンジニアも大勢います。
PHOTO
新事業としての確立を目指すiOSアプリ事業。音声発声型意思伝達アプリ「かなトーク」は、発声困難な方のコミュニケーションや言語学習に活用されはじめています。

文系出身者でも無理なく一流のエンジニアが目指せる環境が整っています。

PHOTO

「IT環境が向上すれば、人はより人間がすべきことに力を注げるようになる。技術は人間の力を生かし、その可能性を広げてくれるものなのです」(代表取締役・田渕英則)

当社は、主にコンピュータソフトウェアの設計・開発・販売と情報システムのコンサルティングを手掛ける独立系ソフトハウスです。取引先は製造業、流通業、自治体、福祉法人など多種多彩。創業当時から25年以上の長きにわたってお取引いただくお客様も多く、盤石かつ安定した事業運営の礎になっています。

■「人と人の絆」を何より重んじる理由
そんな当社が創業以来、大切にしてきたのは「人と人の絆」。コンピューターシステムは業務を効率化したり、人為的ミスを抑制したりするのに大変役立つものですが、それを実際に操作するのは「人」。設計・開発には、お客さまの声に耳を傾けた上で目的や課題を明確にし、その背後にある想いまでしっかり理解することが欠かせません。より細やかに行き届いたものづくりは、人と人がしっかり向き合ってこそなのです。

■人間性重視の採用と充実した成長環境
そのため当社の採用では、「人の役に立ちたい、喜ばれたい」という想いを重視。情報系の学部・学科で学んだ経験がない方でも、誠実さや責任感、向上心、コミュニケーション力のある方であれば、積極的に採用したいと考えています。もちろん入社後は新入社員研修や配属先でのOJT、外部講習の受講や資格取得支援制度など万全のスキルアップ体制を完備。ゼロからでも、一流のエンジニアを目指すことが可能です。

■アプリ開発で豊かな社会づくりに貢献
充実した成長環境の先を見据えるのは、更なる顧客満足だけではありません。当社では、既に取り組みを進めているスマホ&タブレット用アプリの開発を、近い将来、民間企業・自治体向けの既存事業と並ぶもう一つの柱に成長させたいと考えています。今は業務用システムが中心ですが、個人のお客様に直接提供できるアプリの開発に力を入れることで、介護や教育などさまざまな分野において、私たちが今まで培ってきた技術を豊かな社会づくりに活かすことができると信じています。

技術には、ただ作業を効率的に便利にするだけでなく、働き方、暮らし方そのものを変える力があります。人がもっと人間らしく、豊かに生きられる社会づくりに、みなさんもエンジニアとして貢献してみませんか。

会社データ

プロフィール

私たちアストロは、常にお客様の目線に立ち、培ってきたスキルとノウハウから生まれたソリューションを、お客様の業務の特性や目的に合わせて、最適なものを提案します。

よりお客様のパートナーにふさわしい存在へと成長するために、「人間力」「技術力」「チーム力」の強化といった人材育成にも注力し、取り組んでいます。

事業内容
  • 受託開発
情報システムの企画、開発、導入,運用やオリジナルソフトウェアパッケージの開発・販売を行なっています。近年にはアイデアを形にしていく創造的な分野としてiOS/Androidアプリの開発も行っています。

【自社製品紹介】
~アストロ販売~:見積・受注・売上・売掛・発注・仕入・買掛・在庫の各業務を用意し、
見積→受注→売上、発注→仕入と連携していますので伝票入力の手間を省くことが可能なシステムです。
お客様のご要望に合わせたカスタマイズで作成しています。

幅広い業種・業態へ30年以上にわたりサービスを提供し続けています。
〇製造業(包装資材、建築資材、電気機器、化学品、ガラス原料、培養土、金属加工、作業服、自動車部品、採石、水製品等)
〇卸売業(菓子、麺類、青果、事務用品、肥料、電気機器部品、接着剤、雑貨、家具、機械器具等)
〇小売業(ホームセンター、家具、健康食品、雑貨、仏具等)
本社郵便番号 703-8248
本社所在地 岡山県岡山市中区さい155-5
本社電話番号 086-238-3587
創業 1993年9月16日
資本金 1,500万円
従業員 36名(2024年12月実績)
売上高 2億7,500万円(2024年8月実績)
営業所 ■大阪営業所
 大阪市都島区東野田町2丁目9-13 松和京橋ビル4F 402号室
主な取引先 扶桑電通(株) 富士通Japan(株) (株)さくらケーシーエス ソレキア(株) 
ミツイワ(株) 大興電子通信(株) (株)前嶋 ナガオ(株) ピコシステム(株) 
クラブン(株) 岡山コンピュータサービス(株)など
関連会社 (株)NKC
(有)エヌ・ケー・シー
平均年齢 38.9歳(2024年8月実績)
平均勤続年数 13.2年(2024年8月実績)
沿革
  • 沿革
    • 1993.09 | 岡山市北区野田屋町においてソフトウェア業を開業
  • 沿革
    • 1993.12 | 業務拡張のため大阪営業所開設
  • 沿革
    • 1994.03 | 業務拡張のため姫路営業所開設
  • 沿革
    • 1995.03 | 資本金を1,250万円に増資
  • 沿革
    • 1998.08 | 資本金を1,500万円に増資
  • 沿革
    • 2001.12 | 岡山市北区野田屋町2丁目へ新社屋購入・移転
  • 沿革
    • 2006.02 | 業務拡張の為姫路事務所を開設
  • 沿革
    • 2007.08 | プライバシーマーク使用許諾事業者に認定
  • 沿革
    • 2012.06 | 大阪営業所移転
  • 沿革
    • 2012.08 | 姫路営業所移転
  • 沿革
    • 2015.06 | ISO/IEC 27001:2013(JIS Q 27001:2014)の認証を取得
  • 沿革
    • 2023.08 | 岡山市中区さいへ新社屋購入・移転
  • 沿革
    • 2024.08 | 姫路営業所閉鎖(大阪営業所へ統合)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.9時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (8名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・若手社員研修
・中堅社員研修
・管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり
・情報系資格取得支援制度
・eラーニング受講制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内職能考課評価制度
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岡山県立大学、岡山理科大学、神戸情報大学院大学
<大学>
岡山大学、山口大学、香川大学、東京理科大学、岡山理科大学、岡山商科大学、倉敷芸術科学大学、ノートルダム清心女子大学、大阪電気通信大学、青山学院大学、広島修道大学、関西大学、近畿大学、くらしき作陽大学、福山大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校岡山情報ビジネス学院、専門学校ビーマックス、岡山科学技術専門学校、神戸電子専門学校、広島コンピュータ専門学校、日本工学院専門学校、広島会計学院ビジネス専門学校

大阪薫英女子短期大学、広島電子専門学校

採用実績(人数)     2021年  2022年  2023年  2024年  2025年(予)
-------------------------------------------------------------------------------------
院了    ー     ー      ー      ー
大卒   3名    1名    0名    3名    3名 
専門卒   ー      ー     ー      ー     
採用実績(学部・学科) 工学部、理学部、文学部、商学部、心理学部 他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 0 0 0
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp62135/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アストロ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アストロの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アストロと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アストロを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アストロの会社概要